Nicotto Town



此方地方 変に都会化・・


家から 100m離れた辺り 農協の小さな食品販売のお店が有った
私達が引っ越ししてきて 5年目辺り 閉店

家から見える窓の外 300mほど 美しい町の記念樹 有った
散歩の犬だろう・・・犬害で記念樹が枯れてしまったとか・・
店が閉店して1年ほどかな

そして昨日発見 私の家から 10m~200mの用水べり・
多い所では 畳2枚ほどの広さに20匹ほどの蛍です
広い蛍の生息地だった。。河川工事でアスファルト付けになってしまってた。。

悲しい 
田舎すぎて 大きい食品関係の店 あっちに3キロ 
こっちに2.3キロとか あっち向いても 山越えとか
それでも田舎の風景に癒され 住み心地良かった
それがそれが 蛍まで居なくなるとか 考えられない~~

追伸
そうだ、、10年ほど前に400m向こう コンビニが出来たね

アバター
2025/04/01 22:20
私も、コンビニがなくても蛍が見られる方が好きです。
母の家がそうだったけど、今は農業用水炉もコンクリで固められて蛍激減しました。
アバター
2025/03/30 00:48
悲しいね~ 仕返しは選挙でやるしかない (-_-;)
アバター
2025/03/29 22:23
河川工事で 川の生物活かす工事だったのにww
最近は 無視してそのままの工事に 綺麗になるのは良いけど
自然破壊しまくってるからね( ;´Д`)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.