ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
じっとしてても、頭痛くて(╯︵╰,)薬飲んでも効かなくて。やっぱり…病院に行くべきだけど旦那は、行かせてくれないし(っ˘̩╭╮˘̩)っどうしたらいいか分からない。
1682785島
僕はセデスとロキソニンを常備してるよ
頻繁に頭痛になるからなぁ
でもやばい病気もあるから、病院が絶対お勧め!!
紅蓮姫さん、有難うございます。とりあえず何も考えないで病院に行ってみたいと思います。又分かり次第連絡します。ご心配かけてすいません、気遣い有難う(ᗒᗩᗕ)
頭痛ごときでの会話ですいません。お気遣い有難うございます、私が、家庭を守れなかったら子供にも負担させてしまうし、心配かけてしまうから、とりあえず、病院に行ってみます。ご心配かけてすいません。(´;ω;`)
頭痛といっても、いろいろな理由が考えられます。
まず、いくことで大きな病気の予防になります。
そういって旦那さんを説得してみてはいかがでしょうか?
旦那さんに言わずに行く方法もありますが、
それは最終手段にしたいですよね。
頭痛の原因を探るために、まず問診で、
それから血圧をはかったり色々しますが、
血液検査は注射とは異なります。
今は、注射器の使い回しも厳しく制限されていますので、
安全だと思います。
旦那様・・・頭痛の人の苦しみを知らなさすぎる・・・
今までは、頭痛では死なないから我慢しろ!と思われ、薬の開発研究も遅れていたようです。でも最近では、本当に研究もなされいい薬が出ています。私は、ちゃんと調べてもらい、片頭痛のタイプもわかり・・・いい薬に出会えました。その薬を飲めば15分くらいで頭痛は軽くなるので、今は本当に生活が楽になっています。
頑張って病院に行きましょう。もしかして、大きな病気が隠れている場合もあるのですから!!!もっと自分を大切にしましょう。そうでなきゃ・・・お子さんにしわ寄せが行きます!
注射はワクチンくらいだから、内科なら、問診、血液検査、血圧測定だよ。低血糖とか、貧血とかなら、内科的なアプローチなら、投薬治療が原則だと思います。血液検査は設備がある総合病院なら、午前中だけ新患受付でめ即日結果がわかる場合があります。小さい病院だと外注に出すから2日後とかに結果が出る。
KOJIさん、優しいね。凄く嬉しいʕ´• ᴥ•̥`ʔ病院に行けば注射打たれる。その注射が悪い病気を作るから病院には行くなって言われる。