タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
初めに言葉ありき。------ジョン
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
黄色いマリーゴールド、1位は2度目みたい。
カテゴリ:
ニコットガーデン
2024/08/27 17:10:54
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2024/08/20 ~ 2024/08/26
順位
花
大きさ
1位
マリーゴールド【黄】
9.92cm
このところずっとマリーゴールド(黄)ばかり優先して植えてました。
トートマンプラー
2025/03/10 06:35
> 奈々さん
はろー。
ありがとう。最近は青いヒヤシンスを植えることにしてますが植える人は多いのか
お立ち台には立てません。ww
違反申告
奈々
2025/03/09 22:15
お立ち台すごいです(*^^*)マリーゴールド可愛いですよね(*^。^*)
違反申告
トートマンプラー
2024/11/24 10:59
> みきさん
はろー。美由紀さん。
やっとのことで晩秋の冷え込みが感じられるようになりましたね。
おいらにとってはこれからの3か月がやり切れませんが、、、。
今年は薔薇が秋に咲くのを忘れてしまったようで小さい空き瓶を用意して
ジャムづくりを楽しみにしていたのが肩透かしされました。
地区センターの体操教室ではピラティス中級に何とかくっついていますが
同じ先生がヨガをやっているのでそちらにも参加しています。
なんとそのつながりで英会話にも呼ばれて、使わないので錆びついている
英語脳に刺激を与えるために様子を見させていただきました。
以前勧められて一緒に中国語を習っていたけどやめてしまった口の悪い人
からは日本語の勉強したほうが良くはなくてとぴしゃり。
運動も脳トレも全然やらないよりましと思います。
おいらは社交的ではなかったので同窓会には呼ばれませんが
カミさんが参加してきては写メでみせてくれる同窓生たちが
全て酷いジジババ面なのにはハッとさせられます。
自分自身普通に歩けなくなっているみたいで光の国は近そう。ww
また遊びに来てくださいね。
アビアント!
違反申告
みき
2024/11/24 09:09
豊さん、おはようございます♥
ご無沙汰いたしました。
11月ももう下旬、今年もあと1か月ちょっとです。
毎年のことながら、慌ただしいです。
年賀状の印刷ができてきたので、これから宛名書きです。
最近は文字を書くということがあまりなくて、それもあって年賀状だけは、宛名と一筆は手書きするようにしています。
ホント、最近は「読めるけど漢字が咄嗟に出て来ない」ということが多いです。
ということで、1年に1回くらいは「文字を書く」ことにしてるんです。
と思って指を見たら、ペンだこが随分小さくなっています。
それだけ鉛筆やペンを握ってないんですね。(^^;)
もうすぐ12月、冬本番です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
トートマンプラー
2024/11/03 10:04
> みきさん
はろー、美由紀さん!
ハロウインは大騒ぎしたい若造の連中が潰してしまいましたね。
孫が大して反応しないので興味も薄れがちです。
というか毒親父のせいで宗教行事も全く馴染みませんでした。
葬式、墓、寺など納得いかない消費には関わりたくないですね。
平均寿命が120とか150とか言われ始めている現在
もう一度初めからやり直せるような思いつきも浮かんだりして
若い頃生きる意味なんて考えるダニ青いと言われかねなかったのが
考える時間がたっぷりあるのが不思議です。
タモリのように現役の頃は忙し過ぎて取り掛かれなかったことに
現在は思うが儘に味わっているのは羨ましいです。
三ツ池の銀杏、採り放題みたいですが小さすぎて味がいまいちです。
じゃまた。
違反申告
みき
2024/11/03 09:23
豊さん、おはようございます♪
いつの間にかハロウィンも終わってて。
早くも11月です。
いよいよ冬支度ですね。
行きつけのカフェでは、ハロウィンの前、10月27日にデコレーションがハロウィンからクリスマスに変わってました。(^^;)
今年のハロウィンは、なんだかひっそり過ぎ去っていったみたいです。
まあ、いろいろありますよね、生きていると。
考えても見れば、「生きるためにお仕事してる」のであって、「お仕事するために生きている」のではないですものね。
以前、お家の門のところのブロック塀の上で涼んでいた(?)アオダイショウさん、あれ以来、お目にかかっていません。
まぁ、ぜひまた会いたい、という方ではありませんけれど。(笑)
おかげさまで、体調はまあまあ、かしら。
月に2~3回、「あ、ちょっとやばいかも。」と感じることはありますけれど、そういうときは定時で帰るなり、無難に対応するようにしています。
とはいえ、昨日もお仕事だったし、明日もお仕事なんですけれどね。
3連休なんて、夢のまた夢・・・。(>_<)
今年は「秋」を感じられて嬉しいです。
(ここ数年、夏が終わるといきなり冬だったので。)
銀杏の葉が、少し色づいてきたみたいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
トートマンプラー
2024/10/13 10:11
> トートマンプラーさん
はろー。美由紀さん。
おいらは無限にお休みです。
できるものなら仕事したいですけどま、無理でしょうね。
身体の異変を感じるならサッサとお休みすべきでしょうね。
以前おいらと同じポジションにいてがつがつと働いていたとみられる
ゴリラの様な男がおいらと交代で軽井沢の店を任され、
多分碌に寝ずに働いていたらしく、突然死してしまいました。
おいらには無理だと判断されたのでしょうが命拾いした感じです。
涼しくなったりまた戻ったり不穏な天気です。
家の庭に青大将が出て来て以来庭にも下りず、一緒に三ッ池公園に行ってくれません。
虫の声は耳が不調なのか聞こえてこないです。
警視正の息子に詐欺られて以来お友達、知り合いなどとのお付き合いはバカバカしく思えて
一切やめました。
おいらこそいったい何のために生まれてきたのだか考えたくもない今日この頃です。
じゃあね。
シーユー。
嫌がらずに話を聞いてくれてありがとう。
違反申告
みき
2024/09/29 08:32
豊さん、おはようございます♪
あら?
微妙にお名前変えられました?
(今更かもしれませんけれど。)
ご心配おかけして申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調は割といいです。
でもやっぱり波はあって、めまいに悩まされる日はあります。
耳鳴りは相変わらず。
主治医の先生曰く、どうもこれ以上の症状改善は期待できないので、なんとか今より悪くならないようにやっていくしかないとのこと。
この身体とこれから上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
ということは、もう無理は効かないということなので、お仕事含め、今後の人生設計(?)を改めて考えないといけないみたいです。
残念なのが、自転車に乗れなくなったこと。
なんだか平衡感覚がおかしいので、自転車は危ないと判断しました。
パンチドランカーになった矢吹丈がまっすぐ歩けない、という感覚が、何となくわかりました。(^^;)
暑さの峠はやっと越えたみたいですね。
おかげさまで、エアコンのお世話になることはここ数日ありません。
最近は秋を感じる年がほとんどなくて、夏が終わったらいきなり冬、ということが多かったのですけれど、今年は・・・?
9月ももう終わりですね。
今月もありがとうございました。
今週も、そして10月も、よろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2024/09/16 08:11
豊さん、おはようございます♥
お久しぶりです。
1位!
おめでとうございます!
マリーゴールド、今、リアでも咲いてますよね。
今日はお休み、体調はまあまあです。それにしても暑いですね。
今のところ、めまいで動けなくなるといったことはありませんけれど、時々グラッとくることはあります。
そういうときは躊躇わず半休取って帰宅するか、朝ならそのままお休みするようにしています。
副院長から、「自分の身は自分で守るしかないからね。」って。
これは、「無理だと思ったらお休みしていい」という意味と解釈させていただいています。
副院長先生も、立場上、お休みしていい、とははっきり言えないということみたいです。
では、お言葉に甘えまして・・・。
一応、薬局長からも「あの人達だけに任せるわけにはいかないけれど、かといって、みきさんに全部見ろっていうのは、そりゃできないからね・・・。」と。
あらためて残業時間計算してみたら(休日出勤分を残業時間として計算すると)、月100時間は超えていました。
当初は今日も出勤予定ではあったのですけれど、お休みさせていただきました。
私ももう20代の体力があるわけではないし、定年まであと20年ちょっと、これからどうするか、考えます。
行きつけのカフェでは、もうハロウィンの飾りつけがされています。
暑さ寒さも彼岸まで、この暑さもあと2週間くらいでしょうか?
自分へのご褒美がないとやっていけな~い、と思って、昨日は秋物のワンピース買ってきちゃいました。
多少、ストレス発散。(*^^*)
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
ღセピアღ
2024/09/12 11:08
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
違反申告
wata
2024/08/27 19:14
素晴らしいですね!2度も一位はすごいです。
おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
違反申告
あらちゃん
2024/08/27 19:13
~~マリーゴールド(黄)~~~ヽ(^。^)ノ
~~~~ランキング 堂々 1 位 おめでとうございまぁ~すヽ(^。^)ノ
違反申告
トートマンプラー
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1185094島
最新記事
MDS
オオカマキリを保護しました!
芋虫を保護しました!
アリを保護しました!
なんかよくわかんない。
カテゴリ
日記 (270)
イベント (43)
レジャー/旅行 (21)
恋愛 (20)
人生 (16)
ニコット釣り (16)
ニュース (14)
タウン (14)
家庭 (13)
グルメ (11)
>>カテゴリ一覧を開く
伝言板 (11)
ファッション (10)
ショッピング (9)
ニコットガーデン (8)
小説/詩 (7)
美容/健康 (7)
車・バイク (6)
友人 (6)
スポーツ (5)
ペット/動物 (5)
学校 (5)
映画 (4)
勉強 (4)
ニコッと農園 (4)
ミラクルマッチ (3)
ゲーム (3)
お笑い (3)
マンガ (3)
30代以上 (2)
アニメ (2)
音楽 (2)
仕事 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
テレビ (1)
ニコみせ (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2024
2024年11月 (4)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年04月 (1)
2023
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年09月 (1)
2023年06月 (1)
2023年05月 (2)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年04月 (2)
2021
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2020
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (3)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (3)
2020年06月 (1)
2019
2019年12月 (16)
2019年10月 (3)
2019年03月 (2)
2019年01月 (5)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (1)
2018年05月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (16)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (5)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (13)
2017年04月 (24)
2017年03月 (8)
2017年02月 (15)
2017年01月 (25)
2016
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年01月 (1)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (10)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (2)
2014年05月 (4)
2014年04月 (6)
2014年03月 (9)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (7)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (18)
2013年03月 (43)
2013年02月 (32)
2013年01月 (35)
2012
2012年12月 (33)
2012年11月 (32)
2012年10月 (18)
2012年09月 (19)
2012年08月 (2)
はろー。
ありがとう。最近は青いヒヤシンスを植えることにしてますが植える人は多いのか
お立ち台には立てません。ww
はろー。美由紀さん。
やっとのことで晩秋の冷え込みが感じられるようになりましたね。
おいらにとってはこれからの3か月がやり切れませんが、、、。
今年は薔薇が秋に咲くのを忘れてしまったようで小さい空き瓶を用意して
ジャムづくりを楽しみにしていたのが肩透かしされました。
地区センターの体操教室ではピラティス中級に何とかくっついていますが
同じ先生がヨガをやっているのでそちらにも参加しています。
なんとそのつながりで英会話にも呼ばれて、使わないので錆びついている
英語脳に刺激を与えるために様子を見させていただきました。
以前勧められて一緒に中国語を習っていたけどやめてしまった口の悪い人
からは日本語の勉強したほうが良くはなくてとぴしゃり。
運動も脳トレも全然やらないよりましと思います。
おいらは社交的ではなかったので同窓会には呼ばれませんが
カミさんが参加してきては写メでみせてくれる同窓生たちが
全て酷いジジババ面なのにはハッとさせられます。
自分自身普通に歩けなくなっているみたいで光の国は近そう。ww
また遊びに来てくださいね。
アビアント!
ご無沙汰いたしました。
11月ももう下旬、今年もあと1か月ちょっとです。
毎年のことながら、慌ただしいです。
年賀状の印刷ができてきたので、これから宛名書きです。
最近は文字を書くということがあまりなくて、それもあって年賀状だけは、宛名と一筆は手書きするようにしています。
ホント、最近は「読めるけど漢字が咄嗟に出て来ない」ということが多いです。
ということで、1年に1回くらいは「文字を書く」ことにしてるんです。
と思って指を見たら、ペンだこが随分小さくなっています。
それだけ鉛筆やペンを握ってないんですね。(^^;)
もうすぐ12月、冬本番です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
はろー、美由紀さん!
ハロウインは大騒ぎしたい若造の連中が潰してしまいましたね。
孫が大して反応しないので興味も薄れがちです。
というか毒親父のせいで宗教行事も全く馴染みませんでした。
葬式、墓、寺など納得いかない消費には関わりたくないですね。
平均寿命が120とか150とか言われ始めている現在
もう一度初めからやり直せるような思いつきも浮かんだりして
若い頃生きる意味なんて考えるダニ青いと言われかねなかったのが
考える時間がたっぷりあるのが不思議です。
タモリのように現役の頃は忙し過ぎて取り掛かれなかったことに
現在は思うが儘に味わっているのは羨ましいです。
三ツ池の銀杏、採り放題みたいですが小さすぎて味がいまいちです。
じゃまた。
いつの間にかハロウィンも終わってて。
早くも11月です。
いよいよ冬支度ですね。
行きつけのカフェでは、ハロウィンの前、10月27日にデコレーションがハロウィンからクリスマスに変わってました。(^^;)
今年のハロウィンは、なんだかひっそり過ぎ去っていったみたいです。
まあ、いろいろありますよね、生きていると。
考えても見れば、「生きるためにお仕事してる」のであって、「お仕事するために生きている」のではないですものね。
以前、お家の門のところのブロック塀の上で涼んでいた(?)アオダイショウさん、あれ以来、お目にかかっていません。
まぁ、ぜひまた会いたい、という方ではありませんけれど。(笑)
おかげさまで、体調はまあまあ、かしら。
月に2~3回、「あ、ちょっとやばいかも。」と感じることはありますけれど、そういうときは定時で帰るなり、無難に対応するようにしています。
とはいえ、昨日もお仕事だったし、明日もお仕事なんですけれどね。
3連休なんて、夢のまた夢・・・。(>_<)
今年は「秋」を感じられて嬉しいです。
(ここ数年、夏が終わるといきなり冬だったので。)
銀杏の葉が、少し色づいてきたみたいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
はろー。美由紀さん。
おいらは無限にお休みです。
できるものなら仕事したいですけどま、無理でしょうね。
身体の異変を感じるならサッサとお休みすべきでしょうね。
以前おいらと同じポジションにいてがつがつと働いていたとみられる
ゴリラの様な男がおいらと交代で軽井沢の店を任され、
多分碌に寝ずに働いていたらしく、突然死してしまいました。
おいらには無理だと判断されたのでしょうが命拾いした感じです。
涼しくなったりまた戻ったり不穏な天気です。
家の庭に青大将が出て来て以来庭にも下りず、一緒に三ッ池公園に行ってくれません。
虫の声は耳が不調なのか聞こえてこないです。
警視正の息子に詐欺られて以来お友達、知り合いなどとのお付き合いはバカバカしく思えて
一切やめました。
おいらこそいったい何のために生まれてきたのだか考えたくもない今日この頃です。
じゃあね。
シーユー。
嫌がらずに話を聞いてくれてありがとう。
あら?
微妙にお名前変えられました?
(今更かもしれませんけれど。)
ご心配おかけして申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調は割といいです。
でもやっぱり波はあって、めまいに悩まされる日はあります。
耳鳴りは相変わらず。
主治医の先生曰く、どうもこれ以上の症状改善は期待できないので、なんとか今より悪くならないようにやっていくしかないとのこと。
この身体とこれから上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
ということは、もう無理は効かないということなので、お仕事含め、今後の人生設計(?)を改めて考えないといけないみたいです。
残念なのが、自転車に乗れなくなったこと。
なんだか平衡感覚がおかしいので、自転車は危ないと判断しました。
パンチドランカーになった矢吹丈がまっすぐ歩けない、という感覚が、何となくわかりました。(^^;)
暑さの峠はやっと越えたみたいですね。
おかげさまで、エアコンのお世話になることはここ数日ありません。
最近は秋を感じる年がほとんどなくて、夏が終わったらいきなり冬、ということが多かったのですけれど、今年は・・・?
9月ももう終わりですね。
今月もありがとうございました。
今週も、そして10月も、よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
1位!
おめでとうございます!
マリーゴールド、今、リアでも咲いてますよね。
今日はお休み、体調はまあまあです。それにしても暑いですね。
今のところ、めまいで動けなくなるといったことはありませんけれど、時々グラッとくることはあります。
そういうときは躊躇わず半休取って帰宅するか、朝ならそのままお休みするようにしています。
副院長から、「自分の身は自分で守るしかないからね。」って。
これは、「無理だと思ったらお休みしていい」という意味と解釈させていただいています。
副院長先生も、立場上、お休みしていい、とははっきり言えないということみたいです。
では、お言葉に甘えまして・・・。
一応、薬局長からも「あの人達だけに任せるわけにはいかないけれど、かといって、みきさんに全部見ろっていうのは、そりゃできないからね・・・。」と。
あらためて残業時間計算してみたら(休日出勤分を残業時間として計算すると)、月100時間は超えていました。
当初は今日も出勤予定ではあったのですけれど、お休みさせていただきました。
私ももう20代の体力があるわけではないし、定年まであと20年ちょっと、これからどうするか、考えます。
行きつけのカフェでは、もうハロウィンの飾りつけがされています。
暑さ寒さも彼岸まで、この暑さもあと2週間くらいでしょうか?
自分へのご褒美がないとやっていけな~い、と思って、昨日は秋物のワンピース買ってきちゃいました。
多少、ストレス発散。(*^^*)
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
~~~~ランキング 堂々 1 位 おめでとうございまぁ~すヽ(^。^)ノ