まさかの2泊3日、愛知の旅(1日目の8
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/01/04 10:20:22
年々、おせちが手抜きになります(笑)
今年は黒豆(生協の1パック130円くらいの)と
ピンクのかまぼこ(業務スーパーの110円くらいの)と
あとは元旦の朝に卵焼きを卵2つで作って終了。
お雑煮は名古屋風。
名古屋の雑煮は、餅と青菜に花かつお
みたいな単純明快、質素なものです。
長野的にシメジをすましに入れて
お椀にカイワレを入れて
餅を焼いて。
最後にシメジ入りのすましをかけて。
もーね、手抜きも極まる(笑)
でも正月っぽい感じだけはするものに。
名古屋で育ってると
他所の雑煮は具沢山で
とても雑煮とおもえないんですよねー(^▽^;)
こちらに来たときには
姑がニンジンやシイタケ、鶏肉など
アレコレ入れたすましで雑煮でしたが・・・。
それはそれで美味しいんですよ?
でもね、自分が思ってるのと違うんですよ。
雑煮食べてる気分にならない(笑)
ま、元旦の朝を舅や姑と過ごした後は
実家の方に年始に行って1泊か
2泊しましたので、そこで
正月の雑煮は食べてましたけどねー。
ま、いいんですよー。
自分が楽で「正月気分」さえ
味わえれば、問題はないんです。
幸い「つる」は食い物にあれこれ
うるさいことは言わないから(笑)
ありがたいことです♪
さあて本編。
高校生男子たちのところに
係の人が来ました。
男子1人が窓口に行って
困っているということを伝えたから
でしょうねー。
券売機の行列もすごいけど
店内も食べ終わって出ていく人もいるけど
常に満席状態といってもいい感じです。
受け渡しの窓口から見える店員さんたちは
もぉ休んでる暇もなく、くるくると動いてますもん。
まだ開店して10日くらい?
1週間経ったかどうかですもんね。
先週はもっとすごかったかも(^▽^;)
係の人が何か操作をして
高校生たちもようやく注文完了。
私の番です(笑)
隣の券売機では母娘が
まだいろいろと注文中らしい。
さて私はスーちゃんハウスセット+半熟卵
支払いはクレジットです。
クレジットカードはすでに用意して
手に持っております。
後ろにエライ並んでるのは
分かってますからねー。
できるだけスムーズに
注文が完了するといいんですが(^▽^;)
画面の指示に従って
店内で食べるとか持ち帰りとか
そういうのを選択したり、食べるものの
メニューを選んだり、支払い方法を選んだり。
じっくり画面を読んで
間違いなくやった方が速い。
間違うとテンパって
頭が真っ白になるタイプなので(^▽^;)
えーと、スーちゃんハウスセットを選んで
はい、ここをタッチですねー。
半熟卵のトッピングを追加、
うん、これでいいはず。
あとは支払いだ。
クレジットカードを選択。
そして差し込んで暗証番号と。
よし、完了ヽ(^o^)丿
カードを抜いてレシートを受け取る。
番号が書いてあるので、その番号で
呼び出しがかかるのであろう。
あ、合格発表みたいな数字が並ぶ画面が
受け渡し窓口の上にある。
あれだな。
えーと、あとは席を確保しないとだ。
1人だけ座れる場所でいいんだけどな。
カウンターみたいな
壁際席に空きがありそうだ。
テーブルの上に、なんか紙切れが
おいてあるけど、ゴミかな(^▽^;)
まあいいや、この紙切れは
テーブルの端っこに
寄せて置いて座ろう。
さっさと捨てようかとも思ったのですが
注文の機械のところで思いのほか
時間がかかったせいか疲れてた。
食べ終わってから捨てよう。
この判断が後で吉だったか
凶だったか・・・(笑)
明日に続く
<昨夜のわたし>
モニタリング、キムタクのやつ
なんかデジャヴですかねー、前に見たような??
そのあと、マツコ。Adoさんでてましたねー♪
さあ今日の一冊
「はらぺこ万歳!」文藝春秋
たかぎなおこさんのコミックエッセイ。
おひとりさま女子の日常の食事あれこれ。
自炊だったり、外食だったり、旅だったり♪
ヤツガシラやクワイやゆり根の煮物、
ステキですねー♪それにちらし寿司なんて豪華ヽ(^o^)丿
私ももはや自分の食べたいものしか作りませんので気楽に正月気分を味わいました(^o^)
八頭やクワイや百合根を入れた煮物と、ちらし寿司だけ作りました(^^)一応、予約したお節はありましたが、お雑煮はその名の通り、あるものを色々入れて完成させました♪
えーナルトものせるんだー♪
やっぱり鶏肉を使う所は多い感じだなあ。
私の知る限り、雑煮に青菜は入れないと思います。
ごぼうとかニンジンとか根菜類と鶏肉と餅って
感じのところが多いんじゃないかなー。
あ、汁は「すまし」ですが(笑)
長野はどうなのでしょうか?
三重の伊勢近辺は、割と名古屋の味覚に近い食文化が
多いような気がしますねー。刺身醤油も、たまりだし♪
最近は名古屋市内より、周辺の方が豪華みたいです♪
三重県の雑煮も名古屋と同じですね
京都と広島で雑煮は食べたことありますが、具沢山だということと、丸餅を焼いたのが入ってるのが違いますね!あと京都は白味噌仕立てというのも新鮮でした
生まれ育った土地で子供の頃味わった郷土食は面白い!!
レジでも券売機の並んでる間に準備するのは当たり前と思うのですが、そうでない人もいるんですね!
周りを見ていないんですねwww
聞いた事があります^^
一人だと貴重品以外で席を確保だと
コートを置いていくしかなかったかも(^▽^;)
大勢いれば3重のおせちもいいんですけどねー(^▽^;)
「先に席を確保してから注文してください」
and「席に貴重品を置かないでください」
ということで「水を注いだ紙カップで席を確保してください」
という方式をとっています。
張り紙見逃した人やニホンゴワカラナイ人が困るんじゃないかと考えがちですが、
そこは大坂民国なので見逃してください!!
あ、実はそうだったんですよー紙。
でも席をとってるアピールだなんて
全く分からなくて。それにその席をとってた人
私がラーメン食べてるときに現れたので、少なく見積もって
30分くらいはいなかったんですよね。混雑している店で、そういう
席の取り方は、ちょっと迷惑ではないかと・・・(^▽^;)
スムーズにできたようでなにより。
席の紙ごみは どなたかのこの席とってますアピールかな