日本の議員報酬が馬鹿高い!人数も多すぎる。
- カテゴリ:日記
- 2025/01/27 16:24:38
何年か前に何気なくみていて各国の議員報酬より突出して高い日本の議員報酬の表を見つけた。
で今回の103万円の壁の問題よりも先に日本国民の義務だからとせっせと納めて来た老齢年金額が一人暮らしの生活保護よりも余りにも低い事に憤って其れに対して何時までも何の政策もしない与野党ふくめて日本の議員の年収は幾らなのかと碌に日本国民の為の政治をしないで他国の為の政治をする棒政党の議員報酬は幾らなのかと。
日本国民の義務だからと収めた年金が何故他国民の為に使われるのかとおもって調べた記憶がある。
其の時は世界の議員報酬の表を見つけて突出して多い議員報酬の表を見つけてこんなに日本国民の税金を貰ってながら何で日本国民の為の政治が出来ないので他国民の為の政策をするのかこいつらは許せないと思ってどこかに其の表を載せて此れだけ日本国民の税金から金をとっているのだから日本国民の為の政治をしろと言う様な事を書いたが、
今回は103万円の壁も問題に30年間もほったらかしにしておいて其の間に此れだけ物価があがっているのに是正するとして提示したのが123万円と言う余りにもしょぼい金額と貧困家庭に対する補助金が3万円と言う其のしょぼい金額に頭に来た。
其処でもう一度日本の議員報酬が他国とくらべて突拍子もなく高いと言う表を探したが見つからなかった。
だがネットで突然みつかったので其れを載せて置く。
============
ネット民、議員の給料が不自然すぎると気づく
https://www.youtube.com/watch?v=_ToTRJ1SF7s
=============
私が以前見たのはかなり前だったのですが
また何とか探してみた今はかなり近いのが此れかと↓
=============
年間支給額は約1200万円以上、年2回の賞与(年間約600万円)、先送りされた文通費は年間1200万円、立法事務費は780万円などを加算すると軽く3000万円は超えて4000万円に届く金額になります。
新幹線のグリーン車を含めたJR線はすべて無料、航空券も月に4往復分が無料になります。政党からの支給、役職に応じて黒塗りの車もあてがわれます。さらに、秘書3人を雇用することができ、これにかかる費用も国から支給されます。秘書給与に関する費用は年間2000万~3000万円ともいわれています。
https://toyokeizai.net/articles/-/503079
==========
↑つまり4000万円近く貰っていて更にグリーン車がすべて無料、月4往復航空券も無料、黒塗り車もあてがわれるとされている。
其れで困窮している日本国民の生活苦など解る訳ないだろう。
そして人数か馬鹿多い国会議員数。
そして日本国民の税金を他国民の為につかわれたん税金を納めている日本国民はたまったもんじゃない。