Nicotto Town



リバティ違反。



宝塚月組は新トップお披露目公演。

お芝居は南国の姫様がアメリカに来て
かつて米大統領と交わした書簡を持って
植民地じゃなくて選挙権を認めろ?とかなんとか。

自由の女神のお披露目を時代背景にした
オリジナル作品だろうな。

1回目はよくわかんない事が多いけど
ま、悪は成敗され、めでたしめでたしって感じ。

でさ・・・

隣の女性がお芝居始まる前にオペラグラスの電池交換してたの。
「え?電池交換」
そう、それは録画機能のあるオペラグラスでね
横目でブツを確認したらニコン製で9万円以上もするのよ。
(休憩の時調べちゃった)
録画だと緑のランプが点くからそれを隠して録画してた・・・ような。

お芝居は客席が暗いし目立つから多分そんなには使っていないと思うけど
ショーになると客席もわちゃわちゃするもんだから
おそらく推しの場面はやってたな。
(こっちもポンポン振ったり忙しかったから、かまっちゃらんない)

確証が無いから会場係に言うのもなんだし
そのまま帰って来ちゃったけど、
なんだろねえ、そんな人に推されるジェンヌさんもねえ、
嬉しくはないと思うけど。



アバター
2025/02/02 10:27
ああ、そういうの迷惑ですよねー。
推しにも迷惑だし。っていうかホントに
推しがいるのか?転売ヤーみたいなことをする
不届き物にしか思えない私は、ちょっと疑いすぎですかねー(^▽^;)
アバター
2025/02/01 19:19
こんばんわ 盗撮ですね!
撮ったらいけないのに撮るって相当ですね
本当にそんな人に推されるジェンヌさん嬉しくないと思います
アバター
2025/02/01 08:50
盗撮許すまじ!
以前アイスショーで斜め前方に盗撮犯いました。
一番盛り上がるとこで関係者現れて
肝心の場面楽しめなかった恨みあります。

ポンポン振るの楽しそうです!
アバター
2025/02/01 08:30
盗撮!?
バレずに録画なんて出来ちゃうんだ~。
会場係に捕まってめでたしめでたし…ってワケにはいかなかったのね(+_+)
アバター
2025/02/01 04:36
わ〜〜〜
録画はすごいにゃん!
困るね・・・・
アバター
2025/02/01 00:28
昔の日本人はそんな非常識な事はしなかったでしょおね( ・ _ ・ )
しかし 9万円オーバーも非常識なお値段でつね
アバター
2025/01/31 22:36
それって、バードウォッチングとかに使うやつだよね。
電池交換してたってことは、
録画機能使う気満々ってことだもんねぇ。
アバター
2025/01/31 22:18
すごいね。スパイ映画のような世界がもう実際に展開されて
いるのね。怖いわ~もしそれ(録画)がまかり通れば、この先
いろんなコンサートで使う人が増えていくかもしれないね。
アバター
2025/01/31 21:31
映画もだけど録画ってダメなんでしょ?
オペラグラス使うのは劇場だろうし、録画だめなのは分かってるのに
その機能つける意味あるのかな?色々便利というか・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.