Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


外国人の集団窃盗団に店員恐怖

●ドラッグストア標的の外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う 被害店舗の悲痛と恐怖「万引きなんて言葉を使うな。連中は窃盗団だ」 (NEWSポストセブン)https://news.yahoo.co.jp/articles/ee84aa52896132931e8c10b2f43fb7e10cf2cbbe

●停電、家畜大量死…銅線窃盗で暗躍する「外国人版トクリュウ」 社会生活への影響多大 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20250109-TDBGPCLNRVJWRK5MMPPFQUIL4A/



ドラッグストアの開店時間中で店員もいるのに、関係者以外立ち入り禁止のバックヤ
ードにまで窃盗団が入ってくるって怖すぎです。

日本の治安はどうしてこんなに悪くなってしまったのでしょう・・・

日本社会は性善説に基づいて、人の善意に依存して安全が確保されていたと感じてい
ましたが、そういう時代はもはや過去になってしまったのでしょうか。


関連記事
ベトナム人窃盗団が「食物」を狙うようになった食欲ではない“意外な理由”《ナシ5000個、豚と牛は生きたまま》 (文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43619

桃泥棒を追え! 残された痕跡 (NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote66/

フルーツや家畜窃盗事件増加の原因は、間違った外国人技能実習制度 (アゴラ)
https://agora-web.jp/archives/2048920.html





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.