ロックリー氏の弥助に関する本は史実では無い
- カテゴリ:日記
- 2025/02/21 04:12:03
ロックリー氏の弥助に関する本は史実では無いと本人が国際社会で訂正すべきです。
トーマス・ロックリーの弥助に対する本は東京書籍から出版されています。
トーマス・ロックリーの弥助に対する本は東京書籍から出版されています。
この東京出版は「事情従軍慰安婦の嘘」を本当の事として日本の教科書に載せて日本の子供達に嘘の歴史を教師たちが教えまこみました。
この嘘を信じ込まされた日本の小学生は犠牲者だと思います。
私は嘘の歴史を教え込まされた人達はこの本を採用して嘘の歴史を教えた教師を訴えるべきだと思っています。
更に韓国では未だに此の嘘の歴史を教えて反日教育を行っています。
更に「自称従軍慰安婦の嘘つき女の像」を世界中に乱立させて嘘の歴史を世界中に広めています。
この像の説明文には「多くの碑文では「日本軍が20万人以上の慰安婦を強制連行して集めた」「慰安所では慰安婦は性奴隷扱いだった」と書かれています。
例えばアメリカでは
===========
アメリカの「慰安婦の碑」と「慰安婦像」の設置状況
2010.10:ニュージャージー州 バーゲン郡 パリセイズ・パーク - 公立図書館脇 慰安婦碑
2012.6:ニューヨーク州 ナッソー郡 - アイゼンハワー公園内の退役軍人記念園 慰安婦碑
2012.12:カリフォルニア州 オレンジ郡 ガーデングローブ - ショッピングモール前 慰安婦碑
2013.3:ニュージャージー州バーゲン郡ハッケンサック - 裁判所脇 慰安婦碑
2013.7:カリフォルニア州ロサンゼルス郡 グレンデール - 公園 (慰安婦像と碑文)
2014.1:ニューヨーク州ナッソー郡 - アイゼンハワー公園内の退役軍人記念園 慰安婦碑 <2012年に建てた慰安婦碑の左右2カ所に追加>
2014.5:バージニア州 フェアファックス郡 - 郡庁敷地内 慰安婦碑
2014.8:ニュージャージー州ハドソン郡 ユニオンシティ - リバティプラザ市立公園 慰安婦碑
2014.8:ミシガン州 デトロイト市 - 韓国人文化会館前庭 (慰安婦像)
2018.5:ニュージャージー州 バーゲン郡 フォートリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/・・・・・・・
============ウィキより
其れ以外にも世界の色々な国で建てられています。
更に韓国の自称従軍慰安婦からは多額の金を要求されています。
==========
元慰安婦への賠償命じる判決確定 韓国政府「不可逆的な解決を尊重」
ソウル=太田成美2023年12月9日 22時44分
https://www.asahi.com/articles/ASRD97GKBRD9UHBI01S.html
==========
このロックリーの小説が真実となっているのはNHKも加担していました。
===========
「戦国時代の日本で黒人奴隷が流行」は定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由
略
「戦国時代の日本では黒人奴隷が流行」と主張したイギリス人研究者
略
問題に火を注いだのが、デービッド・アトキンソン氏の投稿だった。
日本政府観光局特別顧問を務めるデービッド・アトキンソン氏は、ソーシャルメディアのXで、上記トーマス・ロックリー氏の「戦国日本では黒人奴隷が流行っていた」説を批判するアカウントに「(反対するなら)エビデンスを出せ」と投稿し大炎上してしまった。
略
==============
NHK「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助 Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助」
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A202105152100001301000