パラリンピック2024開会式
- カテゴリ:コーデ広場
- 2024/08/29 04:04:51
アッツ熱の 出来立て中華はいかが~!
もらったステキコーデ♪:21
パリ五輪運営による不正審判などが あまりにもひどかったので、もう パラパリを見ないぞ! と思っていたのだけど
夜更かしついでに つい見てしまっています、開会式
コンコルド広場 現地時間の7時と言っても まるで昼間に様に明るい、
これには ちょっと驚いた、というか五輪開会式の疑問に答えるように パリでは これが普通との解説でした
時間を決める子午線の関係なんでしょうかね?
今度 ちょっと調べてみよ。
ちなみに 東京と大阪でも 日没時間が確か30分くらい違ったような気がする。
東京に行ったばかりのときは 時計を見て 外の明るさとの関係で戸惑ったことがあるから。
・それはともかく 開会式の アナウンサーは 控えめで 勘所を押さえた解説なのが 好印象(NHK)
・肝心のパフォーマンスは・・
非障碍者集団の演技の中に ちょこっと障害者が混じっているだけなんだけど、表情がね 一般の演技者と同じですっごい豊かなの。
このあたりが 「障碍者」じゃなく 「演技者」として確立してるんだなぁ と感じた。
その一方で 相変らずピアノの扱いがひどい
ぴかぴかに磨き上げられたピアノが タダの 台のように扱われ 人がのっかって、 人を乗せて推して回ったり
うーん あれはもう ピアノ形をした大道具扱いですわ
五輪開会式の時の 土砂降りの中のピアノの扱いもひどかったが
今回の扱いも あれを楽器だと思ったら 耐えられません
きっと あれは ピアノ型の台車だ そう思うことにした。
ちなみに 一瞬だけ移ったピアノロゴは みたことのない名前だった。 読み取る前にカメラが変わったというのもあるのだけど。
車いすに乗っている演者の中には どう見ても どこに障害があるの? という人が二人はいた。
そして ものすごい勢いで 車いすに人を乗せたまま走り回ったり 振り回していたけど
黒スーツの人たちが ものすごく気配りして おして回ったり 載っている人に手を貸していたので
あのあたりの 演技は すごいなと思った
車いす演者と それを振り回す演者たちとの信頼関係と事前練習の積み重ね場あればこそと その大胆さに素朴に感心したのだが、ああいうシーンを見て 日本のお馬鹿さんが 変なことを知総出怖いなと思った。
なので あえて書いておきます
一方では 車いすを 自分の体の一部として自在に使いこなし すごい演技のできるアスリートやアスリートタイプの演技者もいるけど、大多数の車いすに乗っている人は
自分の体も扱いかねるハンディキャッパ―が まだまだ多い日本だから、その扱いは 気を付けてね。
不意におしたり ひいたり 取り囲んだり
猛スピードで連れまわしたりしないでね!!
◇
フランス航空宇宙軍8機による トリコロールカラーの煙を吹きだす編隊
日本の飛行隊よりも 密集体形で乱れなく飛んでいるように見える
フランスの制空力を見せつけるかのように(笑)
◇
シャンゼリゼ通りを歩く 選手団!
あー 重定さんを ここに行かせたかった
彼女を叩き潰した「傲慢中途障碍者」は 生涯呪われるがいい
あの女は どんなことがあっても 今後パラ五輪に送ってはならないと私は考える
私欲と私怨を晴らすために 裁判を使って 相手を叩きのめした卑劣な女よ
巧みな 煽情的な情宣に踊らされた裁判官と一緒に地獄に落ちろ!!
「正義を掲げる迫害者・弱者いじめの典型」に追随した記者どもも 恥を知れ!! 銭ゲバ無知蒙昧な寄生虫どもめが
◇
アフガニスタンの選手は テコンドーの男子一人のみ
東京五輪の時の女子は 今回出場無か。
彼女は 東京パラではあっけなく敗退したもんなー
意気地なしの私は アフガン国家を歌って彼女を応援したかったが できなかった。
一つには アフガン国家がむつかしかったというのもあるのだけど。
今は たぶん 国家もかわっているだろう
アフガンに住む全民族が アッラーの名のもとに共闘しようという良い歌だったのに。
そして 男女のパート構成からも 男女平等の理念が込められていると感じられる構成だったのにな。
くそったりのxxが 再び戻ってきて
アフガンの女性たちは 再び暗く虐げられる穴倉へと押し込まれてしまった!!
・パリ五輪の時も思ったけど パラ五輪でも
東京五輪のまねっこ演出の多い パリ開会式
ただ 真似っこでも それをうまく 自分達の構成のパーツとしてはめ込んでいるから・・ それが演出者の器量なんだよなぁ><
・南アフリカ選手団
スクーターのような電動車いすに乗っているように見える
人が3人。あとで 機種を調べようッと。
・パラ五輪の開会式の 私なりの目の付け所は、選手たちが使用している 補助具の多様性(たぶん 時代の先端)なんだよ
昔ながらのデザインをうけついでいるもの
新式のもの
各自の多様性にあわせた 多様な補助具たち
言い換えるならパラ五輪に出る人というのは
一般の障害者とは次元の違う 金銭的にもサポーターにも恵まれた人達が圧倒的に多いということ。
だから 今後 ますます 障碍者強者である中途障碍者がのさばっていくだろうと暗たんたる思いだ。
(毎日を 生きていくことに必死で その中で何とかスポーツをと生きてきた重定さん達のような 真のハンディキャッパウアスリートを平気で蹴散らし 己の主張のみを正義だ叫ぶ連中。)
先日の パラ選手取材に応じたある女性が、「いくつになっても 競技成績を伸ばしていける自分を誇らしく思う」みたいなことを言っているのを見て ぞっとした。
あんたの気持ちはわかる。
(あなたが生まれた時は 障碍者スポーツがまだまだ発展途上で、あなたには 未開発の能力を秘めたまあ成人して、今 このときになって やっとそれを表に出すことができるようになった、自分の秘めたる力を表にだすことをあきらめずに40年以上生きてきた あなたの努力は素晴らしい。)
そう主張したい状況もわかる
(たぶん私生活において 「いい歳して」なんてやゆられたことがあるんだろうと。)
でもなあ それが パラ選手がもたらす希望の光みたいに演出しないでよ~~~~~~!
その希望が持てないハンディキャッパーが 今の日本の大半を占めているのだから~~~~~~~~~! と思った。
障碍者が置かれている 今の日本の複雑な状況
それがわかればわかるほど 自分の気持ちを話しづらくなる障害者アスリートたち
だからこそ 取材者・編集者は 多角的に番組を構成して欲しいと思うけど、TV視聴者の目にふれるのは どうしても断片的になりやすいからなぁ・・
とNHKのスタッフにも同情しつつも 溜息の出た私
◇
アンゴラの旗手は視覚障害ですね
すごく 緊張しながら歩いているように見えた
バーレイン 民俗衣装 特に女性の衣装が豪華に見える
バングラデシュ
今年は この国が 内紛直後の出場
アフガニスタンといい バングラデシュといい
五輪直前の武力紛争って あれは 国際世論という名の避難と弾圧されれ側の国民の目をそらすために 意図的に その時期を狙ってやっているのかしら??
だとしたら 五輪そのものが 紛争隠しの くそったり政治的イベントになってしまっているではないか?!
フランス選手たちが 旗を振り回して 自分勝手にもりあがってます
最初の頃に入場した ハンディキャッパーの負担を何も考えてないだろ
いくら アスリートとして鍛えていると言っても・・
・パラ選手にも 五輪のとき同様の ひどい宿泊環境を押し付けているのかな?
フランスは
・フランス人のための五輪 フランス人のためのパラ 露骨ですね~~~~!
はっきり言って 不愉快だ 傲慢フランス くそったれ
追っかけ配信は9月5日までだけど 五輪の時も 昼間の接続が悪かった(難しかった)NHK
だから 眠い眼こすりながら 深夜から 今まで見てたけど
あー また 生活リズムがくるう~~~
前回の五輪の開会式で かなり睡眠リズムがくるっって やっともとにもどりかけたところなのに~~
・眠いので この続きのショーは お昼に見よう
ナイフデザインの飾りを濃しにさしてる! そういう伝統なのかな
・ジンバブエ この国の人たちも 個性的なんだよな 毎回思う
・フランス オーシャゼリンゼ ずっこ 開催国特権の音楽だよ
パラになると ほとんどが白人
オリの時と違って
結局 これがフランス流格差社会だね
・音楽変わって あー曲名が思い出せない 有名な曲なのに
そもそも マカオって すでに中国に返還されたのでは??
香港枠とか マカオ枠とか へんじゃね?
・モンゴル
民俗衣装ベール(?) 後で調べよう
・ミャンマー
虹模様が きれいで躍動感がある
・ネパール 旗手の女性のドレスの切り替えがどうなっているのだろう??
・ニジェール 文様の意味は?
・ナイジェリア 布の模様は どういう染方なんだろう もしかして 絞り染め????
それとも板ぞめ?
・ウガンダ ジャケット切り替えがおしゃれ
・パナマ花のデザイン 帯状のきりかえ これもアップでじっくり見たいな
・パプアニューギニア ゴクラクチョウと南十字星の国旗 服の柄も興味ある
・フィリピン バナナの茎の繊維を使った服 早口すぎて テーマが聞き取れなかった
なんか 選手団が 混みこみの時と 間延びの時の差がありすぎだ
解説もたいへんだろうに
・すっかり日が暮れた
カタール 国旗の 白と赤の境目のギザギザが興味深い
・難民選手団のスポンサーは どこなの? うさんくさい
・ルーマニア こまた 個性的な裾模様
・ルワンダも
・セント瓶さんと呉ナディン
・ソロモン諸島 うちわ と 男子の衣装が 民俗性 かな?
・サントメプリンシペ 鮮やかなデザイン
・シエラレオネ フランス語になると 全然違う発音になるねw 衣装も興味深い
・シンガポール 先頭の選手がハンサムw
・スリランカ 刺繍が見事 宗教対立は 今どうなっているんだろう?
日本からの教育援助が 見事に踏みにじられてしまったけど><
添いう意味では アジアにおけるイスラム勢力は 敵そのもの
スリランカでも アフガンでも バングラデシュでも!!
宗教対立を乗り越えようという子供達の絵画展が 見事踏みにじられてしまったね
・タイ 肩か景色のポシェット!収納力ありそう
・トンガ かなり アレンジされた民族風衣装w 20世紀の東京オリンピックから ドンドンデザイン画
かわっているんだよ あの国は 一度 全部並べてみたいわ
・トルトメニスタン :一度 国旗をじっくりと見たい国の一つ
・ウクライナ140人 スポンサーはどこ?? うさんくさい
・ウルグアイ
・バヌアツ 同じデザインのいろいろなバージョン
バージン諸島:刺繍
・
こちらも 正義をかかげた 代理戦争の真っ最中><
・イタリアから135人 万年赤字国
・ヨルダン:マフラーの柄が個性的 なにか意味がこめられているのかな??
・カザフスタン:刺繍に注目
・ケニア
前裾上がりのワンピは 最近にこさんの主流ですが ケニアでは 昔から日常によくあるデザイン(だったと思う) キラキラ下ネックレスや 男子のラインのアクセントは 何のモチーフなのかな?
・レソト 帽子と上着が民俗性なのかな? 帽子の素材は昔は何だったんだろう
・リビア
入場行進の時のバックミュージック もしかして フランスと仲の良い国だけ 音楽をサービスしてない??
・イギリス選手団
一部選手の目もとが ぼやけてみえるのは 意図的な編集なのかな???
・ギリシア
バイクのようなデザインの車いす! アナウンスのあった 補助犬は見落とした
・ギニア
胸元の絵柄が もとみたい あれは なんの意匠なんだろう??
・香港の旗の花は なに? 梅なのかな???
・インドネシアも 凝ったデザイン
あの国の空港で買った刺繍セットは 図案が細かすぎて さすがの私も 手が出なかった><
(私 刺繍が得意だったのに レベルが違いすぎました><)
・宵闇のパリ きれいですね くらいのに残照の赤が映える
・開会式③ アイスランドの途中で切り替えw
日本では 成長ホルモン療法が普及してほとんど見られなくなったけど
各国では 今も パラ五輪に出ている人がけっこういますね
成長ホルモン注射の生産量の問題から、健常者枠だけど 一般人としたら背の低い状態で
投与が打ち切られる日本と 本人的にはどっちがいいのだろう・・
個人的な付き合いがなくて 傍から見ているだけの私にはわからない
医学的には 健康寿命を延ばすためには ホルモン治療で しっかりとその目的を果たしているわけだけど。
・エジプト
女性選手が みんあ 頭にかぶりもの><
イスラムによる締め付けがひどくなる一方><
・開会式①が ぷつんと切れて 開会式②へ
いつのまにか 薄暗くなり 夕やけが美しい道
もしかして 選手じゃない人の方が はしゃいで目立っているのでは?? と思うような国もある><
ベナンの旗手の方の動きは 民俗の踊りを取り入れたパレードの時の振付ですよね?たぶん。
あの独特のリズム感 体の動き
ブラジルから250人の選手団 すごっ
育成費用や派遣費用は どっからでてるのだろう? 案外 日本関係がが後援??
カメルーンの衣装も華やか
250の部族がいるそうだが 今回ユニホームは どういう観点でデザインしたんだろう?素朴に知りたい
中央アフリカ共和国から出場の女性旗手も 民俗の踊りを披露
ご自分の機能を最大限に使って 朗に入場行進 日ごろから鍛えているんだろうなぁ 立派な人だ
長時間の行進で無理してませんように!
中国
メダル狙いで どう考えても 視力のある人が 視角障害者枠でバレーボールに出ていた東京パラ
まあ 色素異常だから あの中国で生き延びたことそのものが 画期的というか中国校内向け国内等なんだろうけど。
私は 北京で 彼と同じ障害を背負った赤子のアルコール漬け標本をみたことがあるから
あの時は 障害のある子を産むなキャンペーンをはってたよね、まだあれから40年たってないけど。
あの なんたら博物館 今はどうなっているのだろうか?
・それにしても 略奪してきたオベリスクをこれ見よがしに飾るコンコルド広場
そこで繰り広げられるパラ五輪開会式
複雑な心境だわ
。コスタリカ
帽子のワンポイント絵柄がおしゃれ 拡大したのを見たいw
・五輪 各国ユニホームの ファッション頁とかあると面白いのに
・コートジボワール
縞柄の入れ方が かっこいい
・クロアチア
この国も女性選手のドレスが 優美ですね
車いす女性の定番ワンピとして このパリパラの複数の国が取り入れ居ているドレスタイプのワンピが
日本でも一般的に市販されたらいいのに。ズボンタイプとあわせて