いい人も当然居ますよね
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2025/03/23 12:55:28
まあ、でもこうして日記とか伝言板とかお店とかをやっている限りに置いては、いい人も居ますよね。
全員が全員、善人ではないけれど、全員が全員悪人である訳でもないですし。
タウンは色々重なって怖い思いをしたので、慎重にやろうと思います。
上手く立ち回れれば、優しい人と交流ができるツールだとは思うので。
そういう人とこそ、仲良くなりたいと思うのです。
まあ、でもこうして日記とか伝言板とかお店とかをやっている限りに置いては、いい人も居ますよね。
全員が全員、善人ではないけれど、全員が全員悪人である訳でもないですし。
タウンは色々重なって怖い思いをしたので、慎重にやろうと思います。
上手く立ち回れれば、優しい人と交流ができるツールだとは思うので。
そういう人とこそ、仲良くなりたいと思うのです。
ニコ店にランダム訪問して食べて
伝言板にごちそうさまでしたと書いて
その後にコーデやニコ店の内装を褒めると
相手も食べに来てくれます
コーデや内装、庭を褒められて
嫌がる人はほぼいません
毎週食べに行くと相手も食べに来てくれて
そこからちょっとしたことを伝言板に書くようになり
交流が生まれます
友達登録してがっつり仲良くなりたい人
タウンで色んな人とリアルチャットしたい人
伝言板を使って時々会話するだけでいい人
仲良くなりたいでも色んな考えがあるので
凛さんが心地良いと思う距離で
仲良くしていけばいいと思います
個人情報教えなければ安全だと思いますよ
チャットならわては
「すみません、このあと用事があるので
そろそろ退出します」とか
「明日は早くから用事があるので
そろそろ寝なくてはいけなくて、、、」とか言って
楽しかったですありがとうございましたと残して
去ってます
大丈夫ですよ
必ず良い人に出会えますから
もう自己紹介にこんな人と仲良くなれたら嬉しいとか
程よい距離感を大切にしてますとか
書いてみたらどうですか?
仮想空間で遊び始めた頃から
出来てた訳ではないです
むしろきちんと人と向き合おうとして
出来る限り真面目に話をしていたところ
依存体質の方や、恋愛体質の方を
無意識に巻き込んでしまう事に気付き
若干の不誠実さを、わざと作りだし
(騙したり傷つける訳ではないです)
いい人、優しい人らしさは無作為に出さない
相手にあまり期待させない様にしてます
それによって
トラブルの起こりにくい距離感を維持し
仮想空間を長らく楽しめてます
チャットの退出タイミングは確かに難しい時ありますね。
私は普段こんなに文章を書きません。
ガーデンが好きなので、毎日ログインしてますが、
30分くらいでログアウトしてます。
今日は珍しく長くいますが。
おしゃべりカフェもふらっとしか行かないし。
ゲームだから息抜きでいいんですよ。
本当に、局限すると「人それぞれ」だろうなあ、と。
自分もそこまで、ネットにどっぷり!って言うのでも無いので、ランキングの方のご意見が、分かってしまう方だったりします。
チャットも、嫌いでは無いですが、長時間の拘束になったり、望まない人とか、全く合わない人とも交流になるので、その辺りがどうなのか、とも思います。
難しいです、
それこそ、自分はリアルでも、水商売は完全に敬遠していて、1回も行ったこともなく、夜8時以降はなつべく街も歩かない生活すらしています。
文学は、どっちみちこういう性格なので、夜の街を書くのは無理だろうと諦め、ひたすら真面目な内容だったり、理念的な事だった李を書き綴っています、
本当に、難しいですね。
ルックスが見えない分、文字だけでも感情が伝わります。
特にチャットだと感情が分かりやすいですね。
この世界だからこそ、出会える出会いがあります。
例えば今ガーデンのランキングをしています。
その上位の人のお庭を見に行ってみてはどうでしょうか?
「ランキング〇位おめでとうございます。お庭アイテムを拝見しに参りました」
とご丁寧に挨拶をすれば、ムキーってなる人はいない・・・
あ 過去にそういう日記書いてる人いたわ。
「ランキング1位なんかなるんじゃなかった。人が押し寄せてくる。うざい」
って書いてた人いたわ。
まぁ レアな人でしょうが。自分の意見に素直過ぎるというか。
日記巡りも楽しいですよ。
日記広場で気になったら読みに行ってみてもいいと思います。
というか 私はよく読み逃げしてます。
なんか 話が飛びましたが。
ここでしか出会えない人っています。
リアルでは会えない人と会える場所って考えたら
世界は広がるかと思います。
水樹凛さんは小説を書いてるそうですが、
いろんな人の話はネタの材料にもなります。
ここは宝の山なんですよ(*^^)v
みなさんそれぞれですね~。
自分は、夜の街自体に、余りいい印象がなかったり、ネカマでトレーダーとかだと、何か怖いような思いがしてしまったのですが、そうでもないんですかね~。
余りにも純朴な生活をしすぎてきたのかも知れないです。
田舎町の、昔からの家で、保守地盤とも言えるような環境で過ごしているもので。
それぞれ正義だったり、セーフアウトの判定も全く違う事も良く分かりました。
更に、みなさんの意見が、見事に、矛盾しているww
結局、それぞれの価値観で動かざるを得ない所なのかなあ、と思う次第です。
難しいですね。
まぁ なんとうらやましい出会いでしょう✨
水樹凛さん 水商売に偏見がありますか?
私は客としてスナックに通っていた事があります。
ホストクラブは話がペラペラなので却下です←これは私の偏見ですwww
ママクラスになると、ホントにホントに話が深いですよ。尊敬レベルです。
ネカマのトレーダーさん、いいじゃないですか。
ニコタの世界だったら、リアルでは襲われないでしょうしww
リアな個人情報教えなければ大丈夫ですよ。
それよりトレードの方法を伝授してもらえるチャンスです!
トレードしなくても、秘伝を教えてもらって( ..)φメモメモしておけば、
他の誰かの助けになるかもしれません。
とはいえ
ホントにちょっとな・・・って人も居ます。
私の場合は
「コイツ ロリコンやん」と思ったら、もうその人は生理的にダメです。
例えロリコンであっても、私にロリコンだと思わせてはダメなのです。
(何?この上から目線は・・・実は私も危ない人なのかも・・・)
ちなみに私のロリコン判定は小中学生目当てです。高校生はセーフ。
・・・という事で(汗)
これからもよろしくお願いします!(^^)!
粗雑な発言は、自分は難しいですね~。性格的に。
依存型で周りを破壊するタイプには、リアルでもよく「入られてしまう」方なんです。
その辺りに壁を作れるかどうかは、ここだけではなくて、リアルでも課題だったりします。
見えずらい攻撃性は、怖いです。
人格の問題である事も多いので、下手をすると、大変な事になります。
…なんか色々、怖くなってきてしまいました。
作られた表向きの悪意の場合もあります
優しい人に見えて
内面に病的な依存や自己顕示欲など
見えづらい攻撃性を持っている人の方が
危険な気がします
俺はそういう人を避けるため
わざと粗雑な発言をしたりしますね
配慮の無い発言をする人から
自分の周りにいる友達を守るためにねw
美緒さん、まさに、美術部、既に、入っています!w
ぜひ、そちらでよろしくお願いできればと思います。
カフェは…いきなり消えちゃって問題ないのかとか、あと、あんまりここに書かない方がいいのかも知れないですが、水商売をやっている方に接近されてしまったり、ネカマのトレーダーと友達になりそうになってしまったり、こちらがちょっと、油断しすぎたというか…、。
でも、仲良くできる人は確実にいるとは思うので、難しいです、
いい方も当然沢山いらっしゃると思うので、そういう人と仲良くしたいかな、と思います。
もうひとつのサークルも、覗いてみますね。
こちらにも、ぜひまた来てください。
僕も、美緒さんのところに、伺います!
私は友達申請をオフにしているので、こちらから送らせてもらいました。
どうぞよろしくお願いします。
たまにおしゃべりカフェへ行っています。
サークルの管理人 ムーミンさんとはおしゃべりカフェで知り合って仲良くなりました。
カフェの人は確かにムムって人もいますが、
基本的に良い人が多いです。(私の個人的な意見です)
おしゃべりカフェは公共の場なので
色んな方が来るのは仕方ないかなと思います。
私は苦手な人が来たら、そっと逃げますw
ちなみに
私が入っているサークルは
話しやすい方ばかりです。
よろしければご検討してみてください。
私は今の所、にこた美術部とそのサークルしか入っていませんので、
私の島からサークルに飛べます。
よろしければサークル紹介文だけでも読まれてみてはと思います。
タウン、うろついてます。
やはり、いろんな方がおられて、悪意のある方もおられるので…。
思いがけないくらい、悪意を持った人に出会った事もありました。
少し、慎重にやらないといけないと思い始めた所です。
たまにタウンでお見かけしてますね
ここは、リアルと同じで
誰と絡むかは自分で決める場所なので
相手がどんな人なのか見抜く力は
ある程度は必要ですね
初見でも
楽しく過ごせそうだなと感じたら
たくさんお話ししますし
何かが、自分の中で引っかかったら
自分のために会話を避けますね