2月10日 「海の安全祈念日」
- カテゴリ:タウン
- 2025/02/10 04:22:51
モンキチョウを保護しました。
2025/02/10
![キラキラ](https://image.nicotto.jp/html5/town/capturing/animals/animal_100002/animal_100002.png)
保護した場所 | 大きさ | キラキラ |
---|---|---|
自然広場 | 3.26cm | 1 |
今日は「海の安全祈念日」。
全国水産高校長協会が2003年(平成15年)に制定。
2001年(平成13年)2月10日8時45分(日本時間)、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、アメリカ・ハワイ州のオアフ島沖で、浮上してきたアメリカ海軍の原子力潜水艦「グリーンビル」に衝突され沈没。
乗務員35人のうち、えひめ丸に取り残された教員5人と生徒4人が死亡した。また、救出されたうち9人がPTSDと診断された。
これを追悼し、実習航海の安全を祈念するため、この日は全国の水産系高校で黙祷が捧げられる。また、2006年(平成18年)2月10日より和歌山県の高野山高等学校の宗教科生が高野山の奥之院燈籠堂にてえひめ丸慰霊法会を毎年厳修してい