Nicotto Town


にゃんタウン


3人だと、やっぱり大変!


今日の仕事先は、おなじみのSホテルです。


朝8時にセキュリティロックがハズレてないので、
エレベーターに乗れず、エレベーター前で待っていると、
Sホテル組が集合しました。

先週の土曜日有休だった、Sさんに、
「やっぱり今日、3人なのかなー。」と言うと、
Sさん『え?!3人??なんで?』とパニックってました。

Eさんが、熱は無いけど咳が酷くて休みなんだよ、
と言いました。

Sホテルに着くと部屋数は『15室』でした。
階数は、シャワーブースのB階13室と普通のお風呂のA階2室
でした。
(A階いらないやん><)と思いながら仕事しました。

最初にA階の2室を終わらせて、B階に全集中しました。

引率のWさんも、フルに手伝ってくれました。

仕事は2時6分に終わり、車に乗って2時10分でした。

帰りの送迎車内で、Wさんのディズニー好きだと言う
話を聞いていると、作業所近くなってから、
Kさんがボソッと「・・あと5分・・」と呟きました。

Kさんは電車通勤なので、電車の時間を気にしていた
みたいでした。
作業所に車が着くと、すぐに飛び出して行きました。
間に合っているといいのですが。

私はバスまで15分ほどあったので、1つ前のバス停まで、
歩いて行きました。
こちらだと屋根とベンチがあるのです。

ベンチに座っていると、杖を着いた男性がゆっくり歩いて
来ました。なにげなく見ていると、私の前で止まりました。

私が「座りますか?」と聞くと、『大丈夫なの?』と聞かれ、
「大丈夫です」と言ってベンチを立つと、男性は、
ベンチに座りました。

バスが来ると、男性も同じバスに乗ろうとしています。
「どうぞ」と先に行かせると、ノンステップバスなのに、
乗り込むのに難儀していたので、
「手伝いますか?」と言いつつ、腕を支えると、
後ろのお客さんも1人背中を押して手伝ってくれて、
バスに無事に乗り込めていました。

バスは満席でしたが、優先席を譲られていました。
どこで降りたのかは、分かりませんが、
無事に家にたどり着けるといいですね。

ちなみに、『手伝います』とは、『触って良いですか?』
みたいな意味になります。

いくら杖を着いた人のお手伝いでも、急に触られるのが、
嫌な人は多いです。
今回の人は、嫌がらない人だったので、良かったです。

#日記広場:日記

アバター
2025/03/04 18:22
> エシェルさん
資格持ってて介護士として働いてたなんてすごいです!!
わてには無理ですぞ

わても徳を積まねばと思いました
アバター
2025/03/04 17:55
> そうめんさん

3人だと、やはり人員足りないです。疲れます><
お疲れ様と言ってくれて、ありがとうございます。

男性を手伝ったのは、介護の仕事をしていたなごりですよ。慣れているので。
でも、徳につながるなら、頑張っちゃいます!
鬼滅の映画を無事に完走できますように。
(1週間限定で、TVでやった総集編アニメも全て劇場で上映されるのです。)
アバター
2025/03/04 16:27
Sホテルは三人だったのですね。
お疲れさまでした!

エシェルさんは優しいですね。
ちゃんと男性の乗り込むのも手伝って偉いと思います!
アバター
2025/03/03 20:04
> ちなってぃさん

頭痛は、頭痛薬を飲んだら楽になってきました。
睡眠時間は大事ですね。作業所の同僚には、夜7時に寝る、って人もいました。

ちなってぃさん、私、ヘルパー2級持っていて、長く介護士として働いていたんですよ。
なので、こういうやりとりは慣れているんです。
問題は、相手が慣れていない可能性が高い事ですね。

でも、褒めてくれてありがとうございます。

徳を積んで、鬼滅の映画に無事に行けるようにします!
アバター
2025/03/03 19:38
頭痛大丈夫ですか?
わても睡眠時間が短くなったので
もう少し早めに寝なくてはと思ってます

触られるの嫌な人はいますからね
でも勇気を出して優しくしたことは
とても素敵なことですよ

神様が見てくれてるといいですね



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.