Nicotto Town



気楽な1日でした

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:67

今週は市役所から大量の書留が出て、配達も再配達も大忙し。

更に今日からは全軒配達のタウンメール(DM)もスタート。
郵便は少ないはずの日なのに、ちっとも楽な日がありません。

しかも。
前日から新しい区を配達することになり、全くの初めての区ではないけれど、4~5年振りの区を担当します。
これ、全軒ってよく分からんです。漏れがあったらスマン。

てか、全軒配るとどのくらいペースダウンするのか、いつもの区と違って想像も付きません。
タウンメールが出た日は、元の区に戻して欲しいなあ。
提案しよっかな。


と思ったら、全部の区にタウンメールが出てる訳ではなく、幸運にも自分の区には出ていなかったのでした。
そして担当区、何故そんなに長いこと入っていなかったかと言うと、それはここ楽ちんな区なんです。
普段持ち分4時間分なのに、ここは3時間。(1時間も少ないのよ)
更に50ccでも配れる平な区。
そこを最新の電動バイクで配達だから、そりゃあ楽さ。

不慣れな組立をして出発。モタモタしてた割にはもう残り30分。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
午後は30分配れば終わりですよ。


でもね。
私と交代で、普段私の担当区を配ってる子、まだ午後2時間も残ってる。
半分手伝ってやるか・・・。

1時間分配って上げましたが、彼は30分しか進んでない。
まあこっちは普通郵便を配るだけ、彼は書留や小包もやりながらだから。
にしても遅い。
「もう残り全部配るから寄越せ」
「ありがとうございます。お願いします」

で、結局+1.5時間配ったから、計4.5時間で楽ではなかったね。
でもそれはやってもやらなくても良い自主的な応援だから、気楽は気楽でした。
明日もそうなるかな。ε- (´ー`*)フッ

アバター
2025/03/29 00:32
> きつねさん
いつも配ってた区も、所要時間は長い代わりに、階段は少なくて膝には優しい区でした。
月2回膝に注射を打ってましたが、その区でリハビリになったのか、今は2か月に1回ぐらいの注射に減りました。
今度の区も慣れるまでは進みが悪いですが、それでも周りより早く終わっちゃうので気楽です。
きっとそのうち配達が遅い人に取られちゃうので、それまで満喫したいと思います。(笑)
若い人と同じ仕事って言うのは無理がありますよね。
アバター
2025/03/29 00:13
> 御狐神 蒼織さん
いつもの区より60分も持ち分が少ないなんて幸せです。
久し振りで住人の入れ替わり(転居)も多くて、組立がスイスイとは行きませんが、それでも早く終わります。
しばらくは楽が出来そうです。
アバター
2025/03/29 00:12
> のこさん
ありがとうございます。

4,5年前にこの区に入った時は、「やった、遂に〇丁目に入ったぞ」と喜びました。
が、新しい人が来てすぐ追い出されてガッカリ。
今50ccで出来る区も少なくて、新人が原付免許だけだとここに配置されます。
そのなかなか回って来ない区に入ってニコニコ。
きっとまた追い出されるでしょうけど、しばし楽しみたいと思います。(^^)v
アバター
2025/03/28 21:44
お疲れ様です。
しんどいところをいつも配っておられたんですね。
大変なところは若い人にお任せして、楽な所にまわしてほしいですよね。
アバター
2025/03/28 13:10
お疲れ様です。
アバター
2025/03/28 07:25
自ら応援!素晴らしいです!
朝から良いお話を目にし嬉しいです。
どうぞ楽ちんな日々が続きますように!!
名所の動画もありがとうございます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.