重賞予想
- カテゴリ:日記
- 2025/02/22 23:47:57
【フェブラリーS】
◎ガイアフォース
○ペプチドナイル
▲ドゥラエレーデ
☆サンライズジパング
△ミッキーファイト
△タガノビューティー
△エンペラーワケア
土曜の東京ダートはパサパサでこの時期らしい時計の出方といった感じ。ダートらしくやや前有利見えたけどこれは展開次第。その展開はミトノオー、ウィリアムバローズ、サンデーファンデー、アンモシエラといった揉まれたくない逃げ先行馬が真ん中から内に入ったけど初速を考えれば大外のヘリオスが逃げてもおかしくない。いずれにせよハイペースの公算が高そう。34.5-24.1-36.7=1.35.3程度で想定。◎ガイアフォースは前走チャンピオンズCは大外枠から初のダートスタートで出遅れ。終始1番外を回しながら押し上げるという内が圧倒的に有利なコースでやったらあかんことを全部やったようなレースでどうしようもなかった。大跳びで不器用、急加速が苦手な馬やから大箱ワンターンのハイペースはベスト条件。去年は初のダート戦にも拘らずいきなりGⅠで2着。安田記念2年連続僅差の4着と能力はここでも間違いなく上位。そろそろタイトルを。単勝・馬連・3連単
【小倉大賞典】
◎ショウナンアデイブ
○セルバーグ
▲エアファンディタ
☆エピファニー
△ロングラン
△シルトホルン
△ギャラクシーナイト
土曜の小倉は時計の出方は標準程度。内が死んでるわけやないから流石に後方から外を回すと厳しいけど圧程度の位置からなら外を回しても問題ないしフラットに近い印象。展開はセルバーグの逃げが有力、ただタマモブラックタイ、ホウオウプロサンゲ、シルトホルン、コスモブッドレア、初速は速いけど初芝でどこまで行けるかはあるけどヤマニンウルスと前に行きたい馬はそれなりに揃った。ややハイあたりで46.8-11.7-47.5=1.46.0程度で想定。◎ショウナンアデイブは前走中山金杯は内を通った馬が有利な中で速めの流れを中団前目の外追走でなし崩し的に脚を使わされながら0秒5差7着なら悪くない。母系がダート的な斬れへんタイプのパワー型ディープ産駒で良馬場+ペースが流れてくれる形がベスト。斤量も前走と同じで内外の差がない馬場なら一発あって良いのでは。単勝・馬連・3連単
秋天なんかもあの激流を3番手から楽勝したイクイノックスが異常なだけで、逃げてシンガリ負けしたジャックドールを初め前に行った馬が軒並み惨敗する中で2番手から5着に残ったガイアフォースは相当強いんですけどね。長所と短所がハッキリしてる馬やからどうしてもバチっとハマらな厳しいなと。ただ何でもできるスーパーホースよりこういう馬の方が愛着が湧くし分析のし甲斐も感じるんですよねw
中山と阪神、今年から日程が変わってるんでそこも気にして予想していきたいです。
ホント能力というか
血統的にもっと上に行っても
おかしくない存在なので
展開に恵まれることを祈るしかない!
あーあ
東京開催が今日で終わってしまったぁ~
来月は阪神遠征と
3/29中山遠征
土日仕事も多くて
悲喜交々っす
ガイアフォース残念でした。馬のタイプ的に苦手な緩い流れからの直線急加速レースになっちゃいましたね。最後まで伸びてはいるんですけど元々揉まれ弱いだけに4角~直線狭い所に入ったのもアウト。ストライクゾーンが狭いってのはあるんですけど能力は高いだけに引退までにGⅠ獲ってほしいんですけどね。
フェブラリーは
ガイアフォース
エンペラーワケア
コスタノヴァ
サンデーファンデー
ミッキーファイト
で行きます