タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
電車で行きたい場所は?
カテゴリ:
今週のお題
2025/03/05 22:43:59
シベリア鉄道でロシア横断
知らないけど、シベリア鉄道は電車だよな? 汽車じゃないよな?w
#電車で行きたい場所は?
ゆりね栗きんとん
2025/03/10 22:54
> スロウ・ガラスさん
さすがに今は電気で動きますかw
でも、80年代は、暖房が石炭だったというのは面白いですね。
私は、長くてもせいぜい半日しか電車に乗ったことがないので、1週間の長丁場は想像つきませんね。
飽きてしまうとなると、鉄道の旅も考えものでしょうか。
違反申告
スロウ・ガラス
2025/03/09 00:15
ほぼ電気のようです。
https://note.com/m_9joh/n/n1fcb9839bfa1
会社勤めのころ、先輩がシベリア鉄道でパリに行きました。
一週間ほど乗りっぱなしで、景色を眺めることもすぐに飽きてしまい
暇つぶしが大変だったようです。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/03/06 22:33
> PiPi。さん
乗り鉄専門の、隠れ鉄オタでしょうか?w
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/03/06 22:30
> ♥RiRian♥さん
そうですそうです。
汽車は、昔、鉄道を走っていた蒸気機関車のことですw
違反申告
PiPi。
2025/03/06 09:12
昔は鉄道旅の本ばっかり読んでた事思い出した^^
違反申告
♥RiRian♥
2025/03/06 01:00
ぁあ
鉄道っていっても汽車ってこともあるのですねぇ
汽車ってトーマスみたいなやつ?
シュッシュぽっぽー!
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
31位クローバー
メガ金バイオリンムシを保護しました!
元気をくれる魔法の言葉
パーティーに呼んでみたい有名人は?
しばらく使わないと置き場所忘れるw
カテゴリ
占い (1477)
タウン (844)
コーデ広場 (131)
日記 (121)
ニコットガーデン (113)
今週のお題 (84)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (25)
2025年03月 (31)
2025年02月 (30)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
さすがに今は電気で動きますかw
でも、80年代は、暖房が石炭だったというのは面白いですね。
私は、長くてもせいぜい半日しか電車に乗ったことがないので、1週間の長丁場は想像つきませんね。
飽きてしまうとなると、鉄道の旅も考えものでしょうか。
https://note.com/m_9joh/n/n1fcb9839bfa1
会社勤めのころ、先輩がシベリア鉄道でパリに行きました。
一週間ほど乗りっぱなしで、景色を眺めることもすぐに飽きてしまい
暇つぶしが大変だったようです。
乗り鉄専門の、隠れ鉄オタでしょうか?w
そうですそうです。
汽車は、昔、鉄道を走っていた蒸気機関車のことですw
鉄道っていっても汽車ってこともあるのですねぇ
汽車ってトーマスみたいなやつ?
シュッシュぽっぽー!