元気なおばあさん
- カテゴリ:日記
- 2025/02/01 17:26:50
2年前の夏のことです。
とある総合病院(1つ前の日記と同じ病院です)の診察を終え、帰ろうと車に乗り込んだらものすごい熱気w
空気を入れ替えようと、運転席以外の窓を全開にして駐車場を出ました。
最初の信号で停車したとき、歩道にいた1人のおばあさんが、助手席の開いた窓から、
「おたく、そこ左に曲がるやろ、ちょっとそこまで乗してってくれやん?!」
私 「・・・・・無理!」
車の窓を全部閉めて青信号で左折しましたw
夜帰宅したダンナに言うと、「俺なら乗せてったるけどな」
えええええええええ
今考えてみても、普通のおばあさんです。
具合が悪そうにも見えませんでしたし、すぐ後ろは大きな総合病院です。
1つ前の日記で、「優しい」と言っていただけましたが、私はこんな冷たい女なんですよ。
皆さんなら載せて行ってあげますか?
あのおばあさん、普段からああやってヒッチハイクしてるんだろうか…
明日は節分ですね。2日が節分なんですね。
御祈祷済みのお豆買ってきました。投げずに食べようと思います。
2月2日は、子宮体癌で、子宮卵巣全摘、リンパ節もとる手術をした日です。
今も再発することなく、生きていられることに感謝します。
庭の遅咲きの白梅の蕾がふくらんできました。
嬉しいです。たくさん咲いて、梅の実がたくさんとれるといいな♪
私は運転しないからなあ(..;)
もしも運転すると仮定するなら、無理ですね><
心狭い私です(´・ω・`)
明日は恵方巻き食べます(--)(__)
2月2日は生きてることに感謝する日なんですね
白い梅なんですね、うちはピンクの梅の花です✿
ついでにお誘いですが、サークル紹介してて
この頃よくお世話になっているサークルで
マイペースにあれこれ、参加出来て楽しいです
良かったら、私の日記に紹介書いたんで入って
貰えると嬉しいな(^_^)v
おばあさん、すごいですね…
私は車は運転しませんが、「どうぞ」とは言えない気がします^^;このご時世何があるか分からないですし
明日は節分。我が家は今日フライング恵方巻でした(笑)
天気予報が明日雨の予報だったので…
2日はひよりさんの特別な日なのですね。
私も現在がん再発はしていません。そのことに感謝して過ごさなければですね。
こんばんは(^^)
そのおばあさんの度胸がすごいですね。
乗せてあげたいけれど、ひいちゃう気持ち分かります。
お庭に白梅があるんですね。
ステキですね。
2年前のことなのですね♪