Nicotto Town



ICUにて


この日記書き終わったらうっかり消してしまいました。

2回目も3回目も書いて投稿ボタンを押したら、おそらくこのPCの不具合で、マイページに戻されていまい、書いた日記はまた消えましたw
書くなということでしょうか。考えてしまいます。


数年前の今日、子宮体癌で、子宮卵巣全摘、リンパ節もとる8時間の手術を終え、私はICUに入りました。
目が覚めたとき、意識はもうろうとしていましたが、ダンナがドクターかナースと話してるのが少しだけ聞こえました。
よくドラマにありがちな、目がさめたとき手をにぎっていたなんてことは1度もありませんでしたw
次に目覚めたのは、大声で話すおばさんの声でした。
私のカーテンで隔たれた隣には、おじいさんがいるらしく、お見舞いに来たらしいおばさんがけたたましく話していました。
おそらくそのおばさんの香水の匂いがきつくて、看護師さんに訴えたところ、マスクをされました。
私にマスクするより、おばさんに注意して追い出すほうが先だと思いますがw

だるくて目が覚めるたび、寝返りをうちたいのですが、自力ではできず、申し訳ないなと思いながらナースコールしました。
がんセンターの決まりで、術後は病院用の浴衣を着せられていました。
看護師さんはその浴衣をひっぱって少しずつ少しずつ私の身体を動かしていきます。
無事、寝返り成功。

何度目かのナースコールで来てくれたのは男性の看護師さんでした。
私の身体にはいくつかの管(くだ)がつながれていて、その管ごと寝返りしなければなりません。
ヒュッ ♡お姫様抱っこ♡
一瞬のことでした。
身体がすごくラクになり、深い眠りに落ちました。
看護師さんの顔を見る余裕もなく、声だけですが多分30代くらいだったと思います。
大げさではなく、まるで天使にいだかれているような感覚でした。
今まで彼氏にしてもらったお姫様抱っこなんて、屁です。
人の身体を理解してる抱き方でした。
私はICUで横たわりながら、将来自分に介護が必要になったら、プロにお任せしたいと決意しました。
といっても私には子供も孫もいませんから、ダンナかプロにお任せするしかないんですけどねw

亡き伯父も身体が大きかったですが、男性看護師さんが担当でお世話になったと言っていました。
男性看護師さん必要!

年末の、岡田将生と中井貴一W主演のドラマ『ザ・ドラベルナース』は、この2人の特別な資格を持つ男性看護師のお話でしたが、毎回流れる『ナースパワー』のCMには大勢の看護師姿の女性が出てくるのに、男性は1人もいないのが気になりました。

長文読んでいただいてありがとうございます。



↑のコーデの『くまくんの素敵なおうちケーキ』はお友達から今日プレゼントしていただきました。
『くまみみ』も同じお友達からプレゼントしていただいたものです。
私がシロクマ好きなので(^^ゞ
ありがとうございます。

アバター
2025/02/03 08:51
ICUにて というタイトルが気になって来ました(笑)
ICUといえば、私は親父と弟が救急車で運ばれ見舞ったことを思い出します
二人とも意識は戻らず逝ってしまいましたが、ICUに入るにはチェックが必要で室内では騒がしくしてはいけないと思います
臭いにしても、看護師は注意しても逆ギレされる可能性が高いから、そういう行動になったのかな?と想像します
男性ナースの下りは正しくその通りだと思います
確かに『ナースパワー』のCMには男性ナースが一人も出てませんね

シロクマ・・・私も好きです!
鹿児島の食べるシロクマですけどねwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.