Nicotto Town


おまわりさんコッチです!


ピーマンは好きですか?

みなさんこんばんは

みんなのお兄ちゃんことなまにくです

先週の金曜日に出張先の島根から帰ってきたんですが
帰りの運転で道の駅に寄ったんです

「道の駅たかの」って場所なんですけど
広島県でもかなり高山地に位置する
県境の場所です

山の幸が沢山売られていて
秋を先取りできるような
パラダイスなんですよ

目に止まったのが
梨とぶどう
あとは秋の味覚のキノコ類もあったりと
色々な献立ができるな~って
物色するだけで楽しい場所です


you tubuでね
色々と動画みてるなかで
けっこう好きなのが
「ながの社長」と「謎の部下」が織りなす
謎の料理動画でして
社長のデスクの前で
いきなり料理を始める部下に対して
「おいおいおい、ここ会社だぞ!ダメだろ!」
って毎回怒るけど
なぜか料理が完成し
そしてそれをホクホク顔で美味そうに食べる社長

なぜか見入ってしまう不思議な魅力がある

その中で
「美味そうだなこれ」
と思ってしまったというか
すごく印象に残ってたのが
「焼きピーマン」の動画で
https://www.youtube.com/shorts/UCMld2r2O7U

ピーマンってね

苦いし美味しくないじゃん!
わざわざお金払って買う食材じゃない!

そんなふうに思っていました
言うまでもなく
人生において一度も買ったことありません

まあ、料理の中に出されたら
食べますよ、ええ、食べますよ
でも美味しいって思ったことは無かった
残したら失礼だから飲み込んでました

でね
道の駅で野菜の中にピーマンが売られていて
ふと、この動画が頭によぎったんですよ

種ごと食べるあのピーマン
美味そうだったなぁ~

買ってみるか!

そして昨日
緑色のピーマンと
一緒に買ったパプリカ(小ぶりサイズ)
まるごとプライパンで焼いてから
煮浸しにして食べたら

「え??これがピーマン??ウソでしょ!
普通に美味いやん!」

焼いて柔らかくなったピーマンて
こんな味だったんだね
いや、マジで目から鱗だったよ

そして今日は一緒に買ったナスもモリモリ食べて
なんか野菜を堪能した2日間だった

あとは米櫃の米がもう無くなりそうだったんで
新米も売られていたから買ってみた
ミルキークイーンって聞いたことない品種
5kgで4500円と高い

去年なら4500円て
こしひかり10kgレベルの値段じゃないか?
今は値段が上がってるって話聞くけど
今年の米はちょっとアレだよね

米櫃が空になったらこのミルキークイーン食べてみます

気力があったらガス炊きしてみたいね
ガス炊きの米ってなんであんなに美味いんだろうね
冷えても美味しいし

そして来週も30度超えの予報
秋はいつになったら来るんだ
秋の味覚を堪能したいけど
気候が真夏じゃ風流もへったくれもないぜ

というわけで
動画一つで食への関心が変わるというお話でした

#日記広場:日記

アバター
2024/09/26 06:46
お早うございます。
「無限ピーマン」ってレシピがネットを探すと何種類かありますが、美味しいですよ。
細切りにしてレンジでチン。だし汁、ごま油、シーチキンとゴマを混ぜるだけ。
2年くらい前から我が家の定番メニューになりました。お試しあれw
アバター
2024/09/25 18:03
途中の「fire!」が最高ww
お兄ちゃんのピーマン嫌いが直って良かったね^^
アバター
2024/09/24 10:03
おはようございます、いつもありがとうございます。
ピーマンはお肉を詰めて焼くのが一番好きです。
ハンバーグより好きかもしれません。笑

そのお米は元々お高い割と名前の知れたお米かも?
と、あまり詳しくない私でも聞いた事あるお米です。
我が家は本当に聞いた事ないお米をゲットしました。
あんまり美味しくないのでいつものお米を食べたいです。笑
アバター
2024/09/24 09:18
おにいちゃん、おはようございます!
ピーマン好きです(´艸`*)
細く切って、塩で炒めるだけでおいしい♪
緑の野菜として常備しがちなのがピーマンです。
葉物は時期によって…ってのあるし、傷みやすいので(^^ゞ

ミルキークイーン、食べてみたいお米の1つです。
ちょっと前まで、ななつぼしメインでしたが、
店頭で見かけなくなり、今はひとめぼれがメインとなっております。
(まぁ…地元のお米なので一番出回っているしね)
アバター
2024/09/24 07:36
おはようございます
ピーマン好きですよ!!
卵焼きに入れると見た目美味しそうになるし、青みが欲しい時、重宝します
梨と早生みかんともうすぐ終わりで安くなったみたいなシャインマスカット
が冷蔵庫にあるのでルンルンです♬
アバター
2024/09/24 07:32
おにいちゃま おはようございます
ピーマンと聞いて真っ先に想像するのは、青椒肉絲と肉詰めです
でも加熱しないで食べた方が栄養丸ごと摂れそうですね
今はユーチューブで料理も旅行も家に居ながらにして学べるし体験できるし
便利になりました 
アバター
2024/09/24 07:31
めっちゃおいしそうだった!
会社で食べるのも面白いね^^

今朝まさかの25℃(室内)で、ひんやり!!!!雨の威力はすごい。いつも30℃台だったもんね。
27℃くらいがいいんだけどな~~(,,◕ ▿ ◕,,)
アバター
2024/09/24 07:28
おはようございます
ピーマン、パプリカ、万願寺唐辛子 我が家の庭で大漁でございます
道の駅はコメ不足の時も、午前と午後生産者さんが補充しててイケてました
その土地の珍しい野菜もあったりして楽しめますよね
秋はいいよねー秋刀魚がもうちょっと太ってくれたら言うこと無し
アバター
2024/09/24 07:21
お兄ちゃん、ピーマン食べられるようになったんですね。エライ!

私も今日は道の駅2軒行く予定。栗を探しに行っていきます(^^)/
秋はすぐそこまで来てますよ♪
アバター
2024/09/24 04:35
打ち首獄門同好会の日本のコメは世界一を思い出しますた。
日本のコメはウマいですっ
アバター
2024/09/24 01:43
おにーさまこんばんは^^

ピーマン、子供の頃は苦くてキライでしたけど、今は大人の味ですね♪
大好きです( *´艸`)
パプリカもナスも大好きです♡
お野菜は美味しいですよね(^^ゞ
アバター
2024/09/23 23:52
ピーマンの佃煮って、安く大量に買える時期になると必ず出るメニューです
母親がポットラックパーティで知った一品らしいです
日本酒と醤油で煮切るだけなので、簡単でご飯のおかずになります
アバター
2024/09/23 23:40
お兄ちゃんこんばんは☆
ようやく猛暑が終わった感があって気が抜けてます。
季節の変わり目はお兄ちゃんも風邪に気をつけて。

ピーマンは苦いってイメージなかったですね。
チンジャオロースにドカドカ入れると、シャキシャキした美味い野菜にしかならないですよ
(一から作ると面倒なのでスーパーでピーマンだけ投入すれば良いキットも売ってます)。
ミルキークイーンはもともと少し高めのお米な気がしましたが、それにしても高いですね。
でも美味しいらしい!
秋の味覚楽しんでくださいね♪
アバター
2024/09/23 22:59
おにぃちゃん、こんばんは
ピーマンも茄子も大人になってから好きになりました。
が、未だに味噌汁にナスは苦手です。
同じ野菜でも調理方法でだいぶ変わるかなと。

お米高いですよねー。少しは安くなってくれるといいのですが。
アバター
2024/09/23 22:34
お兄ちゃん、こんばんは。
ピーマン好きです♪
丸ごとトースターで焼いてお醤油かけて食べたり
塩こんぶと一緒にごま油で炒めたりします。

ながの社長、見たことあります~
そして翌日に作りました、コーンごはん。

お兄ちゃんがもりもり美味しいものを堪能しておられるようで良かったです♪
が、30度超え。。。
一度涼しくみせかけての暑さ、とっても堪えそうです。
秋が早く来ますように。
アバター
2024/09/23 22:19
新しい発見ですね!
私はもともとピーマンが割と好きなので・・・珍しいかもしれないですが。
アバター
2024/09/23 21:49
種ごと食べるピーマン!すごい!煮浸し美味しいですよねえ〜
ピーマンとナスとトマトが夏野菜で大好き!!
全部煮てスープにして食べたいです。

安いコメなら15キロくらい買えるんじゃ?!というような高級米ですね!
食べてみたいなあ
アバター
2024/09/23 21:46
お兄ちゃんこんばんは♪

道の駅いいですよね~。それぞれ表情も違うし(ってそんなにたくさんは行ったことないけど)
梨は買ったけど、まだもったいなくて食べてません。
ほんとにもったいないことにならないうちに食べなきゃとは思ってます。
ピーマンはあったら食べるけどなかったら食べないなぁ。
煮びたし、作ってみようかなぁ。気力があれば。栄養満点だものね。
野菜食べなきゃって思ってます。
お米は高くて、どうしようかと思ってます。
ミルキークイーンの味、また教えてね。
アバター
2024/09/23 21:45
こんばんは
え!
ピーマンは種が苦手で全部取っちゃってましたw
焼きピーマンか…作ったことないですが料理興味あるので今度やってみます

栄養のために買うこともあるって程度でした
麺類好きだから焼うどんに良く入れます。

麺と言えば白石温麺(うーめん)をご存知でしょうか?
短くて食べやすい、あたためた麺つゆに入れうどんみたいに入れるのも冷たい麺つゆも行ける
お勧めを紹介してみました。

おにぃちゃん栄養つけてなつを乗り切ってくれますように♡
でも夏苦手なので早く涼しくなーれ。

アバター
2024/09/23 21:38
こんばんは、おにいちゃん。
道の駅巡りしてるんだね。
私も道の駅ではないけど梨は買いました。美味しいね。
そちらの梨はいちだんとおいしいのかしら?
ピーマンは苦くないのが増えてるって言うね。
うちでは小学校の生活科で育てたピーマンを夏休みに何個か収穫して、ピザに乗せて食べたら美味でした〜。
美味しいものって幸せになるね。
アバター
2024/09/23 21:25
そのまま冷やしたピーマンに味噌マヨを付けて食べるのも好きですが
動画見ました☆焼くと甘みが出てめちゃくちゃ美味いんですよね~、、
焼き浸し大好きです( ˆpˆ )




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.