Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


このわたLOVER


いつものように週末産直市でお買い物
魚ケースの中に赤なまこと書いたビニール袋しかし、よく見かける赤なまこではない。中身はオレンジ色と灰色のどろどろが片手に掬うほどちょっぴり。ビニール袋の口はぎゅっと結ばれている。100円、安い。
もしや高級食材のなまこの内臓か?
販売元の魚屋さんに電話で聞いてみるとやはりなまこの内臓、このわたの作り方はネットとかにのっとるよ。とのこと。
生で食べられるんだ。
家に持ち帰り
ネットの通り、お酒で洗い、ざるで水を切る
砂取が一番大変と書いてあったが
砂はきれいに取ってあった。
お魚屋さんありがとうございます。
ハサミで食べやすい大きさに切る
さて
塩をする

塩7%
たぶん海の濃さぐらい

どのぐらい塩をいれたらいいか分からない
伯方の塩をおそるおそる小さじに半分の半分ぐらい入れてみる
いかの塩辛やかつおの酒盗を塩分のイメージだとかなり塩辛くしなければだ
3日ぐらい持たせたければ塩を濃いめにとある
なるほど多少濃いめでも問題なし

このまま冷蔵庫で一晩ねかせる

晩酌はしないけど酒のつまみになるような食べ物が好き。
このわたLOVER
明日が楽しみである。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.