Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


雪が止みません(TOT)

午前中かけて数人で駐車場の
雪かきしましたが
とても追いつきません
これ→https://ameblo.jp/shohe1208/entry-12885883153.html

見てやってください(/ー ̄;)

アバター
2025/02/11 13:52
> 小桃さん
頑張って雪かきして
ポッキー食べて元気になります
アバター
2025/02/11 13:40
こんにちわ すごい雪ですね
雪かき大変でしょうね
イチゴポッキーで疲れを癒して下さい
アバター
2025/02/11 11:22
> himawariさん
雪かきは毎年やってる事ですが
今年は雪の量が多いので大変です
連日落雪や雪下ろし中の落下で誰か亡くなられてます
十分注意しないといけませんね
アバター
2025/02/11 11:06
早速
ブログにお邪魔しましたよ^^
今年の積雪は、TVで観ているだけでも
ご苦労が、そして、大変さがひしひしと伝わってきますね…
雪搔き気を付けて下さいね❄
アバター
2025/02/11 09:16
> Mt.かめさん
テレビでは雪のピークは過ぎたと言ったのに
今日も吹雪いてます
雨が降って 溶けて夜冷え込んだら
朝はスケートリンクみたいになってますから
中途半端な雨は危ないです
アバター
2025/02/11 07:41
そちらは相当すごそうですねー(^▽^;)
明日は午後から雨になるかもですが
たくさん積もっているところに雨っていうのも
ちょっと怖いかな・・・
アバター
2025/02/11 06:17
> 壱源さん
また寒波来るんですか
もう勘弁してくれないかなぁ~(-_-;)
アバター
2025/02/10 23:39
大変ですね。なんだか、、2/16~17に再び10年に一度の寒波が来るとか言ってるし、、、
今年の二月は寒波が繰り返しやってくるのがいけません、、、
アバター
2025/02/10 22:52
> ☃︎くーちゃん☃さん
長野は実際4月までは寒いです山の雪が溶けるのもGWに
なってからです 寒いじょ~
アバター
2025/02/10 22:24
春が来ても、雪どけが遅そうですね。
通勤とかも大変そうだなー。
アバター
2025/02/10 19:42
> きつねさん
そうなんですよ
雪捨て場に困るんですよね
数か所に山積みしてあとからトラックで
市の指定した雪捨て場に持っていきます
出入りに必要な最低限の通路は最初に雪かき
してあるので緊急の場合も大丈夫です(^^)v
アバター
2025/02/10 19:35
新雪がたっぷり積もっていますね!
通路がこれということは、駐車場には行けないということでしょうか。
ここまで積もったら、なかなか雪を移動させるのは難しそうですね。
除雪車のお世話にならないといけないのでは…
アバター
2025/02/10 19:34
> あかとんぼさん
時間が経つと固くなるのでプラスチックの
スコップは壊れたりします
氷になると金属のスコップでガリガリやるので
とても疲れます
作業の後のコーヒーとポッキーは最高です(≧ω≦)b
アバター
2025/02/10 19:09
見せて頂きました。

本格的に積もってますね。雪も固まって 硬そう。

雪掻きに 力がいりそうで お疲れ様です。

イチゴポッキー おいしいですよね(´~`)
アバター
2025/02/10 17:26
> 裕華さん
次から次に積もっていくのでこまめに雪かき
しないと雪が固くなって大変です
大きな道路は除雪車が走りますが路地や
駐車場は人力です
降り方によって1日数回雪かきします
アバター
2025/02/10 16:53
こんにちは。
東京だと、止んでから雪かきしよう、ってなりますが、それだと手の施しようがなくなるレベルですよね…。
1日に5~6回雪かきしてるトコもある、ってニュースで言ってましたが…

腰が悪くて、無理すると動けなくなってしまうので、雪国には住めそうもないです…(・∀・;)
ポッキーまだあってよかったです。
アバター
2025/02/10 16:33
> ののじさん
イチゴも美味しいですよ
甘いココアと一緒にどうぞ(カロリー注意)
 (*^^*)
アバター
2025/02/10 16:16
積もってますねー。
雪かきお疲れ様です。
最近お気に入りのポッキーは極細です。
あれを3本位まとめて食べるのが好きです(笑)
いちごポッキーも美味しそう。明日買おうかな。
アバター
2025/02/10 15:54
> ピンクコーラルさん
ありがとうごぜぇますだ
ゆっくり温まりますでございます
アバター
2025/02/10 15:53
> みかん(^^♪さん
ポッキーはチョコもイチゴもいいですよね(*^^*)
トッポも美味しいです
アバター
2025/02/10 14:59
おつかれさまでした。

お湯にいれるといいという塩をおくっておきます。
アバター
2025/02/10 14:52
> ねこまろさん
「ネコだるま作ろ~」(=^・^=)にゃ~
アバター
2025/02/10 14:38
雪かきの後は
https://www.youtube.com/watch?v=XqXfHBSoAVQ

(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/02/10 14:34
ねんざさん こんにちは
おまけのポッキーはイチゴ味ね
いいな〜
雪かき頑張ったから
ご褒美ですね(*^^)v
アバター
2025/02/10 14:25
> ねこまろさん
飯山や白馬あたりだとわかりますが
ここは長野市ですから豪雪地帯じゃないんすよ(ToT)
アバター
2025/02/10 14:17
リクエストに応えて頂きありがとさん。
うん、この積もり具合だったらまだ大丈夫。
秋田の酸ヶ湯や北海道帯広?や白川郷あたりのドカ雪と比べたらあと2mの積雪まで
大丈夫。大丈夫。
でもないか。
(´◉◞౪◟◉)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.