アリの捕まえ方
- カテゴリ:タウン
- 2025/03/22 10:06:57
アリを保護しました。
2025/03/22

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
ニコット山 | 1.92cm | ![]() |
もう知ってる人も多いと思うのですが
タウンでの虫の出現システムについて
色々と試してみた結果
ピンポイントでアリを狙う方法がわかりました
まず一日に4回程度捕獲チャンスがあるわけですが
狙うのはアリが出やすい「黒いヤツ」のアイコンです
「?」や「音符」や「キラキラ蝶」のアイコンもありますが
一番アリが出やすいのがまっくろくろすけみたいな
黒いヤツのアイコンなので
まずはそれを探します
わりと黒いヤツが出るのがニコ山です
そしてニコ山で黒いヤツが出るまで
ブラウザの「更新ボタン」を押します
出現ポイントは複数あるなかで
時間ごとに切り替わるのですが
アイコン種類はブラウザの読み込み時に
ランダムで抽選されます
つまりは黒いヤツが出るまで
何度でもページ更新ボタンを押せばいいのです
さらに、一度捕獲して虫がいなくなった場所でも
ブラウザのページ更新ボタンを押しまくると
ランダムで虫が復活するので
へたにタウンで動き回って黒いヤツを探し回らずに
一か所で黒いヤツだけをハートが枯れるまで狙えます
この方法は
女王ロイヤルハニーを狙いたい
↓
蝶のアイコン乱獲
バイオリン虫を狙いたい
↓
音符のアイコン乱獲
などの場合にも有効な方法です
特定のアイコンを狙うのに疲れることなく
更新ボタンのみでサクサク狩れるので
もし知らない人がいたら試してみてください
※2個前の日記でなまにくアリ捕獲杯開催中です
最近忙しすぎてイン減ってますが次回こそチャレンジさせてください♥
黒、狙ってるのですけどテントウムシやらカマキリやら芋虫やら
出てくるので どんな黒ならアリさんが出やすいかおにーさま、
もしまたわかったら教えてくださいませ( *´艸`)
あと、更新することはほんとに知らなかったです!
ありがとうございます♥
現場アリ大好きなのでチャレンジしてみます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨夜こちらのブログを拝見しコメントしたのですが、後から脱字を発見し、消してしまいました^^;
あらためてコメントさせてください^^
黒丸からアリが出やすいのは知っていましたが、更新は思い付きませんでした。
お兄さまのアドバイス通り更新しまくって、黒丸のみでニコリー集め頑張ったら、今日だけでアリ3匹捕獲出来ました!
嬉しいびっくりです♪
教えてくださりありがとうございます♪♪
今日も確保できないまま終わりそうです。ガクン・・・・・・
全然よくわかってませんでした。
運良く1匹保護できましたが、小さい子でした。
お兄ちゃんに負けないようにがんばります。笑
捕まえ方教えてくれるの、やさしい~
ニコリー集めがとっても楽しくなる企画をありがとうございます!
お兄ちゃん、アリさんが登ってきてこんなとこに!
わあわあ、とってとってー!
アリさん見つけるのは本当に難しいです。
今晩復活したらもう一度s挑戦してみます。
コメント参考にします^^
まっくろくろすけは知ってたんだけど^^;
更新ボタンは知らなかったー!!
ホント!復活するね(*^^*)
けど、いもむし、てんとう、あり!!と思ったらメガでしたー><
(((uдu*)ゥンゥン、黒いやつ狙っております♪
何となくで音符クリックしたら、音符でもアリさん出る事ありました。
が、黒が断然多いです!
アリさん捕獲、最後まで頑張ります٩( ''ω'' )و
今日なんて捕獲場をさまよって一回しかまっくろくろすけに会えず
しかもイモムシだったいうww
明日からやってみまーす。ありがと~
アドバイスどおりに捕獲に行ってきました。
2匹も捕獲できました!
後ほど、今日の成果を報告します^^
全くアリさ出ないので、今日は⇑コメント参考にさせてもらってやってみます。
確保できますように^^