春を感じる瞬間
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/03/17 12:42:26
今朝は目覚めが遅かったんです。
昨夜の春の嵐?
北西の風が強く雨も・・・夜半に荒れました。最大風速24Km/h(らしい)
ご近所の畑の目玉風船(鳥追い)が遠くまで飛んで行って姿がない。
何処まで目玉さん行ったのかな~~。
我が家の庭の木蓮さんも、この季節開花間近になると風が花を散らします。
綺麗な紫木蓮(シモクレン)とコブシ(白)
実家の亡き母からの頂き物
毎年競うように花を咲かせて人見頃です。
ご近所でも眺めが良いそうです。(毎年の楽しみ)
それが春の嵐で一瞬に散ってしまいます。(もったいない)
これからが夜桜の季節にもなります。
夜桜鑑賞は桜の木のあいだから月を眺めるのが好きです。
風流ですね。・・・何度となく写真に残したものです。
今年もお城近くの桜に挨拶に行って来ましょうか~。
春なんですね(*^_^*)
でも、ちょっこと肌寒いです。(二コタで着ぐるみ着ちゃうほど!)
ありがとうございました。
田舎ですから、周りは田園。
木々も両親から頂き物…若い時は働くばかりで
寄せ植えぐらいの楽しみでしたが、やはり
四季咲きの木はどれも楽しませてくれます。
コメントありがとうございました。
今度、おんぶさんのお花…鑑賞お聞かせください。
はい、寒いです気温がまた5度以下てす。
身体が対応しきれないです。(^^)
こんばんは。
花粉症・・・いやですね。
空気も黄砂なんかで汚染されてるから気が置けないですね。
メンテで急いでるところに<m(__)m>
ザクロさんのおうちのお庭には、素敵な木々がたくさんあるように
想像します。
紫木蓮。。。いいですね~
やっぱりこぶしは綺麗よね(^^)(^^)もうじき夜桜楽しめますしね。
花粉症なければ、花見喜んで行くのに(^_^;)