Nicotto Town



中か外か

コタツから離れない。


https://pbs.twimg.com/media/GhDN7NdawAA11cD?format=jpg&name=small


ポリプロピレンの古い猫トイレを
プラゴミの日に出したら置いて行かれた。
翌日、普通ゴミとして回収してくれました。
分別ややこしい。

103/62/65

アバター
2025/01/13 10:09
> スズラン☆さん
片付けしてると分けられないものが出てきます。
アバター
2025/01/12 23:44
猫は寒さに弱いですよね

分別ややこしいですよね~
アバター
2025/01/12 22:32
> ゆあさん
市のホームページでゴミの分別が
詳しく書かれているのですが、網羅しきれてません。
アバター
2025/01/12 22:23
綸子ちゃん、とりあえずは外で布団の暖かさで心地よくしているのかな
寒くなったら即こたつの中にINですね(=^・^=)

うちの方も資源の日や不燃物や缶ビン、燃えるゴミなどなど・・・
毛布を捨てる時不燃物かと思えば資源の日でした
いろいろありますね(;^ω^)
アバター
2025/01/12 14:12
> かえでさん
プラマークが付いてないものは普通ゴミだそうです。
アバター
2025/01/12 13:54
綸子ちゃん、こたつに入ろうか、やっぱりtakaさんの膝にするか悩んでるのかな?

プラごみを分けないといけないのは、大変ですね(^_^;)
アバター
2025/01/12 13:04
> 鴉頭さん
普通ゴミの守備範囲が広いです。
アバター
2025/01/12 09:55
こちらもプラとゴミプラと面倒でしたが12月から纏めて出せるようになりました。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.