Nicotto Town



興味ないけど韓国の戒厳令について

あまり興味がないけど

尹大統領がなぜ意味のない戒厳令を出したのか
(自分は野党が議会でなにか実力行使に出たのかと思っていた)
分かってきた。

それは、どうも野党の不正選挙をあばくためらしい。
前から韓国の開票機が不正に利用されているのではないかと
言われていたのだが(キルギスで韓国の開票機を使った不正が発覚)、
司法の許可がおりなかった。

韓国はすでに北朝鮮の工作員のせいで
立法、行政、司法(教育も)が乗っ取られているので調査ができないのだ。

そこで、尹大統領は司法の許可が必要ない戒厳令をつかって
調査したらしい。
どうやらアメリカでトランプが大統領になったので
アメリカと連携して行ったようだ。
(そうすると、アメリカの民主党もかなりあやしいことになる)

尹大統領は元検事局長だったので、どれくらい工作員が
いるのかよくしっており、同じ与党内のスパイも
今回の件であぶり出す狙いがあったようだ。

個人的には、韓国はもう後戻りできないほど北朝鮮の
内部工作が進んでいると思う。
尹大統領の弾劾が回避されても、危険な状況は変わらないように感じる。
とくに北朝鮮も待ったなしの状況になっているので、
近いうちに何かが起きる可能性が非常に高い。

しかし、ルーマニアといい韓国といいキルギスといい
選挙で不正があれば民主主義国家はひとたまりもないからな。
デジタルや機械を使うと必ず不正の温床になるから
選挙だけは不正がしにくいアナログに限る(日本は監視をおいての手作業w)

#日記広場:日記

アバター
2024/12/08 20:47
色々あって色々考えてのアレだったのよねw
アバター
2024/12/08 19:07
デジタルデータなんかすぐに盗まれるし、改ざんも簡単だから、省力化はできるけどセキュリティは甘くなる。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.