Nicotto Town



退職

15日に、退職の希望をマネージャーに伝えました。

何が無理なのかわからないまま。。。。。

社会人として、辞めると言ってから、一か月は仕事をするようにと言われ、
12月20日に退職日が決まりました。

退職希望の取り下げの許可ももらっています。
課長とマネージャーと3人で面談するそうです。

金銭面を考えると、お仕事やめたくは、ありません。

ただ、無理。。。。なぜかわからず、仕事がつらいのです。

その何かが、少しわかった気がするので、自分の為の覚え書きの日記です。

苦手な同僚がいます。それほど辛いとは思っていなかったけど、
今日は、その人の一言で、帰りたくなってしまいました。
苦手な同僚は、3人。。。。
まあ、細かいことは、書き出すときりがないので、やめておきますが、
本当に、精神的に、無理なんです。

あと、お客さんに対して、すごく気づかいをしていたなっと思います。
楽しいと思っていたけど、負担になっていたことに気が付きました。
「お客様を笑顔にする。」簡単なようで、難しいことです。

あと、サポートレジしかしていないので、他の仕事、セルフレジやレジゴー、セミセルフレジのアテンダント。。。。してないから、出来なくなっています。
あと、雑用になるのでしょうか?資材の補充とかしたことがありません。
ドライアイスのことも、できません。知らないことが沢山あります。
でも、レジのエプロンをつけて、お店に出ると、出来ないではすまされない。。。
出来ないことが、心の負担になっています。

退職をやめて、仕事を続ける。。。。経済的には、落ち着きます。

でも、辞めると言ったのは、2回目だし、取り消すのは、かっこ悪いし、
レジに立つと、精神的に無理だし、今まで、何か月も行きたくない!辞めたい!と言って、やっと、辞めることになったのに、取りやめたら、旦那に怒られそうだし。。。。
また、グズグズ言うんやろって^^;;;;;

今の悩みは、22日からブラックフライデーが始まるので、その間も出勤するべきか、どうせ、辞めるのだから、診断書もらって、一週間くらい休むか。

そんな感じのココアです。

アバター
2025/02/10 22:01
申請してから 3か月 後になるね
アバター
2025/02/10 21:17
> ヤノスさん
給付いつからもらえるのかな。。。。
今度は2月27日にハローワーク行くの。
アバター
2025/02/09 22:30
申請して 給付受けてね
アバター
2025/02/09 22:18
> ヤノスさん
明日ね、ハローワーク言ってくるね
アバター
2025/02/09 17:59
業務スーパー 楽な素材もあるから
ハンバーグとかも 焼いたらできるしね( *´艸`)
レトルトパックの1個100円だし
アバター
2025/02/09 12:45
> ヤノスさん
がんばるね
アバター
2025/02/08 22:14
何処もだよ
仕方ないさ( *´艸`)
アバター
2025/02/08 21:17
> ヤノスさん
そーだよね。
アバター
2025/02/08 20:30
悪いのは 値上げだからね
物価高騰 酷いからね( *´艸`)
アバター
2025/02/08 20:23
> ヤノスさん
頑張ってみる(ू•ᴗ•ू❁)
アバター
2025/02/07 22:20
高くなって どうしようって 相談のが賢いよ
いい案でたらいいし 我慢もしてくれるでしよー
アバター
2025/02/07 21:51
> ヤノスさん
男の人ってお給料足りないっていっても、怒らない?
アバター
2025/02/07 20:44
買えませぬ 値段倍で 給料そのままだからww
アバター
2025/02/07 12:46
> ヤノスさん
家族がいると節約難しいよ。
「オレの稼ぎじゃたりないのか。」
「こんなものも買えないのか?」
そう言われてるようで、難しいよ。
アバター
2025/02/07 00:13
安い物だけ買うんだよ(#^.^#)
お買い物は怖いから
アバター
2025/02/06 23:34
> ヤノスさん
業務スーパー行ってみる
アバター
2025/02/06 20:05
業務スーパーで 安い袋の太うどん 1袋20円じゃないかな
節約できるよ(#^.^#)

アバター
2025/02/06 19:59
> ヤノスさん
おうどんすきだから、頑張ってみようかな
アバター
2025/02/05 22:05
焼きそば、うどん 使おう 少し節約
ご飯 混ぜご飯に
アバター
2025/02/05 21:40
> ヤノスさん
節約。。。。。苦手だ^^;;
外食好きだし。。。。。
コールセンターだめかぁ。。。。。。。。
アバター
2025/02/05 21:22
節約しよう (#^.^#)ノ
焦ってもいいことないよ 
のんびりしなさい(#^.^#)
コールセンター 言葉がきついから耐えれないでしよー
アバター
2025/02/05 21:08
> イドさん
ありがとうございます。
自分でも、他の人よりつらいのかどうかわからずなやんでますが、「周りの人より苦しみが強いんですよね。
どうしようもないほど苦しいんですよね;」って言ってもらえて、涙が出てきました。
短時間から始めて見ようと思います。
アバター
2025/02/05 21:05
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ゆっくりしてれない状況なのです。
失業給付金、3か月さきからに決まったし。。。。しょぼん
アバター
2025/02/05 21:04
> ヤノスさん
コールセンターってどう思う?
アバター
2025/02/04 08:23
通りすがりのイドです。
最新の日記から遡って色々と読ませていただきました。

まず、お疲れ様です。

お客さんは「店員さん」と一括りに見るので出来ない事があると焦りますよね;
次も似たような場所で働かれるようなら、進んで教えてもらうと良いですよ^^

そして「行きたくない病」とても気持ちが分かります。
私も昔は人と関わりたくなさ過ぎて泣いていました。
最近では慣れたのか泣く事はなくなりましたが、毎朝自分と戦ってますw

誰でも仕事には行きたくない。
それは分かってるけど、周りの人より苦しみが強いんですよね。
どうしようもないほど苦しいんですよね;

でも働かないとお金が貰えない。
・・という事で体調が戻ったら短時間労働なんてどうでしょう?
長時間は耐えられないと思うので、暫く4時間・・2時間でも良いですね。
行くことに耐性が付くまで慣らしていったら良いと思います。

長文になってしまいました;失礼しました;
アバター
2024/11/18 11:22
マイペースが建て直したらいいと思うよ
アバター
2024/11/17 23:31
短j間で 裏方のがいいよ
色々とあるし 気楽なのがいいよ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.