Nicotto Town



長すぎる夏 暑すぎる海  その3

シーグラス発見と使用目的

帰ってきて数日たって ニコタの安奈さんに聞かれました
シーグラス 何に使うの? そうなんです うすうす感じてところですが
シーグラスを見るのも初めての事だし(知ってたけどね)採集に先走りしすぎて 後の事を考えてなかったです(笑) 
文章作成中の今日 徳島の知り合いが言ってました シーグラス隣町の小松島で取れるよ!!と 
い・伊豆に採集に行ったのは・・・なんだっと!? でも いい経験だったので 後悔ナッシングです。
下田の町を出る最終日の日 そうシーグラス採集後 再び下田市観光協会を訪れて この時間に開いてい 酒屋さんは何処にありますか??で!見つけました 
 
リカーショップ志田 ここは地域の飲み屋に卸しているところなのでこの時間開いてました。
       下田美人1.8ℓと下田黎明720mlを土産として購入しました。
下田の町を出る時にやっぱりナビが無いと道に迷うし ETCが無ければ高速の割引できないし なので ナビのシガレット部分を補強と 両方が使用できるように 応急処理!
下田の町を出たら涙雨?が降り出して  白浜大浜海水浴場通過時は雨の中を歩く泳ぎに来た人がまるでシャワーの中を歩くようでした
 下田市観光パンフの一つに 水質・最高ランク・下田の海へ!があり
その一番目に 白浜大浜海水浴場が紹介されてるので 雨が降ってなかったら 浜に降りてみたかった 東京に近いのに下田町の海は綺麗と思います!
自分が行った中で海のきれいさで言えば いっち番!竹富島の海・2番!白浜大浜海水浴場かな
天城峠を通り 道の駅 天城越えをウロウロ
ここで軽い昼食を取り 犬走島で採取したシーグラスを水道で洗て状態を見るとムフフ!!
 浄蓮の滝 第1駐車場
最初駐車場開いてなかったのでを一周すると 浄蓮の滝観光センターに近い場所が空いたのですかさず滑り込みで確保!  早速、浄蓮の滝に降りてみる ここも高低差がチョットあり 
約200段の階段だって!!  駐車場 標高:334.7m   浄蓮の滝 標高:289.3m
駐車場の浄蓮の滝 伊豆の踊り子像を見て下ってる途中に
わさび店 浄蓮の滝売店があり多数のわさびとわさび関連グッズが所せまく飾れられている
最下部の浄蓮の滝   滝の水しぶきとマイナをしっかり浴び
帰りに名前も仰々しい天城国際鱒釣場でマス釣りを見る事約10分
そこで、約40~50歳のおばさまツインズを発見! ラフなっ格好でデイパックを背負った 出で立ちでマス釣りを見てる
3年前に白馬登山中の出来事で白馬尻山荘 
おばさまツインズに声かけられた事が有ります なぜ?そんなに登るの遅いのと言わんばかりに聞いてくる こちらはキャンプ道具一式担いでいるのでと伝えると納得したみたい
何処にも登場するおばさまツインズ 皆もそうですか~~(笑)
        もし そうだったなら お元気ですね~~~
静岡駅に帰る前に 自分の名字の駅があります。
地下鉄・私鉄・JRの中で 阿波ーーとかが付かない単体の駅名が日本でここだけの駅です  思わず入場券2枚買いました 皆の名前・駅有りますか???
 4時半頃静岡駅付近に到着!
駿府城を見に行くつもりでしたが雷雨が発生!
朝、直したのヒューズの調子も悪いので イトーヨーカドー 静岡店立体駐車場で修理&雷・退避
ナビのシガレット部分をばらすと 音がしたかしないか ピンとばねが車の窓を超え外に飛び出す始末
慌ててライトを手に取り 雨で濡れた駐車場をまるで鑑識常態で探した!  結果無事に見つかり 一安心!
 最後に静岡の土産を探すためにネットとナビで検索すると
エスパルスドリームプラザの駿河みやげ横丁を見つけて
雷雨の中の道を約10k以上 東に戻り 到着したのですが
プラザ内で雷&豪雨の為またまた一時退避
雷雨で所々湖化した道を通り静岡駅付近でGASSを入れ
天竜川まで1号線を走り 浜松西ICで高速に乗り 大津SA 3時35分まで3時間仮眠して 朝9時25分 1499.2km 約5日間の旅が終焉!

今回の 総費用は 6万1千円台
 今回は チョットお高めでした!!

さて 問題の答え発表です
え! 問題ってあったっけ?て思ってる人は居ますか~~??
そう ねずみ小僧の千両箱担いだって話!
 千両箱の重たさは 何k・????
小判の種類によって違いますが 約10kg~30kg
土肥金山で展示してるのは20kgなので ねずみ小僧はスーパーマン??かな
 9/11 徳島でシーグラス採集に行ってみた。! 小神子(こみこ)海岸。 
住所は徳島市なのに、小松島市からしかたどり着けない浜
小高い峠で仕切られている集落はこじんまりとしている
浜の広さは土肥海水浴場とほぼ同じサイズですが
シーグラスの数に圧倒的な差が!
土肥では一角の玉砂利の場所 小神子では浜全体で 同数のシーグラス
もし、土肥海水浴場が浜が掃除してなかったら もっと採集できたのに!
一つ、小神子海岸が勝ってたことが  それは レアの黒色が有ったことです

最後に 終わりまで読んでいただき感謝・感激・雨あられ!(笑)
来週やっと秋の気配が??・・・暑さが続きますが ご自愛を





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.