タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
つっちー
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
金色テントウムシを保護しました!
カテゴリ:
タウン
2024/11/25 18:00:16
金色テントウムシを保護しました。
2024/11/25
保護した場所
大きさ
レア度
自然広場
1.91cm
よくわからんけど、捕獲成功?
毎日これをするんかいなー。
つっちー
2025/04/19 18:43
> ひまりさん
こんにちはー。
本格的なキュウリのプランター栽培について、野菜作り本やググって調べてみました。
ひまりちゃんのおっしゃる通り、奥行き20cmで高さ20cmでは小さいみたい・・・。
キュウリは高さ2m以上になるんだけど、その分、根っこがしっかりと浅く広く張るようです。
2株植えるなら、野菜用プランターの「約70cm✕奥行30cm✕深さ30cm」が最適のようです。
キュウリの支柱の高さは200cm以上(210cmか240cm)、太さは16mmまたは24mmがいいみたい。
プランターの両端に支柱を2本立てて、園芸ネットを張ればOK。
1株だけ植えるやり方としては、直径30cmで深さ30cmの野菜用丸型プランターに、
支柱3本がピラミッド型になるように上部でしばって、つるを支柱に誘引していくようですわ。
もしくは朝顔を育てるときみたいな支柱と円形リングのあんどん仕立てでも大丈夫みたい。
ミニキュウリのあんどん仕立て栽培(ミニキュウリ栽培の動画だけど、わかりやすいよ~)
https://www2.nhk.or.jp/learning/video/?das_id=D0024010588_00000
あといろいろ調べてたら良さそうな動画があったので、時間あるときにでも見てみてね。
多くの人はゴールデンウィーク中に苗やプランターや支柱を買い行くので、その前にってことね。
・ゴールデンウィーク前に家庭菜園初心者がやるべきこと6個
https://www.youtube.com/watch?v=cK7PgjA3eNU&list=PLiuePNOyy7QddYLO9PvYKOgPLoYIk976C
ゴーヤは食わず嫌いなのねw料理するにしてもゴーヤチャンプルや炒め物ぐらいしかないもんね。
違反申告
ひまり
2025/04/17 20:36
> つっちーさん
つっちー師匠
奥行20高さ20というと小さく感じますが大丈夫ですか?普通の花を植えるプランターですね?そのプランターに2株ですか?それならキュウリを2株植えたいです!ゴーヤは食べないのですw食わず嫌いですwたぶんw
違反申告
つっちー
2025/04/17 18:43
> ひまりさん
こばわー。
グリーンカーテン、直射日光がお部屋に入ってこなくなるので、涼しくなるよ~。
プランターは、長方形の横幅70cmか80cmで、奥行きと高さが20cmので大丈夫と思う。
それと、長方形の横幅が十分あるので、1つはキュウリをもう1つはゴーヤを植えたらどうかな?
園芸ネットは、昨日セリアで横幅90cmで高さが180cmのを買ってきたよ~。
キャンドゥでは、横幅80cmで高さ180cmのが売ってるみたい。
https://ec.cando-web.co.jp/item/4986614250450/
違反申告
ひまり
2025/04/16 19:58
> つっちーさん
つっちー師匠
グリーンカーテン!いいですね!サイズメモしました!横に長いプランターに植えてカーテンにした方が良いでしょうか?丸い鉢より長いほうが良いですよね?
違反申告
つっちー
2025/04/14 21:13
そそ、正式名称は「園芸ネット」や「マルチネット」だったと思う。
例えば、ネットの穴の間隔の目合いが10cm✕10cmで、
全長が180cmで横幅が80cm or 90cmの園芸ネットが使いやすそうやでー
キュウリやゴーヤはグリーンカーテンにもなるから助かるよ~。
違反申告
ひまり
2025/04/14 19:34
つっちー師匠
ネット?
違反申告
つっちー
2025/04/13 20:47
キュウリ栽培の準備はね、100円ショップで、180cmぐらいの支柱2本とネットを買ってきて、
プランターにセットすればOKよ~。
栽培方法は一番最初のツルの親ツルが支柱の長さまで伸びたら、先をカットして、
あとは脇芽をどんどん伸ばして上まで伸びたらツルを下ろしたりしながら育成よ~。
20~30本以上採れるんじゃないかな。
違反申告
ひまり
2025/04/11 21:20
師匠!
キューリが簡単なら挑戦してみようと思います!
違反申告
つっちー
2025/04/10 18:50
こんばんはー。
またまたピーマンにチャレンジするんやねー。
病気にも害虫にも強いから、楽しめるはず!!
他は何か作る予定なのかな?
確か、キュウリが大好きって言ってなかったかな?
キュウリも簡単に作れて、食べるのが追い付かないぐらいに収穫できるよー。
違反申告
ひまり
2025/04/09 19:18
師匠!
こんばんは!今年もまたピーマンを植えようと思っています!ピーマンが一番失敗がなく上手くできそうな気がします!
違反申告
つっちー
2024/11/27 17:38
>さえちゃん
虫捕獲、めんどいよね~><
違反申告
sae
2024/11/26 20:54
虫取り、めんどーい(><)
違反申告
つっちー
2024/11/26 19:37
>もふさん
え、回復してまたできるの??
なんかめんどくさくなったなぁ・・・。
違反申告
もふもふ0304
2024/11/26 18:49
3時間で1回復、12時間で全回服だから、やろうと思えば一日何度かできるよ。
めんどいけど。
たまーに全回復してくれる虫だか、レベルアップの瞬間だかがあって、もう少しできる。
めんどいけどー。
違反申告
つっちー
2024/11/26 17:23
>たもちゃん
確かに時間がかかるー
早くサクっと終わらせたいねー
違反申告
tamocat
2024/11/25 19:20
おめでとう〜!
本当に 時間がかかるよね~!(^_^;)
早々に退散して来ました!
違反申告
つっちー
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1620262島
最新記事
金色テントウムシを保護しました!
イベクリアできました
陶芸と野菜ソムリエ
モンブラン初挑戦は撃沈
モンブランに挑む!
カテゴリ
日記 (16)
ニコット釣り (11)
四川省 (7)
タウン (5)
占い (3)
ニコットガーデン (3)
ニコッと農園 (2)
美容/健康 (1)
タイピングローズ (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2024
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年04月 (1)
2023
2023年03月 (1)
2020
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (2)
2019
2019年12月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (3)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (3)
こんにちはー。
本格的なキュウリのプランター栽培について、野菜作り本やググって調べてみました。
ひまりちゃんのおっしゃる通り、奥行き20cmで高さ20cmでは小さいみたい・・・。
キュウリは高さ2m以上になるんだけど、その分、根っこがしっかりと浅く広く張るようです。
2株植えるなら、野菜用プランターの「約70cm✕奥行30cm✕深さ30cm」が最適のようです。
キュウリの支柱の高さは200cm以上(210cmか240cm)、太さは16mmまたは24mmがいいみたい。
プランターの両端に支柱を2本立てて、園芸ネットを張ればOK。
1株だけ植えるやり方としては、直径30cmで深さ30cmの野菜用丸型プランターに、
支柱3本がピラミッド型になるように上部でしばって、つるを支柱に誘引していくようですわ。
もしくは朝顔を育てるときみたいな支柱と円形リングのあんどん仕立てでも大丈夫みたい。
ミニキュウリのあんどん仕立て栽培(ミニキュウリ栽培の動画だけど、わかりやすいよ~)
https://www2.nhk.or.jp/learning/video/?das_id=D0024010588_00000
あといろいろ調べてたら良さそうな動画があったので、時間あるときにでも見てみてね。
多くの人はゴールデンウィーク中に苗やプランターや支柱を買い行くので、その前にってことね。
・ゴールデンウィーク前に家庭菜園初心者がやるべきこと6個
https://www.youtube.com/watch?v=cK7PgjA3eNU&list=PLiuePNOyy7QddYLO9PvYKOgPLoYIk976C
ゴーヤは食わず嫌いなのねw料理するにしてもゴーヤチャンプルや炒め物ぐらいしかないもんね。
つっちー師匠
奥行20高さ20というと小さく感じますが大丈夫ですか?普通の花を植えるプランターですね?そのプランターに2株ですか?それならキュウリを2株植えたいです!ゴーヤは食べないのですw食わず嫌いですwたぶんw
こばわー。
グリーンカーテン、直射日光がお部屋に入ってこなくなるので、涼しくなるよ~。
プランターは、長方形の横幅70cmか80cmで、奥行きと高さが20cmので大丈夫と思う。
それと、長方形の横幅が十分あるので、1つはキュウリをもう1つはゴーヤを植えたらどうかな?
園芸ネットは、昨日セリアで横幅90cmで高さが180cmのを買ってきたよ~。
キャンドゥでは、横幅80cmで高さ180cmのが売ってるみたい。
https://ec.cando-web.co.jp/item/4986614250450/
つっちー師匠
グリーンカーテン!いいですね!サイズメモしました!横に長いプランターに植えてカーテンにした方が良いでしょうか?丸い鉢より長いほうが良いですよね?
例えば、ネットの穴の間隔の目合いが10cm✕10cmで、
全長が180cmで横幅が80cm or 90cmの園芸ネットが使いやすそうやでー
キュウリやゴーヤはグリーンカーテンにもなるから助かるよ~。
ネット?
プランターにセットすればOKよ~。
栽培方法は一番最初のツルの親ツルが支柱の長さまで伸びたら、先をカットして、
あとは脇芽をどんどん伸ばして上まで伸びたらツルを下ろしたりしながら育成よ~。
20~30本以上採れるんじゃないかな。
キューリが簡単なら挑戦してみようと思います!
またまたピーマンにチャレンジするんやねー。
病気にも害虫にも強いから、楽しめるはず!!
他は何か作る予定なのかな?
確か、キュウリが大好きって言ってなかったかな?
キュウリも簡単に作れて、食べるのが追い付かないぐらいに収穫できるよー。
こんばんは!今年もまたピーマンを植えようと思っています!ピーマンが一番失敗がなく上手くできそうな気がします!
虫捕獲、めんどいよね~><
え、回復してまたできるの??
なんかめんどくさくなったなぁ・・・。
めんどいけど。
たまーに全回復してくれる虫だか、レベルアップの瞬間だかがあって、もう少しできる。
めんどいけどー。
確かに時間がかかるー
早くサクっと終わらせたいねー
本当に 時間がかかるよね~!(^_^;)
早々に退散して来ました!