インド・ネパール料理
- カテゴリ:グルメ
- 2025/02/11 10:56:18
********************************************************************************
******************************************************************************
例のごとくダンナが2泊3日で実家に泊まりに行ってるので、昨夜の晩御飯はインド・ネパール料理店でテイクアウトしました。
お店のかたは全員おそらくネパール人です。
電話に出たのは女性で、お店に取りに行ったら男性がもごもご対応してくれました。
レジを打つも考え込んで、またやり直していました。
一抹の不安を抱えながら家に帰って商品を確認すると、サラダとラッシーのセットがない。
でもレシートにはこの分300円が印字されてます。
電話をかけると、また女性が出て、名前を言うと「ごめんなさい、ごめんなさい」。
再びお店にうかがうと、レジを打って対応した男性と、女性の2人で、おがむように手を合わせて「ごめんなさい、ごめんなさい」。
私は謝られると弱いんです。
「これ、ナンです。サービスです」と熱い包みを持たせてくれました。
私は物をもらうと弱いんです。
ダンナいなくて1人だからナンばかりあってもなー。ラッシーがよかったなー。
もらったナンを朝ご飯にしようと開けてみると、見たことないナンが入ってました。
丸く焼いて4つに切って入ってました。なにやら黒いものがサンドしてあります。
食べてみるとそれは、餡子(あんこ)でした!
焼く前に塗ったのか、焼いてから塗ったのか分かりませんが、ナン全体にうすーく塗られてサンドされてます。
これはメニューにはありません。
ネパール人しかいないであろう店に、餡子があるのか…
意外と美味しかったです。
ナマステ~
↑のコーデの『メルトチョコゴシックドレス』『ロゼッタのお気に入り三角巾』『足元のチョコアソートステージ(ビター)』の3点は昨年お友達からプレゼントしていただいたものです。
ありがとうございます。
フリマに出ててもなかなか3点そろわないものです。
バレンタインが近いので、急いでコーデしました。
靴がイマイチ合わないですねw
おまけよかったですね、確かにラッシーの方が良いね
ナンいっぱい食べきれない物ね、あんこ入りなんか
和の影響を受けたのでしょうか、ともあれ美味しそう
コーデとっても、バレンタイン歩くて素敵ですよ♡
なかなか、イベントの全身服や、フェイスって
落としにくいイメージ、だからこの頃課金参加してます
節約しつつ、ピンポイントに使ってますね(--)(__)