Nicotto Town


「さくら亭」日報


四風邪ひき



先日の「献杯」がどーとかとかの日記を上げたあと。
翌日お休みだった私はそのまま
机に突っ伏してうたた寝。
夜間気温が1~3℃にもなる状態だったのに。

ええ。
がっつり。
引かなくていい風邪を引きました。
100%自家製です。
ノロもインフルもコロナの疑いすら持ちようがない
メイドイン自分である。

残念なのはこのお休みの日中に回復しなかったこと。
跡をひきまくりである。
何しろ本日まだ微熱残ってるし。

何が困るかというと。
五分程度の距離を移動するだけで息切れしてさあ大変、なこと。
家からバス停まで。バス降車後の駅のホームまで。そして駅から職場まで。
この3か所、だいたい5分内外で歩ける距離なんだが。
途中で休んで息を整えないと進めない。
発熱して不安定な精神状態なので、半泣きで。

でもって、荷物が。スマホすら重いという。
…私の普段のバッグですが。3キロ以上はあると思うのよね。
全否定かよっ。
一応、インナーバッグのみ取り出して持ち歩くことに。

さて昨日くらいから咳が多発。肋骨痛い。
どうやら筋肉痛に育ったようです。
このむにむになお腹に湿布はちょっと。
でも咳で肋骨折った話、結構聞くんだよね。
痛み止めしかもらえないという、あれ。

本日、主な症状が鼻水に移行。
ポケットティッシュを使い切り、
箱ティッシュを持ち歩くべきか悩む。


まあ、風邪を引き込んだ当日はほぼ意識もぶっ飛んで
一日中寝た切りだったけど、
あの感じだと9℃いってたかも。
夜中に汗かいて少し下がって。
その状態で出勤したので当然、悪化します。
しかも三連勤です。
「12月よりマシ」とつぶやきながらナントカ乗り切りました。
そういえば12月の最悪の日も、この風邪ひいた日も22日じゃないか。
にゃんにゃんどころではない?

微妙に困ること。
基本的に私は大食いの類である。
まあ女性にしては、レベルであって、
それほど目立つほどではない。
そうね。
市販の弁当を食べて、「これ少ないよね?」という程度だし。
どうせまた何か食う。

それが。
身体が睡眠確保優先したせいか。
胃袋がおそらく一時的なものと思われるが、
約唐揚げ2個分しか食べられない。

ただし。
消化も早くてすぐお腹すくんだよっ。


咳も辛いんで、なにか緩和できたらとググった
(らAIがしゃしゃり出てくるんだが)
ある項目を読んで諦めた。

「辛い物、刺激物を口にしない」

こよなく激辛を愛する私に、なんという試練。
神よ、あなたに慈悲はないのかっ。

グリーンカレーは本当に飲み物だと思っている。
トムヤンクンを愛してやまない。
カレー? 激辛で。
麻婆豆腐? 激辛で。
最近はそれでも以前よりマイルドなんだぞ、っと。



アバは。
ナースにしようとしたらナース帽を持っていなくて。
なので診療所の不良医師のイメージで。
意外に名医の可能性があるかも、ないかも。

「このご病気は治りません」

ねえ、グレアム。
ヘンリー王の悪い癖、
いまでもこのオチまで全文覚えているんだけれど。
貴重な記憶容量が……。

ちなみに。
『はみだしっ子』は影響受けすぎて愛しすぎてやばいレベルなんで
未だに直視できません。

頭痛いし眠いのでではまたー。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.