Nicotto Town



アマゾンで売られてた@@

私が翻訳という仕事を始めて1番最初にいただいた案件が最近Amazonで売られていることを知った!びっくり^^; 

 
 
 
それが「タイムリープした私は今度こそ生きる」という作品。
 
 
 
私の前に翻訳していた方(おそらく日本人ではない)の内容があまりにも不自然すぎるので、途中からになるけど受けてもらえないか?ということで、何話からだったかな?確か14話か15話辺りから私が翻訳を担当することになったのだった(ちなみにタイトルを考えたのも私ではありません^^;) 
 
 
Amazonでは全部で90話となっている。
実際の原稿はもっと多かったから、原稿2枚分で1話くらいの計算なのかな。 
 
 
 
翻訳には苦労したけど、主人公の性格が全然なよなよタイプじゃなく、自分の力で運命を切り開く!という、この時代にはほぼ見られなかったであろう自立した強い女性で、割と好きだったなぁ。


実は原作は小説で漫画化されているのは途中までなのです。これから先も見てみたいな、どうなるのかな?というところで漫画は終わったので、続編もあれば翻訳してみたいなと思っていたけど、残念ながら漫画の続編は大陸のほうで出なかったもよう。あまり人気がなかったのかなぁ。残念。^^;

アバター
2025/02/11 16:05
> ねんざ6号さん
こんにちは☆

初回特典にねこまろさんのお家のお庭で取れたお野菜つけてもらいましょう。笑

長野語!!それは私には無理ですww
アバター
2025/02/11 16:04
> ねこまろさん
こんにちは☆

ひぃー、たたき売りされてたら大変ですw

私が最初に見た感想は嬉しいよりも【結構値段高っ!】でしたw
読者層も限られそうだし、買う人いるのかな?と。笑
アバター
2025/02/11 16:03
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

見てくださってありがとうございます^^

そうです、かなり中華系あるあるな感じです。笑
この作品は翻訳してて楽しかったです^^
アバター
2025/02/11 16:01
> ねんざ6号さん
こんにちは☆

調べてくださったんですね、ありがとうございます^^
そうです、雲瑶ちゃん。人生をやり直し、自分や母親を酷い目に遭わせた相手に
復讐していく、って話です。直接殺すとかいうわけじゃなく、
頭を使っての策にはめる感じの復讐ですし、相手を殺したりするわけじゃないので
そこまで重たくは感じなかったですよ^^

そうなんですよ、タイムループものすごく多いです!流行ってるのかな?
ちなみに今私が翻訳担当してる6作品の内、5作品がループものです。爆
アバター
2025/02/09 22:48
ねこまろさんがアマゾン川でピラニアやアナコンダや
ワニと戦う「ねこまろさんの大冒険」を翻訳してください
原作は長野のねんざ書房です 長野語で書いてあります
 (◑౪◐)
アバター
2025/02/09 21:55
ねんざさんがアマゾンでたたき売られてたのかと思ったら違いますた。
(´◉◞౪◟◉)

自身の翻訳本が販売されてるのを見たらニンマリしちゃいますよね。
アバター
2025/02/09 21:01
PCだとめちゃ検索ででてきましたよ。
コミコとかメッチャコミっくとか・・・なんかそういうサイトがずらずら・・・
韓国語まじりのも。

あらすじの出だしが・・・、めちゃ定番で。

華流の時代系あるあるですね。
アバター
2025/02/09 17:33
ありました Kindle版で読めますね
人生の悲劇が始まった15歳の雲瑶
って始まるのですよね
重くて複雑そうな内容ですね
近頃タイムループものがたくさんありますね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.