Nicotto Town



1月31日(金)


≪1月31日(金)≫


5:26に起きた。
銀子猫と三毛仔猫が来た。

バナナ、食パン、醤油ラーメン。

アニメ「アオのハコ」「メイドラ」「悪役令嬢おじさん」を見た。

乗用車【プチボア/JA26PA】で出勤。
★★★★★
勤務8:00~17:00。

あの半人前クンがミス。【以下は、分かりやすく改変した例え話】

──入荷があった場合、
「まずは『リンゴが20箱でX万円、バナナが30箱でY万円』というように目視確認による伝票を切ってから、帳簿の仕入れ金額と照合する」という手続きふむのがルールとなっている。

アナログな計算の結果が未知数と合致したのだから、信頼できる数字というわけだ。

ところが、アイツは、帳簿上の仕入れ金額を知ってから、箱を数えていたらしい。

そして、ついに今日の計算、
『リンゴが20箱、バナナが40箱』と間違えて計上しているのに、合計欄の金額は合っているのだ・・・・・・。

ルール違反、発覚。
★★★★★
帰路は貨物車【ウィンドゥ2】。
[ジョイフルサン新大工]で食パンを買い、
なんとなく[Sマート]にも立ち寄ったら、猫エサが2割引で売られていた!

すぐに4袋を買い、夕食後に出直して、さらに2袋を買った。

帰宅すると、白子猫、三毛猫、三毛仔猫、黒猫が来た。

食パン、唐揚げ(惣菜)、焼きそば
、はったいの粉、ココア。

悲しすぎる[ひきこもりラジオ]と並行して、洗濯。

アニメをダビングしてから、23時に布団に入った。

──
──

アバター
2025/02/05 01:03
> スピカさん

 こんばんは(^^)

 「薬屋」、なんか聞いたことあります。
 舞台は中国なんですね。
 中国と言うことは薬は漢方のことかな?
 興味出てきました(^^)
アバター
2025/02/04 04:06
> 光源氏さん
ミステリーのアニメは少ないかな。
薬屋とかは人気のようです。あれの舞台が中国じゃなかったら、見たのですが・・・。
アバター
2025/02/03 20:47
> スピカさん

 私はミステリーが好きです。
 恋愛物はちょっと(笑)
 
アバター
2025/02/02 23:06
> 光源氏さん
「アオのハコ」はバドミントン男子後輩とバスケ女子先輩が両想いになりそうなところに、クラスメイトの新体操エースが告白し、高校生らしいラブコメが盛り上がっていくというものです。
部活(スポーツ)の描写は物足りないですが、無理のないストーリーと心情表現が見事ですよ。




アバター
2025/02/02 05:58
> スピカさん

 倍速再生で、画面なしですか!
 私は、映画、ドラマ派です。
 1.5倍速CMカットで観ています。
 録画するのは中国ドラマか韓国ドラマの気に入った物に限りますので
 毎回ではないです。
 「アオのハコ」ですか?
 どんなのだろう?
 最近観たアニメは「ミステリと言う勿れ」と「推しの子」です。
 それは録画しました(*^_^*)

 
アバター
2025/02/02 05:40
> 光源氏さん
朝は倍速再生ですね。画面なしでストーリーを把握して、夜に不要なシーンをカットしてダビングします。
アオのハコは編集しがいがありますね。
アバター
2025/02/01 02:05

 こんばんは(^^)

 朝のアニメ、3本
 キツくありませんか?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.