タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
taka546
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
くんくん
カテゴリ:
日記
2025/01/27 09:34:37
なんのにおい?
https://pbs.twimg.com/media/GiQedd8aIAAqFJ-?format=jpg&name=small
文庫の処分を始めないとなんにも進まない。
一度にやるのはあきらめるか。
105/59/55
taka546
2025/01/28 14:49
> そらまめ718さん
ハードカバーや古書は無いので出張買取を頼むか悩みます。
とにかく散らかってるので、それをなんとかしないと・・・
違反申告
そらまめ718
2025/01/28 14:33
> taka546さん
こんにちは。
詳しくは電話で相談した方が早いのですが、件の書店は全国で展開していて
いわゆる「出張買取」もあるようですね。
古書がたくさんあるほうがよくて、珍しい書籍だと数冊で元が取れるらしいです。
とはいえ怪しいと思ったら、勇気をもって断るのも肝心かもしれません。
違反申告
taka546
2025/01/28 09:11
> スズラン☆さん
花粉が飛び始めたか、調子悪いです。
違反申告
スズラン☆
2025/01/27 23:33
カワ(・∀・)イイ!!です
ぼちぼち無理しないようにどうぞ!
違反申告
taka546
2025/01/27 23:03
> そらまめ718さん
こちらでもこういう古書店がないものか、探してみます。
ありがとうございました。
違反申告
そらまめ718
2025/01/27 22:45
> 文庫の処分を始めないとなんにも進まない。
https://www.jimbocho-kaitoricenter.com/
↑こういう有名な古書店もあるようです。(東京・神保町)
電話で聞いたところ、古書はそのままの状態で引き取るみたいです。
梱包すると傷むらしいのでプロに任せた方がいい、怪しい業者に割り込ませないとの事。
違反申告
taka546
2025/01/27 21:13
> わささん
回覧板にも興味があるらしいです。
違反申告
taka546
2025/01/27 21:11
> ゆあさん
昼に食べたそばつゆのニオイか?
違反申告
わさ
2025/01/27 19:48
takaさんの臭いを嗅いでるような…。^^;
違反申告
ゆあ
2025/01/27 19:16
何かおいしいもの??気になるにおいなのかな???(*´ω`)
違反申告
taka546
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1571090島
最新記事
背中を
膝を枕に
コタツが
爪切り後
ずぼらな
カテゴリ
日記 (2965)
ニコット釣り (26)
四川省 (10)
コーデ広場 (8)
カノンの宝石箱 (4)
スロット (4)
ニコットガーデン (4)
フルーツバブルシューター (2)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ペット/動物 (1)
仕事 (1)
大富豪 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (15)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (30)
2021年04月 (28)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
2019年12月 (32)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (29)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (29)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (29)
2018年11月 (31)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (32)
2017年04月 (32)
2017年03月 (43)
2017年02月 (52)
ハードカバーや古書は無いので出張買取を頼むか悩みます。
とにかく散らかってるので、それをなんとかしないと・・・
こんにちは。
詳しくは電話で相談した方が早いのですが、件の書店は全国で展開していて
いわゆる「出張買取」もあるようですね。
古書がたくさんあるほうがよくて、珍しい書籍だと数冊で元が取れるらしいです。
とはいえ怪しいと思ったら、勇気をもって断るのも肝心かもしれません。
花粉が飛び始めたか、調子悪いです。
ぼちぼち無理しないようにどうぞ!
こちらでもこういう古書店がないものか、探してみます。
ありがとうございました。
https://www.jimbocho-kaitoricenter.com/
↑こういう有名な古書店もあるようです。(東京・神保町)
電話で聞いたところ、古書はそのままの状態で引き取るみたいです。
梱包すると傷むらしいのでプロに任せた方がいい、怪しい業者に割り込ませないとの事。
回覧板にも興味があるらしいです。
昼に食べたそばつゆのニオイか?