至高を超えた『白いポテトサラダ』
- カテゴリ:レシピ
- 2025/04/02 14:27:42
料理研究家リュウジさんが考案した
『至高を超えた白いポテトサラダ』です。
【材料】じゃがいも(皮を剥いた状態)280g
玉ねぎ60g、クリームチーズ60g、生ハム50g
水大さじ1半、マヨネーズ30g、コンソメ小さじ半分
塩小さじ半分、うま味調味料8振り、砂糖小さじ1
黒胡椒適量、粉チーズ適量です。
【作り方】
じゃがいもの皮をむいて芽を取り、乱切りにして耐熱皿に入れます。
玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにしてじゃがいもと同じ耐熱容器に入れ
水を入れて蓋をして電子レンジ600wで6分加熱。
加熱している間に、生ハムを千切りか手で小さめにちぎっておきます。
加熱が終わったじゃがいもと玉ねぎの容器にクリームチーズを入れ
マッシャーで潰します。
じゃがいも類が熱いうちにクリームチーズを加え
溶かすようなイメージでマッシャーで潰しましょう。
全体を潰したら、マヨネーズ、コンソメ、塩、うま味調味料
砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
好みに合わせて、追いマッシュすると、さらにきめ細かに仕上がりますよ。
しっかり混ぜ合わせ、お皿に盛り付け生ハムを散らし
黒コショウと粉チーズを振りかけたら完成です。
実際には、↑これの半分量で作りました。
【材料】
・皮を剝いたじゃがいも 140g
・玉ねぎ 30ℊ
・クリームチーズ[kiri]ポーション 1切16.3g×2個
・生ハム 25g
・水 20㏄
・マヨネーズ 15g
・コンソメ 小さじ1/4
・塩 小さじ1/4
・うま味調味料 4振り
・砂糖 小さじ1
・黒コショウ 適量
・粉チーズ 適量
あらあら~ 美枝子さん宅には、クリームチーズと生ハムはあるのですね。
うちはクリームチーズは使うと決まってから買ってくるようにしています。
使わないうちに賞味期限が切れたら勿体ないので。
うま味調味料は、このためにわざわざ買わなくても無くても大丈夫ですよ。
クリームチーズと生ハムはあるのに←つまみで常備
旨味調味料が我家にはないです^^;
このレシピ、必用な材料が少し多いので材料を集めるのが少し面倒ですが
新じゃがが出回るこの時期にぴったりで、とても美味しいので是非、作ってみてくださいね。
作ってみますー^^