Nicotto Town



フトアゴヒゲトカゲ 1

ペットのトカゲ


うちにはトカゲが4匹。

内1匹はサビグニーアガマ
小さい種族で、メスなので尻尾を含めても15センチ程度。
ウチに来た頃はエサのコオロギを追いかけて捕食していたが
普段から寝てばっかりいる。

最近はケージの扉を開けると、寝ぼけ眼でこっちを見て
ピンセットでミルワームを見せると、勢いよく走ってきてパクッ!
基本草食なので、小松菜の葉っぱを細く切ったのを見せても
走ってきてパクッ!

でも体が小さいので、ミルワームも1匹食べただけで満足。
基本小食なので給餌は楽。食べる意欲も満々。


他の3匹はフトアゴヒゲトカゲ
最初にお迎えしたのは、初めて行ったショップでこの子だけ小さいケージに分別されていて
価格も同じ大きさ、カラーの子達とは違って、少し安い・・・。

店員さんに訳を聞くと、「尾曲」なので安くしているとの事。
お店のケージを覗くと、こっちへ寄ってくる。
尻尾のどこが曲がっているか見せてもらうと、途中で微妙に「歪んでるかな?」
ってレベルの曲がりなので、この子凄く気になる・・・。

即決でお迎えしようかと思ったけど、やはりサイズが小さいのが気がかり。

ここは一旦保留にして、もし次回お店に来た時にまだこの子が居ればお迎え!

この日はこれにて帰宅。

翌日Xのお店の投稿を見ると!
セール開始!!!!!!!!!!

早速お店へGO!
店内を見ると・・・
展示されていたケージが無い!
他の誰かに先を越されたか・・・

ダメ元で店員さんに尾曲の子は売れたのかとい聞くと
別のケージに移されただけだった。

他の同じサイズ、カラーの子達にはセール価格が表記されているのだが
この子は記載がない・・・。
でもまぁ、最初から他のこよりも安いし、気にもなってたしお迎え決定。

必要書類にサインして、いざお会計。

えっ!?
値段安くなってるやん!
この子もセール対象なんや~(嬉

家に帰って用意してあったケージに入れてみると、ケージが大きすぎて更に小さく見える(笑







月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.