トンビ ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/02/16 12:39:05
最近やたら家の前で珍しいことが起きるのですけど・・
先週も家の前でやたらトンビがとんでるなあ、と
気づいて眺めていたら、けっこうすごい数で・・
どうも家の上空に上昇気流ができていたらしく・・
たくさんのトンビが飛び交っていたのですけど・・
先ほどもやたらトンビが目の前飛んでるなあ、と思ったら
またこのあいだのようにたくさん集まってきて
くるくる飛んでいたので写真撮ってみましたw
https://img.gg/LNml1b1
うまく撮れたのかわからなかったのですけど・・
この写真でもざっと20羽ほど飛んでますね^^
引越し以来なかなかみかけなかったダイサギも
続けて3度もみかけて、2度は自宅。
先日は飛んできて前の家の屋根に止まったので
写真を撮ったのですけど・・
https://30d.jp/ucici/98/photo/1
引っ越して以来、こんなにいろいろ家の前でショーを見たことないので
ちょっと不思議かも・・
サギ、ひょっとしたら1羽は餌を探しに行ってたのかしら?
こちらで見かけるサギはコサギが多く、少し大きめのアオサギもたまにいるのですけど
ダイサギはあまり見たことがないので、続けて見かけた上に
なんと自宅前にきたというのがちょっと不思議でした^^
トンビも家の近くで見ることってあまりなかったのですけど
このところなぜか毎日家のまわりを飛び交ってますね・・
トンビは上昇気流に集まるのでたぶん家の周りに上昇気流が発生してるのでしょうね・・
ためしにニコンのサイトに入れてみたのでこちらのurlはどうかしら?
https://img.gg/LNml1b1
トンビが小さい黒い点になっているので拡大しないとみれないかも^^;
おばあさんのは、何度やっても変なところに飛んだので、
別に検索をして見ました。
さすがにシシルさんの写真はみることができず;;。
以前は何度か、見ることができたのですが。仕様がよくわかりません^^;
そういえば、先日こちらでも、サギ、川で遊んでいました。
いつもは2羽、必ずいるのですが、1羽だったので、はぐれたサギだったのでしょうか。
サギは大きいので、存在感があって、素敵ですよね~^^
鳥って、時々、大群が押し寄せることがありますが、まさに圧巻。
私の住んでいるところはもともと鳥の多い地域なので、色々見たことあります^^
写真でも見たかった。
今、シシルさんのところがすごいんですね~ 何か美味しいものでもあるのでしょうか♪