Nicotto Town



4月のカレンダー

【4月】

快哉(かいさい)
こころよいかな、楽しきかな

・・・ググると・・・

「快哉」とは、「快なる哉(かな)」という意味を持つ言葉。「胸がすっきりして、痛快だ」と感じる時に使われます。「快」は「気持ちの良いこと」。「哉」は感動の意を表わす助辞です。古典ではよく「〜哉(かな)」という表現が出てきますが、「〜だなあ」という感動を示しています。

・・・

春の陽射しを感じて思うことがまさにコレですが
健康あっての事
心も身体も健やかであれと願います

アバター
2025/04/04 10:18
> 沼子さん
何時もコメントありがとうございます。
心身健やかでありたいですね。睡眠がしっかり採れているとまあまあですか
(^_^)
週末も天気良い事を願いつつ、しっかりやっていきます
٩( 'ω' )و
アバター
2025/04/04 10:10
> あーかねさん
何時もコメントありがとうございます。
今日は気持ちの良い青空が広がっています。
天気が良いから今日は休み!って言ってみたいです。
言うだけならいいのか…(^^)
アバター
2025/04/02 17:44
「快哉、快哉♬」
この頃は雨だったり寒かったり逆に暑く、気持ちいい陽気でない(⁠+⁠_⁠+⁠)
せっかく桜が満開なのに。

心身健やかなせがせがさんなら、気持ち良く過ごせていますでしょうか?♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
アバター
2025/04/02 17:10
こんにちは^^善き哉、善き哉(*´▽`*)
本当にそうですね♪健康あってのこの言葉ですね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.