お茶のマイブーム ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/02/22 09:36:56
お酒もそうなのですけど・・
お茶もマイブームがあったりして・・
今はルイボスティーメインかも。
ルイボスティーの味は好きじゃないのですけど・・
癖が強くないから何杯飲んでもOKなところから今はこれ。
基本的にはいつも常備しているのは日本茶と麦茶と
ごぼう茶とそば茶と・・他いろいろ・・
ごぼう茶とそば茶は香りがいいのでたまに気が向くと飲む感じ・・
麦茶は熱々のも好きなので冬も常備w
日本茶、大好きなのですけど、3杯以上飲むと夜眠れなくなるので
2杯までに止めてます・・
学生時代はコーヒーや紅茶も専門容器も揃えて本格的に
淹れてたのですけど・・
体壊して刺激物やカフェインに気を使うようになってから
やめてここ10年はあまり飲んでないかも?
一時期烏龍茶やプーアル茶、ジャスミン茶、お茶を習って
抹茶にはまったこともあったけど、茶葉や立て方でずいぶんかわりますね・・
今は朝は日本茶、日中はいろいろ気分でかえて
夜ルイボスティーがルーティーンになってるかも?
以前はお菓子系には紅茶、が定番だったけれど
最近はケーキにも日本茶の方が胃が落ち着く感じw
そういえば、昔缶のウエッジウッドのアールグレーが好きで
常に3缶は常時揃えていたけれど
今思うとあの缶残しておけばよかったかも?
あのときの缶がとっても好きなデザインだったので・・
ウエッジウッドのアールグレー、茶匙2杯分をまるくてでっかいポットに入れて
お湯をそそぐとすっごくおいしくなって・・
あのポット以外ではでない味だったので、ポットの形や大きさも
お茶の味に影響するって知ったのですけど。。
あいにくその愛用のポットが割れてしまい、同じようなものを
さがしたけれど、そのご見つからず・・残念
たしかマリクレールのベビーブルーの超かわいいデカポットで
気に入ってカトラリーやお皿など、いろいろ揃えたけれど
すぐ廃盤になってしまい、とっても残念><
記憶していますが、底が丸い急須って、売ってなくて、仕方なく、
ガラスの周りが丸いもので、底がまっすぐなものを使っています。
美味しいアールグレー、作れなくなって残念ですね。
私は今、緑茶を飲みながら、書いています。
緑茶は味も香りも好きですが、寝れなくなったり、胃が痛くなったりしますね。
最近、コーヒーを一日2杯飲むと、何か体にいい効果があるとの情報を得て、
朝だけだったコーヒーをおやつの時間に飲んでみてます。
もうすでに、なんの効果だったのか忘れてしまったので、
豆がなくなったら、やめようと思っています。
ルイボスティー、買ってみようかな。