Nicotto Town



夜勤でグッタリ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:77

昨日は夜勤でした。まあウチの夜勤って内勤じゃなくて配達だから、遅くても21時までです。

なので夜勤と呼んでますが、実際は「遅番」なのかな。

普通の夜勤は12~21時勤務。
ですが、昨日は物数が多くなることが分かっていたので、1時間早出。
午前中からスタートでした。
しかも雨。

班の皆も進みが悪くて、配達の応援までしちゃいました。
お陰でグッタリ。
帰宅後は何も出来ず。

今日も遅番ですが、今日は晴れそう。ε-(´∀`*)ホッ

アバター
2024/10/11 05:16
> きつねさん
御理解頂き、ありがとうございます。
民営化に伴って、トヨタ方式を導入したとか聞いたことがあります。
何がトヨタ方式なのかは分かりませんが、とにかく休憩がありません。
そして「効率、早く、残業するな」と、それを徹底しています。
私が働き始めた15年前ぐらいは特に酷くて、毎朝他局の事故事例が報告されてました。
配達員の死亡事故も続々と報告され、「時給千円で死にたくないな」とすぐ辞めることも考えました。

こんな誰でも出来る仕事なのに、なぜ簡単なミスが連発するのか。
1丁目の田中さんの家に、2丁目の鈴木さんの郵便が投函されたり?
「お前ら字も読めねえのか。小学生以下かよ」などと文句も言われます。
犯罪である郵便の放棄・隠匿が発生するのも、ダメだと分かっていても追い詰められる体制にあります。

追い詰められるのは配達が遅い人です。
そして遅い人は頑張っても遅いから、人より時間が必要。
でも残業は絶対に許さないみたいに言われちゃうと逃げ場が無いです。
仕方なく昼休みに食い込んでも配ったり、そう言う逃げ道しか無いのに、そこも立ち番までして許さないから色々と間違い(放棄・隠匿も)が起きちゃってます。

最近だと置き配の荷物を、違う家に置いて来たなんて事例も頻発しています。(;´д`)トホホ
何しろ人手不足で、1人当たりの配達量が増えちゃってアワアワしています。
物流の2024年問題って、先の事のようでもう始まってます。
宅配で個人の荷物が届くのが遅れることより、会社間の荷物が遅配することの方が問題みたいですよ。
生産者の所へ資材が届かない。畜産業の所へ飼料が届かない。
みたいな感じで、遅配では済まなくなるだろうと予測も拡がってます。
まあどの業界も人手不足な訳で、物流の話だけじゃないですけどね。

物流と似てますが、今はウーバーイーツも人手不足みたいで。
少子化で就労人口も減る一方で、これからも厳しい世の中になりそうですね。
アバター
2024/10/11 04:59
> 小桃さん
本当に雨は泣きたくなります。
晴れと雨では大違い。
昨日の雨は普通の降りでしたが、今年は雨が降ると言うとゲリラ豪雨みたいなのばかりで。><
普通郵便はビニールカバーに包んで、1通1通取り出しながら配達しますが、手が濡れてるから取り出す度にやっぱり濡れます。
だから束の最後の方はやっぱりフニャフニャだったり、酷い時はボロボロになってます。
晴れるとホッとしますよ。(^^)v
アバター
2024/10/10 21:02
ハルさんのお仕事は、夜勤だから大変というよりは、
短い時間でたくさんの配達やコンタクトをしないといけないのが大変なのかなと思います。
悪天候だと、気を使うので、疲労が大きいですよね。
ゆっくり休んでくださいね。
アバター
2024/10/10 17:33
こんばんわ 雨の中の配達は大変ですね
今日は晴れてよかったですね!
アバター
2024/10/10 10:55
> usamimiさん
昨日は夕方までずっと雨。しかも急に寒くなりましたよね。
こっちは天気は・・・、どうなんでしょう。
予報では曇りですが、雨雲が近付いてるアラートが鳴ったりで、いつ降るか微妙です。
多分大丈夫だと思うんですが。

カメラ持って散歩ですか?頑張って下さい。
アバター
2024/10/10 10:53
> 総悟さん
おはようございます。

若い子が遅番だと、昼近くまで寝てたりするみたいですよね。
実際遅番なのに寝坊で遅刻した男の子が居ます。
私のような高齢者は、何時に寝ても5時頃に目が覚めちゃうのが辛いですね。
こんな日は朝ちょいとニコ店&コーデなど。(笑)
アバター
2024/10/10 10:48
> のこクリスチャンさん
私が思う夜勤は、昼の社員が退社する頃に出勤して来て、朝まで勤務する仕事ですね。
昔、知り合いの男の子が、夜ずっとボイラー番をやっていて、仕事自体は恐ろしく暇(ボイラーの前の部屋でぼんやりしてるだけ)で、読書とか腕立て伏せをしてると言ってました。
通常の業務なら昼にやれば良い訳だし、プログラミングのような夜の方が捗る仕事なら自宅でやっても良い訳で。
まあ朝食(弁当とかも)の販売みたいなものは、夜中から早朝にやるしか無いかもですけどね。

郵便局も以前は翌朝のために機械を動かして、郵便を並べる仕事がありました。
局ではその時間帯は夜勤ではなく、深夜勤と呼んで居たようです。 ← 今は廃止。

>この名称は公務員時代のおごり、あまえ、たるみから出ていると勝手に想像しました
なぜ遅番のことを夜勤と呼ぶのかは知りませんが、会社で夜勤と呼んでいるので、私もそのまま使ってます。
ただ、甘えとか弛みとかはどうなんですかね?
夜勤と呼んだ所で、特に夜勤手当が出る訳でも無いですし、土日勤務も同様です。
名称が遅番でも夜勤でも、普段の昼の勤務と同じ時給が支払われるだけです。

ウチは昼休みはキチンと取れます。
よくあるトラックの運転席でおにぎり食べてお終いなんてことはありません。
ただ逆に融通が利かな過ぎます。12:30から昼休みと言ったら、管理職が立ち番までして遅い帰局者をチェックしたり。(今はやってませんけど)
それが徹底し過ぎてアホらしくなります。
例えば100段以上ある階段地区を配達していて、途中で中断して帰局するのは勿体無いからと、5分くらいオーバーしても怒られます。「そういう時は階段を昇る前に帰局しなさい」と。
他にも、どうしてもここまで荷物を下ろさないと、午後積み切れないから昼休み食い込んでるけど配りたい。
なんて個人の都合も却下です。少しの融通も利かない。
終わらないから結構皆昼休みギリギリまで配ってますが、帰り道の最後の最後で渋滞にハマって、間に合うはずが間に合わなくても説教。渋滞も考慮して帰局するように。

そこまで厳しくする理由は、「ウチは昼休みはちゃんと取らせてます」とアリバイ作りするため。
ところが帰局時に急ぎ過ぎて、停車中のトラックに激突しての死亡事故が起き(他局)、あまり立ち番まではやらなくなりました。

長くなったのでこの辺で。ココでは夜勤ではなく遅番で。
アバター
2024/10/10 10:20
おはようございます。
お疲れ様でした。
こちらは曇ってますけど、雨はだいじょうぶそうです。
歩きに行ってきます。(^^ )
アバター
2024/10/10 08:28
おはよです|ू•ω•` )
遅くまでのお仕事お疲れ様でした( ^^) _旦~~
今日は遅番なんですね。
ゆっくりしっかり休まれて∗(,,•ω•,,)و⚑⁎∗ ファイト!です!
アバター
2024/10/10 07:29
追申、夜勤の名称を使うのは3交代など深夜、早朝勤務を含む工場や 鉄道の線路を点検する会社
24時間営業のスーパーだと思っています
スーパーはナイトクルーって言って、夜勤専門の店長が居たり、専従の従業員もいました
もちろん3交代勤務時間帯もありました

ずっと昔、大晦日、元旦にお弁当作りもやっていた時代もありました
一番大変なのは、お雑煮とお弁当を作ることでした
今は違うので良いです
若かったから体力あったからね
(^^)/
アバター
2024/10/10 07:24
おはようございます
ずっと前から 夜勤と遅番のことを突っ込みたくてウズウズしていました
本人からことばが出たので呟きにきました

この名称は公務員時代のおごり、あまえ、たるみから出ていると勝手に想像しました

ハルさんは中途採用なので 名称が変と思うはずですね

小売業は 早番、遅番です。ハルさんの時間帯なら遅番です
店長クラスの管理職は、早番、遅番など無くて通しです
規制が厳しくな時は 休憩時間を1時間じゃなくて 2時間位入れて働く時間をカットして拘束時間は長いってことも当たり前

もっとブラックなら、管理職は残業はサービスです
一般社員もサービス残業当たり前

夜勤と言うから、最初深夜まで内勤で仕事をしていると思っていました
そしたら9時までと聞いて、笑っちゃいました

我が家は9時半に帰宅もありました。それから夕食も過去にありました

私も独身時夕食は20時半~21時一人で食べていました
車通勤で明るい内に帰ったこと無かった時代もありました

色々な職業を經驗しているので変な会社、良い会社色々ありました


色々と肉体的精神的に大変でご苦労と思いますが、
もっと悪い会社あります
残業代無しでこき使う会社もあります

郵便局は、元が公務員の職場のだから規則は守る分類だと思いますよ

一番アホな会社は、「家の会社はパートは有給がありませんので」と法律を知らないアホが会社がありました
とっとと辞めました



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.