Nicotto Town



借りぐらしゆえ( ;∀;)

すごくおんぼろなお家に住んでるんですけどね。
親切な近所のおばあちゃんが、教えてくれた。
持ち主が亡くなってしまったら、きっと立退き余儀なくされるから
今後のこと、早めに考えないとダメよって。
いつも草むしりお手伝いしてたから、いなくなると困るわぁですって。
おんぼろ故に家賃激安物件なんですけど~~
新しく借りると、きっとより狭い部屋になるとか
いっそ古い団地のお部屋買った方がいいのかしら?
ぐるぐる考えて、悩ましい。

ずっとおひとり様の予定だから
将来はグループホーム?かなってぼんやり予定してますけど
それまで何回も立退きになったら辛いかも( ;∀;)

まずは物を減らさないと!
近い将来くるだろう立退き要求までに頑張りたいです(^^;


アバター
2025/03/22 18:58
> りぼんさん
コメントありがとうございます。
そうなの~~なんでも知ってるおばあちゃんネットワーク!
草むしりしてても、ご近所のあれこれ一人でずっと話してるの。
住む場所難しい(@_@)
将来、奈良か滋賀に移住したかったけど
だんだんメンドウになってきて、
ずっとこのおんぼろに住みたいって思ってたとこだったのに!
前払しても住みたいって、お友達も相当気に入ってたのね~
でも、大家さん厳しいね(^^;
アバター
2025/03/22 18:54
> ひろさん
コメントありがとうございます。
おおお!!激安物件ですね!!
心の準備から初めて
将来はミニマリストになるかも!
アバター
2025/03/22 18:52
> リンツさん
コメントありがとうございます。
大家さんも大変だとは思うのです!
建て替えたり、土地を処分したいですよね。
心構えだけでもしておきます!
あと、脳内で断捨離&引っ越しシュミレーションも(^^;
アバター
2025/03/22 18:50
> ღ♥愛沙羅♥ღさん
コメントありがとうございます。
海を越えてとか、アメリカは国内でも移動距離ありそうで
想像しただけでも大変そうです。
私は、たとえ近所だとしても何かを手放さないと
物は減らない気がします。
困る~~収集癖どうにかしたいです。
アバター
2025/03/22 18:48
> ヌルさん
コメントありがとうございます。
一度手放すと、二度と出会えないものありますね。
過去の自分を呪う事、私にもあります!
アバター
2025/03/22 13:38
当事者の住人より、近所のおばあちゃんの方が知ってるパターンw
情報網があるのよね
草むしりの交流ほっこりする
大阪に長年転勤してた同級生(独身)が、アパートの家主に、まとめて前払いするから将来も住まわせてくれないか聞いたけど、断られたんだって^^;(現在は東京勤務で実家暮らし)
住む場所は悩ましいよね。私は引っ越したいけど場所が決められない。
アバター
2025/03/21 10:13
む?いざとなったうちに来なさい。
家賃は500円でいいよ
アバター
2025/03/21 09:14
大きいばぁちゃんは、小さなアパート?を持っていたのですが・・・住人を追い出すことは
嫌だったみたいで結局 あとを譲り受けた嫁も そのままにして家賃だけ頂いているみたい^^;
お引越しだけは、タイミングと その土地とのご縁かしら。決まったら断捨離できると思って
のんびりと構えていて下さい(#^^#)

アバター
2025/03/21 01:15
こんばんは^^
お引越し大変だよねぇ><
物が多ければ多いほどね^^;
沙羅もハワイからテネシーへ(家を買ってずっとって思ってた)
それから コロラドへ(3年半ほど)
そして テネシーに戻り 自分の家へだったけど
最後に 今の家(結婚して新しい家を買った)
この家が最後だと思ってるけど 相方は海外移住をしたいみたいで><
とにかくお引越しは大変です!
立ち退かないといけない日が なるべく遅くなるといいね~!
アバター
2025/03/20 22:33
> ゆきるさん
同感ですwww
そりゃまぁ…世間的には、大した価値の無い物かも知れませんが…ボクにとっては、価値のある物であるが故に…捨て難いのですwww
実際…捨てた後に、後悔してしまった物が多々ありました。(泣)
アバター
2025/03/20 22:17
> t e c oさん
コメントありがとうござます!
立退き成金(*'▽'*)目指してみようか?いや無理だと思うけど。
私の住む町は高齢化して、相続なのか施設に入ったのか
今は新築建売ブーム来てます。
しぶとく生き残って欲しいですが、どうでしょうか。
アバター
2025/03/20 22:05
知り合いが立ち退き繰り返し、にわか立ち退き成金になってましたw
成金までいかなくても、条件よく移れるといいですよね〜
私が以前住んでたオンボロアパートも立ち退きか!?と思いましたが
今もしぶとく健在っぽいです(≧∀≦)
古い物件って、間取りとか謎のゆとりあって落ち着きますよね♪
アバター
2025/03/20 20:12
> ヌルさん
コメントありがとうございます。
仲間意識芽生えたならいいかも(*´▽`*)
物減らさないとなんですけど、減らせる気がしない(^^;
アバター
2025/03/20 19:54
うむむ…その状況は、ボクにも通じそうな感じ。。。。。
まぁ…何気に、仲間意識が芽生えたような気もしますがねwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.