まじめ。
- カテゴリ:日記
- 2025/03/25 21:46:50
皆様
お疲れ様です。
僕です。
連投で愚痴です。
苦手な人はスルーでお願いします。
今期の評価が諸々終わり
結論、出世に失敗しました。
まぁまぁまぁ。
運もあるし、仕方ない!
それは、分かってる!!
ただ、フィードバックで自分の上司に言われたこと。
「俺から見て、お前は、能力もやってることもなんも、遜色ない。
ただ、目立たない。そこを頑張れ」
そこに考えが違ってイラッとして噛みついてしまった。
僕が、仕事していて意識すること。
痒いところに手が届くように。
俯瞰して必要な所に立てるように。
そこを意識して一年仕事してきました。
皆んなが皆んなレッドである必要は無い。
イエローであり、グリーンであり。ピンクである。
泥臭くて、カメラに映らなくても全体最適を意識してたのに。
で、上司にそういう働き方で円滑にプロジェクト回せるようにしたい。
と意思までしめして、一年過ごしたのに。
認められたうえで、
最後の最後で、レッドじゃないといけないのよ。
って言われた気がして…
少し戸惑いました。_(:3 」∠)_
勿論、レッドはかっくいーし、目立つし一番やってるのかもだけど…
誰かがレッドをやりたいと思った時、寄り添える人が必要じゃ無いのかね?
つい、噛みついてしまいました。
めんどくさいやつですね。
なーんか、自分の思いは つたわらず、
色々うまくいかなくて、上司の何気ない一言に噛みつく始末。
つまり
気落ち気味です。
来年は、レッドやるかー!!
性格的には完全グリーンだけど…
お金のためだ!言い訳するなもーみん。
焦らずマイペースで・・とか言っても何も知らないくせにとか思われちゃうけど(;'∀')
まあ毒吐いて進みましょ!
私もです(-_-;)
とても歯痒いですよね。
誰かが 見ているし 分かってくれるよ。
慣れないことすると、どこかにバグが出ちゃうから…。
もーみんの考え方、好きだぜい!
目立たない。 そこを頑張れ! というのは、目立て!っていうこと?
どういう意味で 言ったのかな? 方向性が よう分からん指示ですね。
イジケず 騒がず らしく 静かに前進して下さい。^^;