Nicotto Town



まさかの2泊3日、愛知の旅(1日目の11

諏訪湖で「御神渡り観測」が始まったそうです。

だいたい1か月くらい、
立春まででしたかねー御神渡り観測。

早朝に諏訪湖畔で氷の出来具合を
八剱神社の神主さんや氏子たちが
見に行くらしい。

今週末は我が家のあたりでも
マイナス10度近くの日が3日続く。

そのあとで暖かい日がなかったら
御神渡りの可能性が??

ちなみに諏訪湖周辺でマイナス10度が
3日以上というのが「御神渡り」の条件らしい。

観測記録は室町時代、1450年くらいから
続いているそうで貴重な気象の記録として
その界隈では有名らしい(笑)

まあねー縄文時代などは暖かかったので
そのあたりでは御神渡りなどは無かったろうし
平安時代も暖かかったので、その時代も御神渡りが
無かったんじゃないですかねー。

時代が下って室町くらいからは
御神渡りが確実にあったようなので
100年位前の「逃げ若」の時代にもあった・・・
と思う(笑)

コミックの中で「御神渡り」が出てきたときに
ちらっとそんなことを思いました♪

さて今年の「御神渡り」や、いかに♪

さあて本編。

スーちゃんハウスを後にして
家電屋さんに行ってトイレを借ります。

が、フロアを歩き回っても
トイレが無い(^▽^;)

トイレの表示は??

あ、あったあった。
矢印に従って歩くと店を出て
非常口などのあるエリアにトイレが(^▽^;)

うーん、こういうパターンか。
家電屋のトイレって感じじゃないけど、まあいいや。

地下鉄のトイレよりはマシだろう。

そう思ってドアを開けようとしたら
中から出てくる人が(^▽^;)

あやうくドアと衝突するところでした。
あ、私じゃなくて出てこようとする人が(笑)

外開きじゃなくて
内側に開くドアだったんですー。

あっ、すみませんっっ。
「いえいえ、大丈夫です。」

少しご年配な女性とそんなやりとりの後
トイレです。

うーん、やっぱり家電屋のトイレとしては
いま一つですかね(笑)

とりあえず用を済ませて
1階に降りてスーちゃんハウスの
前を通って地下鉄に向かいます。

4番出口から改札が遠いのは
来るときに分かったので
そのつもりで歩く。

再び長ーーい通路を歩いて改札に。

24時間の切符で改札を通過して
高畑方面の地下鉄に乗ります。

分かりやすく言うと
「栄・名古屋駅方面」(笑)

東山線は東西に延びる地下鉄です。

スーちゃんハウスのある星ヶ丘は
東の端っこに近い。

むかーーし、私が学生だった頃は
たしか中村日赤あたりが終点だったような・・・

延伸した「高畑」っていう駅が
私自身の中でよく分からない所なので
とにかく「名古屋駅方面」という表示をたよりにする(笑)

「桜通線」や「あおなみ線」は
馴染みのない駅が多い(^▽^;)

それからループするようになった
名城線なんかも昔の終点駅の大曾根はわかるけど
その先のナゴヤドームのあるあたりは全く未知の駅です。

それでも土地勘はあるので
なんとかなりますけどねー。

初見で他所から来きたらまごまごするかも?

東京や大阪よりはシンプルだと
おもいますけどねー名古屋の地下鉄。

大昔は縦横十文字の地下鉄路線だった(笑)
いまやそれが延伸したり路線が増えて
中々複雑な路線図になってます。

ま、この日は単純に
名古屋駅から星ヶ丘の往復と
あとはホテルまでの地下鉄です。

あ、地下鉄が来たから乗りますか。

このあたりはそんなに混んでいないから
座れるんじゃないかなー。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
帰れマンデー、箱根で2024年オープンの店を
探す奴と、回転ずしの「魚べい」でしたね♪

さあ今日の一冊
「モカと まほうの コーヒー」NHK出版
なんとマシュマロのウサギのモカが
ぴったりのコーヒーを色々と提案してくれます。
子供向け?大人向けの絵本かも??


アバター
2025/01/08 07:42
> 大喜さん
上海の友人に「トイレは一流ホテルに行け」
と教えてもらって、なるほどなと(笑)
日本国内でも通用しますよ♪
一流ホテルのトイレ。
アバター
2025/01/08 07:41
> ももすけさん
うんうん、いまは地下鉄などのトイレも
思ったよりキレイと思うときがある(笑)
アバター
2025/01/08 07:40
> hanaさん
昔の公衆トイレはひどかった(笑)
アバター
2025/01/08 06:44
そういうトイレって面食らいますねwww
ホームスティしてたとき、サンフランシスコのカフェでトイレはどこ?と尋ねたら店の外の立体駐車場にあるからと言われ、ワンブロック先まで歩いたのを思い出しました(苦笑)
このまま店に帰らずに飲み逃げする奴もいるんじゃなかろうか?と思いました
あと、ホストファザーと一緒に訪れたガソリンスタンドでトイレを借りたら、大きなタイヤにチェーンでつなげた小さい鍵(トイレの鍵)を渡されてタイヤ転がしてトイレに行ったのを覚えています(笑)
盗難防止のためでしょうか?
でも、なんと言っても天津(中国)で入った公衆トイレほど強烈なトイレはありませんでした
レンガ造りのトイレに入った瞬間、大をする個室とは名ばかりの囲いに扉が無い!
皆お尻丸出しで用をたしている(驚)
隣の部屋?との境も足の膝までの高さしかレンガがないから、隣と顔を見合わせます(苦笑)
さすがに北京ホテルのトイレは違いましたけど、カルチャーショックでした
まだ、中国国民が人民服を着ていた時代です

高畑行き・・・懐かしいです!!高畑駅は行ったことないけど(笑)
アバター
2025/01/07 23:38
あートイレが残念な感じだとちょっとねーーという気分になっちゃいますよね
居心地の良いトイレ大切
最近は一昔前に比べて ずっと良いトイレに出会いやすくなってうれしいです
アバター
2025/01/07 23:17
日本の公共トイレは世界的に広々としてキレイで機能的なので、多少残念なトイレで躊躇うのは贅沢なのでしょうけど。。。
我々、贅沢を知ってしまったからねぇw

アバター
2025/01/07 19:24
> らんなーさん
なるほどーー。
もっとも、あの時代の桜はソメイヨシノでは
なくて、山桜なんでしょうけどね。文字という記録が
あるっていうのは色々と参考になりますよねー♪
アバター
2025/01/07 19:15
桜の開花時期を記述したものが、当時の気温の参考になるらしい。
確か平安時代にも大寒波があったような…イギリスのテムズ川が凍りついた年ですね。
アバター
2025/01/07 16:03
> ルーラシップさん
あ、いえいえ。
わたしもカン違いは良くやりますので(笑)
アバター
2025/01/07 15:36
勘違いでした^^間違った情報かいてすみません^^
アバター
2025/01/07 14:42
> PiPi。さん
こうご期待(笑)
アバター
2025/01/07 14:42
> ルーラシップさん
え?それは何が始まった期限だろう。
今のような形の観測ですかね??
御神渡り自体は自然現象ですから・・・
アバター
2025/01/07 12:54
長野に無事帰れるのかwww
アバター
2025/01/07 11:03
諏訪湖の御神渡りが「始まった期限が昭和34年と書いてありました^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.