市の調査官の警告
- カテゴリ:日記
- 2025/03/19 15:10:06
先々週、玄関のドアノブに市の調査官の警告文が下げられていました。
警告文によると、
「ガレージの前に置いてあるバッテリーを除けて、ガレージ横のサイディングを張り変えるように」
と、言う事でした。
誰かが通報したのかなぁ…?
アメリカは手入れのされていない家が住宅街の中にあると、住宅街全体の不動産価値が下がるので、庭や家の外観などの規制などが結構厳しい。
置いてあったバッテリーはすぐに片付行けられたけれど、サイディングは注文しなくてはならず、ちょっと時間がかかりそう。
なんかめんどくさいですね
日本は、自分の家の周りはブロックやフェンスで囲んで、自分の家だけに関心
隣の家の壁が壊れてても、文句を言う人はいない。
アメリカなどは、隣との境に塀などはないみたいで,どこが隣との境なのか判らないようなことも。
日本は1軒1軒の美観。アメリカは町全体の美観。
日本人からすると、よその家の事にごちゃごちゃ言うな。ほっとけ!!って感じですね。(^_^;)
なんて言ってはいられないのですね
街並みの維持ってやはり必要です
一か所が乱れると他も点々と乱れていく・・・
日本のゴミ屋敷なんて悲惨・・・
市の調査官なんているんですね
さすがアメリカ?
(´◉◞౪◟◉)