シンデレラ バナナって?
- カテゴリ:ショッピング
- 2024/11/18 10:07:28
ゆこたんは、♥「ロピア」♥へは、まだ2度行っただけですが
ここには、凄いものが沢山ありますね。
前回に行った時には、巻き寿司から、外にはみ出し過ぎている
「海鮮はみ出し巻」に唖然としました。
はみ出し方が、半端ないのです。(;´Д`)
はみ出している…という領域を超えています!
本体の巻き寿司よりも、はみ出ている分のお刺身の分量の方が多いのでは?
これにも驚きましたが
今回に行った時には、ロールパンサンドに驚きました。
コッペパンの大きさも大きいと言えば大きいですが、まあ普通の範囲内ですが
中に挟んである具の多さに驚きました。
あんバターサンドは、コッペパンに
アイスクリームディッシャーで掬い取った あんこが、山盛りで3個分
挟んでありました。
31アイスのカップ入りのアイスサイズのあんこが、トリプルw
(;゚Д゚)なんと!!
ゆこたんが良く行く「ラ・ムー」の超ドでかいパンには負けますが。
ラ・ムーのハンバーガーは、洋裁で使うアイロンの仕上げ用の馬の
「万十(まんじゅう)」くらいの大きさです。(直径は20㎝くらい)
レーズンパンもベビー枕くらいあるし
焼きそばパンにはビックリでした!!
「焼きそばドック」
コッペパンに、焼きそばが挟んであるのではなく
焼そばで、パンを包んでいる?
いや!焼きそばがパンを押し潰しているが正しい。
パンの姿が、ほぼ見えていません。
ほぼ、全部焼きそばで、具が「パン」かも。
話を戻して
今回、ロピアで買ったもので、バナナがありました。
バナナでは、最近、すごく美味しいと思ったバナナは
「市場の活力」というバナナですが
ロピアにあったバナアナは「シンデレラバナナ」というものでした。
何が「シンデレラ」なのかしら? (・・?
午前0時になると、美味しさが半減するのかしら?
かぼちゃの品種ならば、まだわかるけれど、バナナで??
このネーミングの意味が分かったのは、帰宅後でした。
【シンデレラ バナナとは】
Let’s! SDGs
シンデレラ バナナ
仲間外れにされ、ぞんざいな扱いを受けてきた…
そんなバナナが、ロピアの魔法で
光り輝く美味しいバナナになりました!
だそうです。
見た目は、普通の大きさのバナナですが
大きさや太さにはバラつきがあり
普通はバナナは1袋に何本入りと決まっていて
それは繋がっていますよね?
ですが、このシンデレラバナナは、繋がってはおらず
1本1本がバラバラで袋に入っています。
1袋には、大き目の物も、小さめの物も混じっています。
今回、ゆこたんが買ったものは、1袋に8本入って199円でした!
このお値段は驚きです。
実際に食べてみたら、想像以上に甘くて、もっちりで
凄く美味しくて驚きました。
パッケージのイラストは、シンデレラの足のアップですが
普通は履いている靴は「ガラスの靴」ですよね?
この靴は、黄色いバナナの形でした。
まさしく、バナナが足に、シンデレラフィットw
これって、フードロス削減のSDGs商品だったのです。
廃棄されるはずの規格外商品を集めて、販売していたのです。
一見、灰を被ったかのように見えた灰かぶり姫のシンデレラは
実は、美しいお姫様だったのです。
だから…シンデレラバナナなのですね。
このシンデレラバナナは、カンボジア産でした。
バナナの生産量の多い国
順位 国名 生産量(1,000トン)(2021年)
1 インド 33,062
2 中国 11,724
3 インドネシア 8,741
4 ブラジル 6,811
5 エクアドル 6,685
6 フィリピン 5,942
7 アンゴラ 4,346
8 グアテマラ 4,273
9 タンザニア 3,589
10 コスタリカ 2,557
別の資料では、こうなっています。
日本が外国から輸入している多い順
順位 輸入先 輸入量 ㎏単価(kg)
1 位 フィリピン 81万7,540トン 131円
2 位 エクアドル 9万5,189トン 121円
3 位 メキシコ 6万7,737トン 133円
4 位 グアテマラ 1万7,904トン 118円
5 位 ベトナム 1万6,219トン 126円
6 位 ペルー 8,268トン 170円
7 位 ラオス 5,478トン 152円
8 位 インドネシア 2,816トン 105円
9 位 台湾 1,602トン 234円
10 位 タイ 1,345トン 149円
カンボジアがバナナを生産しているということも知りませんでした。
コメント頂きありがとうございます。
「サポーレ」は、名古屋市瑞穂区にある高級スーパーマーケットですよね。
ゆこたんは、まだ、行ったことが無いですが、高級な外国のお菓子が買えるそうですね。
是非とも、フランスとイギリスから輸入クリスマスシーズンの缶入りビスケットを食べてみたいです。
ロピアとは正反対かも。(;´Д`)
ロピアは、2人の子供を育てる、30~40代の共働きファミリーがターゲットです。
4人家族がターゲットだそうです。
COSTCOと似たようなところもありますが、会員制ではない所が大きな差ですね。
わが家は今は、大人が4人家族ですが、ロピアのお惣菜や、パンは、量が多過ぎて買えないです。
こがねパンは、美味しいので好きなのですが、4個入りや、6個入りの単位でしか買えないので
ロピアではパンが買いにくいです。
普通のスーパーでならば、こがねパンは、1個から買えますので。
店頭で、驚きのサイズや、大量の商品を見て、『何だこりゃ~~~!』思って笑っても
買わないです。
サポーレと勘違いをしてしまいました。トホホ。
もちろんロピアもいきます!安くてもしっかりとした生鮮食品が
並んでますよね!ただ二人家族なので大容量入りは買わないようにしています。
ごく近所にあるので要注意!
でもね、ここのチーズとかおすしとかお肉とかとってもおいしいのよ。
特にフランスとイギリスから輸入クリスマスシーズンの缶入りビスケットは
見たらほしくなっちゃう!
大好きなミモレットは毎回買います。