サケ
- カテゴリ:占い
- 2024/10/07 15:31:49
ニコットおみくじ(2024-10-07の運勢)
こんにちは!前線が本州付近を南下し、九州から東海、北陸は雨で雷雨の所も。
関東は雲が多く、夜に雨。
東北や北海道も雨となる。
沖縄は雨のち晴れ。
【サケ】 鮭 石桂魚 鮏 年魚 Oncorhynchus keta
salmon
Chum salmon
Dog salmon
☆サケ目サケ科サケ属の魚です。
<概要>
〇漁獲時期に寄る呼び名の違い
サケといいましても色々な呼び名があります。
@日本で最も多く獲れる鮭
「白鮭」で、日本で鮭というと白鮭を指していることがほとんどです。
@白鮭の別名
・秋鮭
・時鮭(ときしらず)
これらは白鮭の別名で、漁獲時期や成熟度によりまして呼び名が変わります。
★秋鮭
日本の河川で生まれた白鮭の稚魚は、
オホーツク海やベーリング海等を回遊しながら成長しまして、
産卵の時期である9~11月になりますと、
生まれた川に再び戻ってきます。
この時に獲れた白鮭を秋鮭と呼びます。
卵の為に栄養や体脂肪が使用されていますので、
脂のりが控えめでサッパリとした味わいなのが特徴です。
身の色は淡いオレンジ色です。
☆時鮭
5~7月頃、まだ海を回遊している時期に獲った白鮭が時鮭です。
本来の旬である秋とは違う時期に獲ったものという意味で、
「時知らず」と呼ばれるようになったそうです。
まだ産卵の時期ではないので、
脂が良くのっていて身が柔らかいのが特徴です。
そして、秋鮭よりも高級品とされています。
★鮭児(けいじ)
産卵の年齢に適していない、若い白鮭を鮭児と呼びます。
成長の途中ですので体は小さいのですが、脂がのってとても美味しいです。
ただし・・・
鮭児は獲る時に時々紛れ込んでいる程度で、
漁獲量はかなり少なく、価格は秋鮭の10倍以上もします。
☆目近(めぢか・めちか)
白鮭は成長しますと、鼻の部分が伸びて顔つきが変わっていきます。
目近は成熟しきっておらず、まだ目と鼻が近いという意味の呼び名です。
産卵の為に川に戻って来る直前に漁獲された白鮭を指します。
産卵までまだ少し時間がありますので、
秋鮭に比べますと、脂も残っている状態です。
@鮭の種類やサーモンとの違い
・紅鮭
・銀鮭
これらは白鮭と異なる種類の鮭です。
★紅鮭
紅鮭の日本での漁獲量は少なく、
日本で流通しているものは、主にロシアやカナダで獲れたものです。
産卵の時期になりますと、体の色が赤くなりまして、
身の赤みも強いのが特徴です。
程良い脂のりと、旨味が強くコクのある味わいがあります。
そして、スモークサーモンに加工されることも多いです。
□スモークサーモン smoked salmon
その名の通り「鮭の燻製」のことです。
塩漬けにしました鮭を、煙でじっくり燻(いぶ)しまして、
水分を抜くことで生まれる濃厚な旨味と、
燻製特有のスモーキーな風味が特徴で、
そのままでもいただくことが出来ます。
◆種類
原料となる鮭の種類は様々ですが・・・
・キングサーモン
・サーモントラウト
・アトランティックサーモン
これら等、脂のりが良いもので作られていることが多い傾向にあります。
一言でスモークサーモンといいましても、燻製方法は様々で・・・
・ソフトスモーク
・ハードスモーク
このように大きく分けて、2つの方法があります。
『ソフトスモーク』
スーパー等でもよく見かける、メジャーな製造方法が、
優しい煙でじっくり燻す「ソフトスモーク」です。
瑞々しく、しっとりとした食感と、
鮮やかな身色を楽しむことが出来ますし、
訓生特有の風味もそれ程強くないので食しやすく、
アレンジレシピにも多用されています。
[本田水産株式会社]さん
住所 :宮城県石巻市流留字五性橋9-45
電話番号:0225-24-2171
〔商品〕
・みやぎスモークサーモン 1566円(税込)
宮城のブランドサーモンを冷燻
約160g/パック
*お刺身で2~3人前
・みやぎサーモン漬け丼 1188円(税込)~2480円(税込)
・セット:2食【トレー入] 1180円(税込)
・1食×5パック 2480円(税込)
上品な甘さがたまらない
みやぎのブランドサーモンの漬け丼
ごはんにのせれば絶品どんぶりが完成。
【みやぎサーモン】を贅沢に特製たれに漬け込みました。
便利な2食入で解凍後すぐに召し上がれます。
≪みやぎサーモン≫
銀ざけ生産量1位の宮城県の
【最高級ブランド】
・養殖銀ざけ国内生産量1位は「宮城県」
・なかでも「活けじめ」で高鮮度のまま水揚げする希少なブランド
・農林水産省が特産品として認める「GⅠ」に県内初認定
おいしさの秘密
【山と海でそだてる】
・卵は山の養殖場でていねいに1つ1つそだてられます
・飼料メーカーと協力しエサにもこだわり
・最後は栄養豊富な【みやぎの海】でおおきくそだちます
その味は
・とろけるような食感
・噛むほどにひろがる甘味
・さっぱりとした後味
『ハードスモーク』
ほぼ水分がなくなるまで乾燥させまして、、
強い煙でしっかりと燻すのが「ハードスモーク」です。
噛み応えがありまして、
燻製ならではの香ばしい風味を強く感じることが出来ます。
問題 サケ漁獲量の都道府県別シェア(2019年)からですが、
漁獲量が3位の都道府県を教えてください。
<サケ漁獲量の都道府県別シェア(2019年)>
順位 都道府県 漁獲量(t) 全国シェア(%)
全国計 56335 100
1位 北海道 51156 90、8
2位 青森 2156 3、8
3位 ここ 1914 3、4
4位 宮城 555 1、0
5位 新潟 196 0、3
*都道府県別のサケ(鮭)漁獲量と全国シェア(2019年)
*食品データ館より抜粋
1、秋田県
2、山形県
3、岩手県
ヒント・・・〇久慈(くじ)市場 2024年10月7日作成
〇〇水産技術センター
@定置網
水揚量(kg) 平均値円/kg
・アキサケ(オス) 11 907
・アキサケ(メス) 15 1530
〇普代(ふだい)市場
@定置網
・アキサケ(オス) 4 777
お分かりの方は数字もしくは、
サケ漁獲量の都道府県別シェア(2019年)からですが、
漁獲量が3位の都道府県を教えてください。
スズラン☆さん、お忙しい夕方の時間にコメントとお答えをありがとうございます。
はい、そうですね、サケの美味しい季節がやってきましたね。
おお~、産地の北海道でサケの川登りを見ましたか。
そうですか、生命の神秘ですか。
種を残す命懸けの行動ですものね。
サケは必至ですね。
問題ですが、3番の岩手県が正解です。
素晴らしいですね!どうもおめでとうございます(祝)
現在気温が久しぶりに19℃です。
昨日の最高気温は31℃でした。
スズラン☆さんの所も寒暖差があるようでしたら、
体調を崩しやすいですので、どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
思い出すのは北海道旅行でみたサケの川登りです。
生命の神秘を感じました。
答え 3