Nicotto Town



このようなコーヒー生豆を買います


コーヒー生豆専門店も検討したんですが、今回はAmazonで買いました
https://amzn.asia/d/5iMm7QE

厳選してコスパのいいのにしました
もっと安いのもあったんですけど、ハンドピック(悪い豆を手作業で取り除く)の手間が増えるし、取り除く豆が多い(量が減る)と安い意味もないですからね

普通コーヒー生豆を買う機会はないし、珍しいかなと思ってこれ書いてますw

しかし生豆も高くなってますね
凄く安い生豆を買うと確か5キロを3千円台で買えてたんですが、今は3キロ5千円くらいになっちゃいます

生豆を買って自分で焙煎すると今でももちろん安く済むんですが、昔ほどのお得感はないですね
まぁ焙煎は好きじゃないとやらないですから、コスパだけじゃないですけどね


クラファンに出てた焙煎機は4万円以上だったので買えませんねw
岩谷の、と書きましたが富士ローヤル(焙煎機製造で有名)の焙煎機みたいで、岩谷とはコラボか何かでしょうかね

私は焙煎機も持ってますが、プレートの上で攪拌プロペラが回るだけのシンプルな1万円ほどのやつです
あとメルカリで買った手回し焙煎機
片手鍋でも焙煎できるんで、蓋を改造して温度計つけた焙煎専用の片手鍋w←これが一番上手く焙煎できるw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.