アバター劇「必殺!仕事人・参ります」~5~
- カテゴリ:日記
- 2025/02/16 08:28:48
3人目の標的は例の座敷にはいなかった。
探索は雀におまかせ
https://ameblo.jp/bambiyoko/entry-12886398390.html
https://zuiso.net/topic/detail/124365
(BGM付きのスライドショーはこちらから↑)
★出演 ひよふぢ ひよっちさん
蝶遣いの胡蝶 四季さん
無明斎 明さん
少女 ばんび
元締め・お加代 ばんび
★ロケ地 タウン・展望広場
ばんび庭
※来週はロングメンテ、店イベなどがありますので公開は1日おきのペースの予定です。
配役は決まってもどう処理されるかわかってないのです。
悪役の方には申し訳ないですぅ~。明日また一人逝ってもらいます。
姉妹で仕事と決めたのはいいけど、どんな手順にするか悩みました。
二人分の尺を撮りたかったけどスライドショーが短いので申し訳なかったです。
足湯は小さいですね。カピバラさんの湯も設置したいです。
ご協力の皆さんも こんな展開になってるなんて思いもせず? 楽しまれたのでは…。
どんな続きになるか 次回のターゲットは誰かワクワクします♪
椿湯、浸かりたいで~す。^^
無明斎は直接お夕に手をかけたかは不明なんですけど、あれですから倒さない訳にはいきませんね。
同じ衣装で活躍される姉妹の仕事人、二人整列した画像を残したかったです(絵コンテ書いたのに~)
少女は美形じゃないですよね。間に合わせの被害者でした^^l
悪人は男前かヒヒ爺かですね。非之助なんか明るい方でしたよ。
ひよふぢさんは雀だけではなくいろいろな鳥を使いこなしてます。
もしシリーズ2なんてあったら鳥遣いとして登場されるかもしれません。
そちらへ送り込むのはあと3人。お風呂でも沸かして待っててねえ~
お風呂大好きです。カピバラの湯も作りたかったけど今回はあきらめました。
星くず、色設定が難しかったです。
折角散って頂くのでせめて旗本ぐらい格を付けなくちゃね。
あの時代(?)旗本は派手で遊び人が多かったと思います。
だんだん落ちぶれて行くんだけどね。
ひよっちさんの雀ちゃん達はいい仕事してくれました。
仕事人さんを選出する集会で、あまりにも皆さんの技が面白かったので全員でということになりました。
でも悪人が足りない^^;ちょっと焦りました。
無明斎さんが加わって無事に仕事ができました。
足湯っていいですよね。
アヒルのだーさん、いいキャラです。
一見殺人に使わなそうなものが武器と聞くと謎めいて魅力も増します
仕事人が双子の姉妹というのも素敵~
ちょっとおっちょこちょいなひよふぢさんの設定で胡蝶さんにも危機が!
無明斎の始末が一筋縄ではいかないというのが感じられます
みなさんやさしいお顔で…悪者や仕事人には見えないけれど
ばんびさんの演出で見事な敵討ちのお話になっています
ばんびさんの少女姿もお見事でした^^
雀が情報屋だったとは!姉妹仕事人 かっこよかったですね
鶴の武器がこうなるとは 今回も予測できませんでした アイデアが凄いです
クズが星屑になって 画像は 奇麗でしたけど…こっぱみじんですねw ヒョエー
最後のお加代さんの足湯のシーンが なんとも雰囲気があって好きです
次回はどなたが 仕事人の罠にかかってしまうのか~ 草葉の陰から覗いておりやす
星が、スライドショーだとキラキラしていて綺麗でした。
それにしても幼女趣味なんて……最低~o(`ω´*)o!!
それを見越して、足湯にはアヒルがいるんですね(笑。
ひよっちさんと四季さんは、優雅で美しかったです。ちゃんと雀で探索するシーンもあって素晴らしい!
ひよふぢさんが本当に雀たちと話しているようにも見えました♪
あどけない少女と悪人の表情も、ここまでコーデできるのが凄いですね!!
足湯に浮かんでいるアヒルさんがオッサンぽいのが笑えました(笑)
前回がスプラッタでしたから、今回は美しくと思ったのですがちょっとね。
無明斎のキャラって全然打合せしてなかったの。怒られるかなあ?
鬼滅はTVでちょっと見たけど、ついていけませんでした。あんな過激なのはできないですよね。
それにしても、無明斎の悪いこと。悪人にも、色々なパターンがあって、さすが、ばんび監督!
鬼滅の刃の技に似ているそうで、読んだことが無かったので検索したら、たまたま出てきたのが、蝶に囲まれた胡蝶しのぶの絵でした。きゃ~。本当にそっくり~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかも名前まで…ort
ほんとですよ、知らなかったんですよ。たまたま『胡蝶の夢』という言葉に会って思いついたのでした。
↑ the iiwake (^▽^;)
武器集会では仕事人を選抜するつもりだったのですが、全員採用になっちゃったの。
2人で組むってどうしたらいいのか悩みました。
週明けから3回で終わるかなあ?
今日、その全貌があきらかになりました。なるほど~
あと3人。メンテやイベントが入って慌ただしいですが、無理せず編集頑張ってね
この話のために必死に椿植えました。
pコインはアバター劇のためにと思うけど着替えも欲しいよね。
仕事人もいいけど、英国ミステリーもやりたいわ。
オクスフォードの街が出てくるドラマ好きでした。
先回はスプラッタだったので少し緩和してます。R18指定にしなかったよ( *´艸`)
皆さんの技、誰も知らないのがまだあるのです。
あと3人です。待っててね。
姉妹編だからもっと写真撮ればよかったんですけど、スライドの方が10枚制限なの~
次回は単独で仕事してもらいましょうか?
ってシリーズ化するのか?
お風呂屋になるのか?
仕事人さんの技に合わせて話を作ってるつもりですけど
だんだん混沌としてきました。
応募の時に姉妹って決まっちゃったけど、単独でも仕事してもらいたいですね^^;
無明斎、いつ出てきたんでしょうね?
コーデで「こはるの足湯」というのがあるでしょ。あれほしいですぅ~
本人に断りなく悪質度が決まります。
成り行きですから~~
お仲間増えましたね。あと3人送り込みます。
待っててねえ~( *´艸`)
しかも隣に座らせて足湯… (^^;
仕事人姉妹カッコいいわ~♪ ( ´艸`) キャッツアイを思い出しました… (*´▽`*)
赤の椿… タネ買っちゃおうかな~ (^^ゞ
五瓣の椿… 読んでみようか…
今回のお仕事人は優雅?優美?ですね。
仕事人は、それぞれ個性があって、そこが良いんですよね。
ひよっちさんのコメ、マスク必要にうけました。
足湯・椿湯・・・良いですね~。
この作戦には強力なマスクを用意しないと、でしたね(^^;
一番の働き者は雀たちだったかも(笑)
「椿湯」?新たな物語?なんて期待しちゃったりして(笑)
仕事の種類も多彩ですね。
美しい巫女姉妹は、実は凄腕の薬師で神社の妙薬を作っていたり…。
攫われた可憐な少女は助かったのかな。
いろいろ想像しちゃいます。
無明斎は堂々たる悪者ですね( *´艸`)
椿湯、温まるのかなあ(^^;
by ヒー! &ねこまろ
少女アバが少女してるにゃ。
(=^・^=)ニャー