Nicotto Town



巳年おみくじ♪

ニコットおみくじ(2025-01-03の運勢)

おみくじ

   大吉と出た♪

   多角的な視点・・・他者の立場や感情を深く理解することに
   つながるらしい・・・。
   
       がんばろう~(*^^*)

#日記広場:占い

アバター
2025/07/23 21:47
> つっちーさん
こんばんは~^^

いろいろ調べて頂きありがとうございます。
夏場でも大丈夫だったら嬉しいです。
家庭菜園はまったく考えてなかったですが一つ楽しみが出来ました。

高野山には2度ほど行ったことありますw
私は大阪府で近くに飯盛山が見えます(*^^*)
アバター
2025/07/23 16:30
> ⋆糸⋆さん
こんにちはー。

苗はなかったですかー。残念ですね・・・。
大葉のタネ、いいですね~!
30日前後で収穫できるので今から種まきできますよー♪
あと、調べてみたんですが、夏場でも小松菜やほうれん草、チンゲン菜などは種まきできますね。
種ふくろの裏に、種まき時期が記載されているので、確認してから買ってみてくださいなー。

過去にホームセンターに行って、ツライ想いをしてたんですね。
自転車で土を運ぶのは無理があったかもですね。
苗だけなら運べそうですが。

うちのほうもつい最近スタバができたぐらい田舎ですよー。
高野山の麓の和歌山の北東部ですわー。
アバター
2025/07/22 21:58
> つっちーさん
こんばんは~^^

今日行ってみましたがやっぱり苗がなくて残念でした・・・。
大葉の種があったので購入^^
この暑さでも種をまいても大丈夫なのかな?w

ホームセンターは自転車で35分のところにあるんですが
昨年花を買いに行くとき転びそうになり膝を痛めました。
前かごに大量の花、後ろに土を運んでバランスを崩したようですw
それから怖くって乗っていませんw

近くに園芸店や気の利いたカフェもないところに住んでいます(-_-;)
アバター
2025/07/22 19:17
> ⋆糸⋆さん
こんばんはー。

お店がないんですねー。ちとツライところですね。
気軽にホームセンターに行けたらいいんですが。
花屋さんではあまり苗は売ってないかもー><;


アバター
2025/07/21 21:30
> つっちーさん
こんばんは~^^

こちらの地域にはお店がないのですぐに手に入らない(-_-;)
細々とやってる小さい花やさんがあるんだけど・・・。
苗があればラッキーなんだけど・・・。

私が知らないだけなのかも、友人に聞いてみますね。
詳しい情報助かります!
ありがとう(*^^*)
アバター
2025/07/21 19:55
> ⋆糸⋆さん
こんばんはー。

みょうがの花が咲いてるのを見つけたので急いで2つ収穫です。
カツオのタタキに合いました~

秋冬野菜はまだまだ先なので、夏野菜を育ててみませんか?
うちもつい1週間前に追加でナスの苗を植えたところなんです。
7月から10月いっぱいまで栽培を楽しめますよ♪
トマトやナス、ピーマン、キュウリあたりにチャレンジいかがですか~?
アバター
2025/07/20 21:01
> つっちーさん
こんばんは~^^
初めての種まきから野菜つくりで不安と楽しみがあります。
まだ何も始まってないのにね~w

4皿ご馳走さまでした~^^
アバター
2025/07/20 16:13
> ⋆糸⋆さん
こんにちはー。

ミニヒマワリ、ラベルには1000輪咲くと書いてますよw
毎日1つ2つぐらいのペースで咲いてるので199輪は咲きそうですわー。

安い野菜の種なら、ホームセンターやスーパーでも100円なので、
どこでも買えますよー。
アバター
2025/07/19 21:54
> つっちーさん

こんばんは~^^
ミニヒマワリで1000輪も咲くんですか?凄い!!

野菜の種が100均で売ってるのは嬉しいですね~^^
9月が楽しみです~♪
アバター
2025/07/19 17:09
糸さん、こんにちはー。

今、1000輪できるミニヒマワリを育てていて、お花も綺麗ですが、
実がなって食べれるお野菜を育てるほうが楽しいですね。
2倍3倍、楽しめるのかもー。

野菜の種は、100円ショップでも売ってますよん。
男子バレーはブラジルにはかないませんでしたね・・・。

アバター
2025/07/18 21:32
> つっちーさん

つっちーさん、こんばんは~^^
昨日も今日も突然の大雨で慌てました。
花と違って収穫出来るって倍楽しむことが出来るかな?

まだ種も買ってないうちから夢が膨らんでいますw
ホームセンターが遠いのでスーパーで見つけます。

今日はブラジル戦だったけど相手チームが強かった・・・。
でも選手たちには拍手を送りたい気持ちです(*^^*)
アバター
2025/07/18 15:10
> ⋆糸⋆さん
糸さん、こんにちはー

春菊やほうれん草は買わなくていいぐらいに収穫できますよー。
自家栽培、楽しみですねー。
チャレンジされるのを心待ちにしてますわー♪

男子バレー、アルゼンチンに勝ちましたね!!
めでたい~!

アバター
2025/07/17 22:05
> つっちーさん

こんばんは~(^^)

葉物野菜の情報ありがとね^^
まったく何も知らないので助かります。
収穫できるものは家計も助かるしw
楽しみですよね。

男子バレーを見終わりましたw
応援疲れしましたが勝ってうれしい~♪
アバター
2025/07/17 16:40
> ⋆糸⋆さん
糸さん、こんにちはー。

春菊やほうれん草といった葉物野菜は9月10月に種まきをオススメします。
理由は秋から冬へとゆっくり成長するので、
長い期間、収穫できて楽しめますよ~。
今からだと虫に食われたりしちゃいそうですわー。

アバター
2025/07/15 21:54
> つっちーさん

こんばんは~^^
葉物野菜が今からでも遅くないんですね・・・。
長方形プランターがあるのでチャレンジしてみようかな?
なんかやる気が出てきました~w

詳しく説明していただき感謝です。
参考にして頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)
アバター
2025/07/15 15:57
糸さん、こんにちはー。

今からでしたら、9月10月に種まきするお野菜にチャレンジはどうですか~?
ほうれん草や小松菜、水菜、春菊などは野菜用のプランターでなくとも
お花用の長方形プランターでも栽培できますよ。
ミニトマト、ピーマンにキュウリにチャレンジされるんですね。
あとナスもオススメしますよー。上手な人なら1株から100個以上作られるらしいです。

今の時期からでも夏野菜というか秋に収穫ができるので、
今年でも、ホームセンターに苗が売っていれば、栽培できますよー。
じっくり準備してとなると来年の4月から栽培を開始がいいですね。
直売所は市内に3か所あって、隣町にも道の駅があるので助かってます^^
アバター
2025/07/14 22:06
> つっちーさん

こんばんは~^^

キズが少々あっても味に変わりないもんね~。
今年は間に合わなかったけど来年はつっちーさんの真似して
ミニトマト、ピーマン、キュウリを鉢で育ててみるつもりw

花は暑さで枯れてしまった~(>_<)
これからは暑さに強い花だけにしますw

それにしても直売所で買えるって羨ましい(*^^*)
アバター
2025/07/13 16:19
こんにちはー。

産直所で買ってきたエダマメうまし!
傷アリのナスは4本88円でした~。
焼きナスにするのでキズがあっても大丈夫ですわー。

暑い日が続いてますが、体調はどうですかー?
水分補給しっかりでボチボチ過ごしましょうね!!
アバター
2025/07/05 16:11
> ⋆糸⋆さん
糸さん、こんにちはー。

やる気スイッチオンなので、
今は毎日、野菜の栄養学をお勉強中ですw
ある程度まんべんなく、覚えていきたいですねー。
アバター
2025/07/04 09:32
> つっちーさん
おはようございます^^
快適なスマホになって良かったですね♪

やる気スイッチは大事!
こちらも元気貰います。ありがとう(^^♪
管理栄養士ではないですが、医療機関で働いてました。
知識はあまりないですが冊子見たときに「へぇ~~関連してるんやね」
と同僚と感心したことを思い出しましたw
アバター
2025/07/03 19:27
> ⋆糸⋆さん
糸さん、こんばんはー。

スマホ機種変更してきました。
前のが遅すぎたのか、サクサク動いてくれて大満足です♪

生涯学習というやつですね。
今はやる気スイッチが入ってるので、
勉強するチャンスかもです。
糸さんって、病院で管理栄養士されてたんですか?
アバター
2025/07/02 21:40
> つっちーさん

こんばんは^^
早めの回復良かったですね~。

つっちーさん、向学心や好奇心は本当に大事と思っています。
何歳からでも勉強は大事ですね~。
身体が弱いのでやりたいことも出来ずにいます。

9時30分には桃が売り切れとは・・・。
産直所があるのは羨ましい^^

私が勤めていた病院では三大疾病(糖尿病、脂質異常症、高血圧)の薄いレシピ本を
待合室に置いていました。
毎月病気の料理本を送ってきていました。
つっちーさんが興味があるのが分かり思い出しましたw
栄養管理士による食べ物と病気の関連性など。
成分分析も書いてたような気がします。
お勉強頑張ってね~(*^^*)
アバター
2025/07/02 14:52
> ⋆糸⋆さん

糸さん、こんにちはー。

微熱は1日で治りました。
ご心配ありがとうございましたー。

ファーマーズマーケットで赤しそともろこし購入。
9時30分着で行くと桃は売り切れだったー
その後、民間の産直所へ行って、桃と小玉スイカを買えました~

アバター
2025/06/28 21:12
> ⋆糸⋆さん
糸さん、こんばんはー。
ご意見ありがとうございます。

同じくマロンさんやもふさんのご意見が合点がいきますね。
趣味の範囲なので、独学で追究していくのも良いことかと。
そして、野菜や果物だけでなく、肉や魚の栄養学も理解したいですね。
って、以前に買っていた、栄養学と食のきほん辞典という本があり、
詳しく載ってますね。
1日1項目とか計画を立ててお勉強を始めたいと思います。
応援ありがとです~(^^♪


アバター
2025/06/28 20:45
> つっちーさん
こんばんは^^
皆さんの日記のコメント見ながら、知識豊富な方々ばかりで驚きました。
マロンさんや、もふもふさんの意見などは私も賛成かな・・・。

興味のあるものに対しては自然と奥深く追求すると思うので。
今の時点では本(レシピ本等)から成分などの取得もできると思います。
情報過多ですが良識ある本に出合って頑張ってくださいね。
応援しています。
アバター
2025/06/28 16:11
こんにちはー。

トマトは今日も青いままで、早く赤くなってほしいですねー。
トマト大好きなんですね。
昔からぼくもかぶりついて食べてましたね。

梅雨明けしましたね。
過去最速だったみたいで。

ちと悩んでることがあるんですが、
野菜ソムリエの資格を取得するか否かを悩み中です。
日記に書いたので良ければご意見くださいなー。

アバター
2025/06/27 20:54
> つっちーさん

こんばんは^^
雑草との戦いって面白いw
トマトの大玉も作ってるんですね。
私はトマトが好きで買ってきては丸のまんまで頬張ってますw
新鮮なトマトを食べたいですw

こちら梅雨明けしたそうです・・・。
いつもより早いのでは??と思っています。
長い暑さとの闘いですね~
熱中症にお互い気をつけましょうね~(*^^*)
アバター
2025/06/27 09:30
> ⋆糸⋆さん

おはよー。
朝から畑の草刈りしました。
雑草との戦いには負けない~!
大玉トマトかなり大きくなってきました。

いろんなお花を育ててるんですね~♪
うちでもゼラニウムありますよー。

今日はお天気が良いので、暑くなりそうですね。
体調管理、気を付けましょうー。
アバター
2025/06/26 21:11
> つっちーさん

こんばんは^^
イベクリアおめでとうございます♪
お疲れ様でした。

野菜の収穫は嬉しいですよね。
こちらは残念ですが農園も1か所しかなく空いてないようです(^^;)
ヒマワリは好きですがまともな園芸店がないので悔しいですw
カリブラコアとゼラニウムとカンナの花が満開です♪
アバター
2025/06/25 15:40
> ⋆糸⋆さん

こんにちは。
イベクリアです。ご支援ありがとう!
朝からナス3本とピーマン2つ、キュウリも1つを収穫です。
どう料理しようかと悩み中です。

大事な用事は無事に済ませられました~。
スムージーも飽きがきちゃうんですね。
ミキサーにかける果物の種類をローテすれば飽きにくいっぽい?w

プランターが敷地外にでちゃうのはツライですね。
例えば、シェア畑というところで農園を借りるのも手ですよー。
たたみ1~2畳の小さい区画から借りれて、アドバイザーも手助けしてくれますよ。
小さな鉢でお花を楽しむのもいいですよね。
最近、何本ものヒマワリが咲く苗が売ってるのが気になってますわー

アバター
2025/06/24 21:42
> つっちーさん

こんばんは^^
大事な用事無事おわりましたか・・・。

スムージーも毎日だと飽きがきたようで飲まなくなったw
仕事行く前に急いで作ってましたがあの時が懐かしいw

プランター栽培も考えたけど敷地外に少し出るので諦めました。
土を触っていると無になって好きなんだけど・・・。
安価で小さい花で楽しみますw
アバター
2025/06/24 10:15
> ⋆糸⋆さん

おはようございます。
お昼から大事な用事があるので、神社へ神頼みに行き、
おみくじひいたら、大吉でした。
用事、頑張りますわー。

セロリって実は苦手なんですが、ミネストローネに入れたら食べれそうなので、
栽培してみようかなとw
スムージー、美味しそう11一緒に果物も入れたら飲めそうかもー。
梅シロップに入れるお酢は同じぐらいの量で安心しました^^

野菜用の丸型や長方形のプランターを使えば、
玄関前やベランダで野菜を栽培できますよー

アバター
2025/06/23 20:10
> つっちーさん

こんばんは^^
いろんな自家栽培で野菜作りが出来て良いですね。
新鮮で美味しいですよね。
一時期、野菜スムージーにハマってた時はセロリも使ってたよ^^

梅シロップ1kgに対して150㏄~200cc位だとレシピ本に載っていました。
今回は160ccを入れました。

私も畑があれば野菜つくりしたいーー。
今は玄関先に鉢植えの花を置いて楽しんでいます(*^^*)
アバター
2025/06/23 12:43
> ⋆糸⋆さん

こんにちはー。
セロリの種まきをしました。
セロリの栽培は初めてなので興味津々で楽しみです♪

裏技は意外と知られてなかったですね。
みんな、上手くニコリー集めができるようになればいいなぁー。

おぉ、梅シロップ、毎年作ってるんですねー。
そいえば、梅シロップってお酢を入れてなくて、室温30度超えると
発酵して梅酒になるみたいですね。
せっかくの梅ジュースが飲めなくなってしまう~w
ちなみに、リンゴ酢って梅1kgに対してどれぐらい入れてますか?

アバター
2025/06/22 21:36
> つっちーさん
 
こんばんは^^
日記見ましたが知らない方も結構居ましたね。
裏技は安心してできます。
感謝でーす♪ ありがとね(*^^*)

梅シロップは子供たちが喜んで飲んでいるので毎年漬けています。
りんご酢を入れるとスッキリした飲み心地で飲みやすいようですw
アバター
2025/06/22 06:26
> ⋆糸⋆さん

おはようございます^^
ニコリーの裏技ってあまり知られていないんですかね?
それなら日記にまとめて書いてみようかなぁ。

梅は冷凍すると細胞壁が壊れるのでエキスが出やすくなるようです。
糸さんも梅シロップ作ってらっしゃるんですねー!!
うちもリンゴ酢を入れました。
最初はお酢は入れない予定でしたが、殺菌効果と発酵抑制の効果があるようなので。

アバター
2025/06/21 20:41
> つっちーさん

こんばんは^^
スイカ祭り見てもらいありがとね~(*^^*)w
センスがないので真似から入りますw

梅って冷凍したほうが良かったんですね・・・。
梅シロップは毎年作ってますがそのままで漬けてました。
リンゴ酢を少し入れてます。
アバター
2025/06/21 13:24
> ⋆糸⋆さん

こんにちはー。
パンダ祭りもスイカ祭りもネタですのでww
真似してもらってありがとです!!
かわいく真似されてますねーw

今日は梅シロップ漬けを作ります。
ただいま、梅を冷凍して準備中です。

アバター
2025/06/20 20:51
> つっちーさん
こんばんは^^
よく見たらホントだ!!w
ユニークで思わず笑いましたw

ガーデンでスイカ祭りの真似をしました。
4皿ご馳走さまでした(*^^*)
アバター
2025/06/20 13:26
こんにちはー。

ニコみせのレイアウトは、パンダの置物を並べて、
文字にしてありますw
パンダだけに、〇〇〇とww

アバター
2025/06/14 17:15
糸さん、こんばんはー。

野菜作りのほうは最近腰が痛いのでボチボチペースでやってますわー。
備蓄米は水に浸けておく時間を多めにすると水分多めで炊けるようです。

こちらもたまにお休みしてるので、お気になさらずで(^^♪

今日は雨の1日だったので、晴耕雨読でやさいの時間の本をのんびり読んでました~。
アバター
2025/06/13 22:01
> つっちーさん
つっちーさん、こんばんは^^
野菜つくり頑張ってるようですね。

備蓄米はこちらの地域はまだ入荷されてないようです。
手に入ればお得ですよね。
ニュースで結構美味しいと言ってましたが、実際つっちーさんが試食出来たので
上手いということが分かり安心しました。
情報ありがとね(*^^*)

私ごとで恐縮ですが少し身体が弱いので時々お休みしています。
それでも毎日来てくれてありがとうございます^^
コメント嬉しかったです。ありがとうーー(*'▽')
アバター
2025/06/13 15:18
こんにちは~。
お元気にされてますか?

こちらは体調良好で野菜つくりをがんばってます。

備蓄米が買えたので早速試食してみました。
甘みがあって、なかなかおいしかったです。
ただ少しパサつく感じはありますが。
銘柄米の半額で食べれるのでお得だと思いますよー。


アバター
2025/01/28 23:46
お店開け忘れてたの~!(;_;)/~~~
地味にショックだったわーww
アバター
2025/01/26 23:25
糸ちゃん可愛い~(*´▽`*)
ウチも糸ちゃんと同じガチャドレス当たったんだけど
ウチが着ると糸ちゃんみたいに可愛くならないんだよね~w(´・ω・`)
アバター
2025/01/07 21:27
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。
大吉いいねえ^^
良い年であります様に(*^-^*)
アバター
2025/01/04 22:25
いいね~!大吉なんて今年は
幸先いい感じじゃない?(´艸`*)
でも糸ちゃんは、頑張り過ぎるところが
あるっぽいから、適度に頑張って楽しい1年に
しようね♪(*´ω`*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.