Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~NNNは占拠する



ふははは。焦ってももう遅い。
このリビングはNNNが占拠した。
南向きで日当たり良好。
大きなガラス窓からさんさんと降り注ぐ太陽光も、
セントラルヒーティングに床暖房完備の好条件、
我らがNNNの本拠地として相応しい。
おとなしく明け渡すがよい。
ああ、餌と水は持ってこい。
トイレの掃除も忘れるなよ、下僕共。
そうすれば、たまには膝に乗ってやろう。
さて、構成員の諸君、昼寝の時間だ。
速やかに行動せよ。


NNNってなんだろね♪
にゃんにゃんにゃん?
まあ、ぬこぬこネットワークなんですが。


本家黒ガチャのはどうでもよかったが、
色ガチャバージョンの
「かぼちゃの国のアリス チェシャ猫(白黒L)」は
気に入って入手しました。

が。
夏には暑そうで着られず。
冬には寒そうで着られず。

服部分だけなら夏向きなのだ。
半袖シャツに細いネクタイ、
サスペンダー付きかぼちゃショートパンツ。
しかしそこに帽子と手袋靴下尻尾がもこふわで。

なのでカーデガンを羽織らせてみた。
裾でパンツが完全に隠れるのでミドル丈スカートを履かせる。
首元が寒そうなのでマフラーも。

……おや。
服要素が全部、刷新されてしまったのだが。

しかし馬鹿だ、自分。
何故12月に
「もこもこパーティー ニットカーディガン」の
黒を買っておかなかったのか。
いえ、カーキとローズピンクは買ったんですが。
今着せてる「ブリティッシュカーディガン」より
絶対使いやすいのに!

羽織ものは前開きがいいです。
でないと下に着せているものが見えないからね。








書いている話は、一応毎日、文章の手直ししたり、
数行書いたりしてます。
タイトルとふわっと設定だけで頭から書き出すのですが、
勝手に話が収束して、
「あ、ここで終わるんだ?」
ということもよくあります。
今の話も、実は終りかけました。
「いや、待って! 恋愛要素がなさすぎるから!」
というわけで。
もう少しだけ続くんじゃ、部分を書いてます。
ヒーローとヒロインには、お互い好意はありますが、
ラブかというと、そこまでいってない。
ここらで一波乱くるか?




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.