初詣
- カテゴリ:日記
- 2025/01/06 22:39:47
私の亡くなった父は浅草で生まれ育ちました。
私自身は浅草に住んだことはないですが、初詣と言えば
浅草が定番でした。そして寅さんで有名な柴又帝釈天。
でも、ここ数年は浅草には初詣に行っていません。本当は行きたいのですが、今浅草は日本人より外国人が多く、普段でもすごい人。
お墓参りに毎年浅草に行きますが、雷門の方は人でごった返しているので避けます。
今日ニュースで見たけれど、ただでさえ初詣は混むのに、もうすごいことになっていましたね。あの参道が人で埋め尽くされ、動けなくなっていました。
やれやれです。
ということで、東京大神宮、靖国神社に行ってきました。
ここはさすがに外国人が少ないだろうとね。
靖国神社の大鳥居はいつも見上げてしまいます。
イデオロギーは置いておいて、日本が平和でいられることを祈りました。
そうそう、SHOGUNがゴールデングローブ賞のドラマ部門で作品賞ほか4部門で賞をとりました。すごいですね。
BSでラストエンペラーの映画をやっていたので録画して観ました。そして、以前見たときは吹替えだったから感じなかったのかもしれないのですが、今回は英語で日本語の字幕。そう、これって英語だったんですね。ハリウッド版だから。
なんか、登場するのが中国人で完全に中国の話なのに、英語をしゃべっている。すごく違和感を感じました。そんな違和感を感じるようになったのも、SHOGUNを観たからかもしれません。そう思うと、SHOGUNでアメリカ人が字幕でドラマを観たという事実は快挙だったんですよね。本当におめでとうございます。
高木屋のオレンジ色の包装紙、なつかしいな~
今度、柴又にも行ってみようと思います。高木屋は草団子と茶飯とおでんが定番でした。
小さい頃から川千屋で鯉のあらいを酢味噌で食べるのが好きで(笑)渋い子供でした。
そう、ウナギは川千屋、お団子は、とらやよりも、やっぱり高木屋ですね。あの包装紙が、またいい。
あはは^^東京支店。いいですよ、それで。
私も、出雲大社の茨城支店に行ってこようと思います。近いのが一番です^^
同じく葛飾区民でした(笑)
小さい頃土手で寅さんの撮影を何度か見たことがあります。
ウナギを食べるときは柴又の川千屋、お団子は高木屋が定番だったな~
門前に飴やさんがあって、どこを切っても金太郎を作る様子をいつも眺めていました。
ほんと、どこかですれ違ってたかもww
東京大神宮って縁結びなんですか!だからやたらに若い子が多かったのね~
伊勢神宮までは行けないのでここで。その前に深川の成田不動尊にも行ったんです。どこも東京支店で間に合わせたというね。
靖国神社、行くと気持ちが引き締まります。やたらに警察官がいろんなところに配置されていましたよ。
そんな神社はここだけでしょうね。
真田さん、本当に感動ですね。
私も、実家暮らしの時は、柴又帝釈天に良く行きました^^
1人で自転車で30分くらいかけて行くこともありました。
草団子が美味しいですね。寅さんの映画は、TV放映分を全部録画してみました。
なんたって、元、葛飾区民ですからwww
東京大神宮も、縁結びで一躍有名になってるようですね。
靖国神社は、戦死した伯父が祀られてるから、いつかは行かないとと思いながら、
なかなかチャンスがありません。
あんな大切な鳥居に、落書きするのは、大バカ者ですよね><
SHOGUN・・・真田広之が、流暢?な英語で挨拶してるのにも感動しました。