Nicotto Town


にゃんタウン


ケガに注意!


今日は雪は降りませんでした。けど、シフトは、

『Sホテル』です。8時半ちょっと前には作業所に
着かないといけません。

私は昨日より早いバスに乗って、7時頃に着きました。
1時間地下鉄のベンチで暖を取っていました。

8時になって作業所へ入ると、Sホテル組は揃ってました。
シフト表を見ると、4人のハズが3人になっています?!

管理者のYさんがSホテル組を集めて話しました。
昨日のSホテルのバス清掃中に、Fさんが転倒してしまい、
顔を打って、腫れてしまい病院に行ったと。
皆にも注意して欲しい、との事でした。

それで今日は3人になったのですね。
Sホテルは今日は『15室』でした。

3人と職員1名で、飲み物も取らずに頑張って、
2時10分終了でした。
定時の2時を10分過ぎてしまいました。

帰りは『9・11』の話が出た所で、Eさんに、
「9・11って言われてわかる?」と聞くと、
頭を抱えてしまい『いつの出来事ですか?』と聞かれ、

Sさんが『2001年だよ』と言うと、Eさん、
『あ、俺、産まれてないっす』と言いました。
送迎車の車内で残りの3人【えぇ~?!】と
大騒ぎになりました。

途中、雪がチラつきましたが、作業所の方は、スッキリ
快晴でした。

アバター
2025/02/21 16:12
> そうめんさん

Fさん、背の高い人なので、ビジネスホテルのバスは狭くて窮屈そうでしたからね。
無理をしたんでしょう。

2001年に産まれてない人、いっぱいいますよ。
支援学校を卒業して、就職先にA型作業所を選ぶ人もいるのです。

今、見学者や体験の人が多いので4月に新メンバーが増えるかもしれませんね。
アバター
2025/02/21 16:03
Fさん大変ですね;
2001年が産まれて無い人も作業所にいるのですね;
それはえぇ~ですよ!

なんだか時代を感じます><
アバター
2025/02/21 15:59
> 福助さん

現実感無かったです。

たまたまチャンネル替えたら、飛行機がビルの周りを飛んでる画像が出てきて、
(今日はパニック映画を放送してるのかー)と思っていたら、生中継だと知った後は、
信じられませんでした。

あの中に日本人もたくさんいたんですよね。ホント悪夢はもうたくさんです。
アバター
2025/02/20 20:43
全く現実感を覚えない映像に、恐ろしさを感じた記憶があります>9・11
悪夢はもうたくさんですよね☆



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.